思い出すだけであふれてきちゃう…! 「よだれ鶏」
2016年6月26日 12:00
味を思い出すだけでよだれが出てしまう… という由来から名前がついたこのレシピ。名前のとおり、実際に一度作るとやみつきになってしまうこと請け合いです。
油を使わない蒸し料理なのも、暑い季節には嬉しいポイント。
ネギやショウガ風味のさっぱりとしたタレが蒸し鶏によく合い、食欲が劣りがちなこの季節、特にお薦めです。
こちらのタレ、トマトや野菜だけのサラダにかけても、蒸し豚料理にかけても美味しい。
ほら… 、思い出すだけでよだれが出て来ました。さっそく今晩作らなくっちゃ!
<材料 2人分>
鶏むね肉 1枚
塩 小さじ1/4
酒 大さじ2
白ネギ(青い部分) 1本分
<よだれ鶏のタレ>
しょうゆ 大さじ1
蒸し汁(鶏肉) 大さじ2
ゴマ油 大さじ1
白ネギ 1/8本
ショウガ(すりおろし) 小さじ1/2
ニンニク(すりおろし) 小さじ1/2
すり白ゴマ 大さじ1
ラー油 小さじ1/4
粗びき黒コショウ 少々
砂糖 小さじ1
トマト 1個
香菜 少々
油を使わない蒸し料理なのも、暑い季節には嬉しいポイント。
ネギやショウガ風味のさっぱりとしたタレが蒸し鶏によく合い、食欲が劣りがちなこの季節、特にお薦めです。
こちらのタレ、トマトや野菜だけのサラダにかけても、蒸し豚料理にかけても美味しい。
ほら… 、思い出すだけでよだれが出て来ました。さっそく今晩作らなくっちゃ!
よだれ鶏
調理時間 20分 +漬ける時間 1人分377 Kcal
レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵
<材料 2人分>
鶏むね肉 1枚
塩 小さじ1/4
酒 大さじ2
白ネギ(青い部分) 1本分
<よだれ鶏のタレ>
しょうゆ 大さじ1
蒸し汁(鶏肉) 大さじ2
ゴマ油 大さじ1
白ネギ 1/8本
ショウガ(すりおろし) 小さじ1/2
ニンニク(すりおろし) 小さじ1/2
すり白ゴマ 大さじ1
ラー油 小さじ1/4
粗びき黒コショウ 少々
砂糖 小さじ1
トマト 1個
香菜 少々
食コラム記事ランキング
- 1 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 2 子どもが大好きな【鶏もも肉】レシピ3選~照り焼き・マヨソース・バターしょうゆでおかわり必至
- 3 【1/21 ファミマ限定】可愛すぎる!「ちいかわ」のお話が描かれたワッフル登場!シール付きでワクワク 実食レポ
- 4 【1/20 ローソン新作】とろける濃厚&ほどける濃厚 ショコラスイーツ登場!実食レポを紹介します
- 5 簡単&おいしい【大根のアレンジ】レシピ3選~人気のフライやステーキ、大根もちが短時間で完成
- 6 【今日の献立】2025年1月21日(火)「簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん」
- 7 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 8 【今日の献立】2025年1月23日(木)「万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん」
- 9 ゴディバ「柿の種」チョコスイーツ、“ピリ辛とうがらし”×ミルクチョコのやみつきフレーバー
- 10 【サバ缶】で作る人気カレーレシピ3選~キーマ・スパイス・トマト!肉なしでも大満足できる
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豚汁 がおいしい!
ゲストさん 17:41
-
ココナッツオイルの美腸クッキー がおいしい!
ゲストさん 15:34
-
ユズ風味青菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 15:26
-
厚揚げのそぼろ煮 がおいしい!
ゲストさん 13:36
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 13:35
-
万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 13:26
-
豚肉のネギ巻き がおいしい!
ゲストさん 12:44
-
麻婆大根 がおいしい!
ゲストさん 11:18
-
たっぷり白菜入り焼き餃子 がおいしい!
ゲストさん 11:12
-
もちもち黒豆 がおいしい!
ゲストさん 09:53
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:44
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:43
-
長芋のめかぶがけ がおいしい!
ゲストさん 09:42
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 09:26
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:08
ウーマンエキサイト特集