気になる臭い対策には「パクチー」って本当? 苦手な人もOKのレシピ公開
2016年10月30日 20:00
最近ではエイジングケアや体臭抑止などにもよいとされ、人気が高まっているパクチー。エスニック料理に欠かせないハーブで、地域によってはコリアンダーや香草(シャンツァイ)などとも呼ばれます。

さらに、疲労時に摂りたいビタミンB2、美肌を目指す人には欠かせないビタミンC、そして若々しい毎日のためのビタミンEやビタミンAと、パクチーの栄養はすごいの一言。鉄分も多く含むため、貧血になりやすい女性にもうれしいですね。
パクチーというと、エスニック料理にトッピングするイメージが強いですが、料理やドリンク、おやつにも取り入れることができます。パクチーが苦手な人にもチャレンジしやすいパクチードリンクやパクチー料理を試してみてはいかがでしょう?
パクチーの香りが気になるときは、パクチーの量を少し減らして、その分ミントも一緒に使います。

© karin - Fotolia.com
目次 [閉じる]
■なぜ美容や健康に「パクチー」?
パクチーは俗に「中国パセリ」とも呼ばれるハーブで、美容や健康によいと、ここ数年注目を集めています。デトックスや体臭予防のサポートも期待され、食べることで体の中からキレイを目指す人に人気の食材なのだとか。さらに、疲労時に摂りたいビタミンB2、美肌を目指す人には欠かせないビタミンC、そして若々しい毎日のためのビタミンEやビタミンAと、パクチーの栄養はすごいの一言。鉄分も多く含むため、貧血になりやすい女性にもうれしいですね。
パクチーというと、エスニック料理にトッピングするイメージが強いですが、料理やドリンク、おやつにも取り入れることができます。パクチーが苦手な人にもチャレンジしやすいパクチードリンクやパクチー料理を試してみてはいかがでしょう?
■すっきりした味わいのパクチーのカクテル!
本来はミントの葉を使った有名なカクテル「モヒート」を、代わりにパクチーを使って作ります。すっきりとした味わいでジューシーな香りが楽しめるカクテルです。<材料・道具>
・ホワイトラム 40~50ml
・ライムの果汁 25cc
・炭酸水、氷 適宜
・パクチーの葉 お好みで
・ガムシロップ 13cc
・口の広めのグラス
・すりこぎ
パクチーの葉をグラスの中で、すりこぎで軽くすりつぶして香りを出し、あとはほかの材料を注げばOK。・ホワイトラム 40~50ml
・ライムの果汁 25cc
・炭酸水、氷 適宜
・パクチーの葉 お好みで
・ガムシロップ 13cc
・口の広めのグラス
・すりこぎ
パクチーの香りが気になるときは、パクチーの量を少し減らして、その分ミントも一緒に使います。
食コラム記事ランキング
- 1 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 2 夏の紫外線対策!「ほてりを冷まして抗酸化チャージ 冷製スープ・ガスパチョ」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.57】
- 3 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
- 4 透明感たっぷりの涼菓「葛きり」で夏映え!デザート&サラダ7選のほか、歴史や栄養も解説
- 5 【今日の献立】2025年7月9日(水)「豚肉の冷しゃぶノンオイル豆乳ソース」
- 6 【香草でパンチを効かせて】ひき肉×エスニックの人気レシピ7選~主菜も主食も夏の新定番になる
- 7 食卓がパッと華やぐ♪涼感たっぷり「ゼリー寄せ」レシピ7選〜野菜や魚介で映える一皿に!
- 8 【15分以内で完成】ナスの簡単レシピ10選〜困ったらコレ!主役級メニューが目白押し
- 9 コレ1品でご飯が進む!「大葉」のスピードレシピ6選〜長持ちする保存方法も要注目
- 10 豆腐の薬味、どれが好き?<回答数 38,900票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第218回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
高野豆腐の煮物 がおいしい!
ゲストさん 05:11
-
サクサク白身魚の野菜たっぷりあんかけ がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
枝豆の人気レシピ ニンニク香るペペロンチーノ by増田 知子さん がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
鶏となすの味噌炒め 丼ぶり 簡単10分!基本の作り方 がおいしい!
かかやさん 07/10
-
彩り鮮やか!焼きパプリカのツナマリネ がおいしい!
かかやさん 07/10
-
ニンジンとキュウリのママレード漬け がおいしい!
かかやさん 07/10
-
白身魚のイタリアンフリット がおいしい!
かかやさん 07/10
-
白身魚のイタリアンフリット がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
イチジクのグラタン がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
やわらかい!鶏むね肉のオイスターソース炒め がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
チキンオムライス がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
ちくわのオクラ詰め がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
鶏となすの味噌炒め 丼ぶり 簡単10分!基本の作り方 がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
ニンジンとキュウリのママレード漬け がおいしい!
ゲストさん 07/10
-
鶏となすの味噌炒め 丼ぶり 簡単10分!基本の作り方 がおいしい!
ゲストさん 07/10