トムヤンクンよりまろやか! タイの「トムカーガイ」で夏を元気に
2016年8月17日 19:00
世界三大スープのひとつに数えられるトムヤムクン。日本でもすっかりおなじみですが、本場タイでは「トムカーガイ」も人気です。ストレートな辛さ、酸味が伝わってくるトムヤムクンに比べ、トムカーガイはココナッツミルクのまろやかさと風味が特徴です。
今回はトムカーガイの作り方と、簡単にできるトムカーガイ風スープを紹介します。
一方、トムヤムクンの辛さが苦手な人にも人気なのがトムカーガイ。こちらはタイ語でトム(煮る)カー(生姜)ガイ(鶏肉)。トムヤムクンとの大きな違いは、エビではなく鶏肉が入っていること。そしてココナッツミルクがたっぷりと入って、まろやかな味をしていることです。
ココナッツオイルが人気になり、最近では日本でもココナッツ製品をよく見かけるようになりました。以前よりもぐっと身近になったココナッツミルクを使ったスープを、家庭でも試してみたいところです。一般的なトムカーガイの作り方を紹介しましょう。
鶏むね肉 200~250g(一口大にカット)
レモングラス 1.5本
ふくろ茸(なければマッシュルームで代用) 4個(一口大にカット)
ココナッツミルク 2カップ
プリッキーヌ(タイの唐辛子、なければ赤唐辛子で代用) 4~5本
バイマックルー(コブミカンの葉) 4枚
砂糖 大さじ1
ナンプラー 適宜
カー(なければ普通の生姜で代用) スライスしたものを4枚
ライム果汁 1/2カップ
チリオイル 少々
パクチー 10枚
<作り方>
1、鍋にココナッツミルク1カップとカー、すりつぶしたレモングラス、こまかくちぎったコブミカンの葉を入れる。
2、1にナンプラー、鶏むね肉、ふくろ茸(マッシュルーム)、カーを加え、火がとおるまで煮る。
3、残りのココナッツミルクを入れる。
4、再沸騰したらライム果汁と、プリッキーヌ(唐辛子)、チリオイルを入れ、砂糖、ナンプラーで味を調える。
5、器に盛り付けパクチーをトッピング
© norikko - Fotolia.com
今回はトムカーガイの作り方と、簡単にできるトムカーガイ風スープを紹介します。
目次 [閉じる]
■タイのスープはトムヤムクンだけじゃない!
トムヤムクンの意味は、タイ語でトム(煮る)ヤム(混ぜる)クン(エビ)。その名の通り、エビ、ふくろ茸、レモングラス、プリッキーヌ(タイの唐辛子)、バイマックルー(こぶみかんの葉)、カー(タイの生姜)、チリオイルなどを入れて煮たスープです。辛さと酸味が特徴です。一方、トムヤムクンの辛さが苦手な人にも人気なのがトムカーガイ。こちらはタイ語でトム(煮る)カー(生姜)ガイ(鶏肉)。トムヤムクンとの大きな違いは、エビではなく鶏肉が入っていること。そしてココナッツミルクがたっぷりと入って、まろやかな味をしていることです。
ココナッツオイルが人気になり、最近では日本でもココナッツ製品をよく見かけるようになりました。以前よりもぐっと身近になったココナッツミルクを使ったスープを、家庭でも試してみたいところです。一般的なトムカーガイの作り方を紹介しましょう。
■まろやかなトムカーガイの作り方
<材料 3人前>鶏むね肉 200~250g(一口大にカット)
レモングラス 1.5本
ふくろ茸(なければマッシュルームで代用) 4個(一口大にカット)
ココナッツミルク 2カップ
プリッキーヌ(タイの唐辛子、なければ赤唐辛子で代用) 4~5本
バイマックルー(コブミカンの葉) 4枚
砂糖 大さじ1
ナンプラー 適宜
カー(なければ普通の生姜で代用) スライスしたものを4枚
ライム果汁 1/2カップ
チリオイル 少々
パクチー 10枚
<作り方>
1、鍋にココナッツミルク1カップとカー、すりつぶしたレモングラス、こまかくちぎったコブミカンの葉を入れる。
2、1にナンプラー、鶏むね肉、ふくろ茸(マッシュルーム)、カーを加え、火がとおるまで煮る。
3、残りのココナッツミルクを入れる。
4、再沸騰したらライム果汁と、プリッキーヌ(唐辛子)、チリオイルを入れ、砂糖、ナンプラーで味を調える。
5、器に盛り付けパクチーをトッピング
食コラム記事ランキング
- 1 【1/21 ファミマ限定】可愛すぎる!「ちいかわ」のお話が描かれたワッフル登場!シール付きでワクワク 実食レポ
- 2 コスパ抜群【豚肉×モヤシ】の大人気レシピ3選〜いずれも15分以内で完成する炒め物!
- 3 子どもが大好きな【鶏もも肉】レシピ3選~照り焼き・マヨソース・バターしょうゆでおかわり必至
- 4 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 5 「明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル」初の紅茶フレーバー、本格茶葉×洋酒香る4層仕立てアイス
- 6 【今日の献立】2025年1月24日(金)「和風ネギダレトンカツ」
- 7 【1/20 ローソン新作】とろける濃厚&ほどける濃厚 ショコラスイーツ登場!実食レポを紹介します
- 8 【サバ缶】で作る人気カレーレシピ3選~キーマ・スパイス・トマト!肉なしでも大満足できる
- 9 簡単&おいしい【大根のアレンジ】レシピ3選~人気のフライやステーキ、大根もちが短時間で完成
- 10 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
簡単にお店の味!自家製ミートソーススパゲティ by 金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 12:20
-
作り置きできる!ブロッコリーと卵のオイスターマヨ炒め by つくおき nozomiさん がおいしい!
ゲストさん 11:51
-
簡単にお店の味!自家製ミートソーススパゲティ by 金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 11:12
-
焼きネギ・ユズドレ がおいしい!
金ちゃんさん 09:36
-
里芋ナゲットスイートチリソース添え がおいしい!
ゲストさん 09:19
-
焼きネギ・ユズドレ がおいしい!
ナガイさん 08:19
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 04:34
-
簡単にお店の味!自家製ミートソーススパゲティ by 金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 04:34
-
セロリの粒マスタード和え がおいしい!
ゲストさん 04:33
-
簡単にお店の味!自家製ミートソーススパゲティ by 金丸 利恵さん がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:18
-
ケチャップオムライス がおいしい!
ゲストさん 02:13
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
セロリの粒マスタード和え がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
簡単にお店の味!自家製ミートソーススパゲティ by 金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:06
ウーマンエキサイト特集