冬の定番料理にひと工夫 おいしくてキレイになれる鍋はコレ!
2016年2月4日 22:00
冬の定番料理といえば、鍋。簡単でおいしく、野菜がたっぷりとれてヘルシーと、女性にはうれしいことづくしです。

鍋のスープや食材の種類をひと工夫すれば、美肌にもはたらきかけられます。オススメの組みあわせを紹介します。
豆乳鍋に加える具材は、鮭がオススメ。鮭に多く含まれるアスタキサンチンはアンチエイジングにもいいとされ、その抗酸化力はビタミンEの約1,000倍ともいわれています。
隠し味には豆乳と相性のよい味噌を。酵素の力で、よりキレイをアップさせてくれるでしょう。
リコピンは抗酸化作用が高く、肌の美白やコラーゲンの生成を促すともいわれています。加熱することで吸収がよくなるともいわれており、まさに鍋にピッタリです。
また、リコピンは、乳酸菌や油脂分、緑黄色野菜とあわせることで体への吸収率が高まるといわれています。トマト鍋の具材にはカボチャやニンジンなどの緑黄色野菜をたっぷりと。また、鍋の締めにはチーズでリゾット風にするのがオススメです。

© sasazawa - Fotolia.com
鍋のスープや食材の種類をひと工夫すれば、美肌にもはたらきかけられます。オススメの組みあわせを紹介します。
目次 [閉じる]
■美肌の強い味方 豆乳鍋
美肌鍋の代表ともいえるのが豆乳鍋です。女性ホルモンに似た働きをする大豆イソフラボンが豊富に含まれ、肌のハリやツヤを保つほか、美髪にもいいとされています。また、ビタミンB群が肌の新陳代謝を促進させてくれるそう。豆乳鍋に加える具材は、鮭がオススメ。鮭に多く含まれるアスタキサンチンはアンチエイジングにもいいとされ、その抗酸化力はビタミンEの約1,000倍ともいわれています。
隠し味には豆乳と相性のよい味噌を。酵素の力で、よりキレイをアップさせてくれるでしょう。
■リコピン効果で美肌に! トマト鍋
コクと甘みのある味わいで、女性に人気のトマト鍋。トマトには、ビタミンCやビタミンBのほか、アンチエイジングにいいとされるリコピンが豊富に含まれています。リコピンは抗酸化作用が高く、肌の美白やコラーゲンの生成を促すともいわれています。加熱することで吸収がよくなるともいわれており、まさに鍋にピッタリです。
また、リコピンは、乳酸菌や油脂分、緑黄色野菜とあわせることで体への吸収率が高まるといわれています。トマト鍋の具材にはカボチャやニンジンなどの緑黄色野菜をたっぷりと。また、鍋の締めにはチーズでリゾット風にするのがオススメです。
食コラム記事ランキング
- 1 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 2 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 3 日本古来の食材【おから】の特徴や栄養素~簡単おかず&ヘルシーなデザートレシピ7選も紹介
- 4 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 5 【みずみずしく甘い】新玉ネギの簡単レシピ7選~やみつきになる!サラダや和え物、炒め物など
- 6 ミスタードーナツ×祇園辻利25年第1弾、わらびもち入り宇治抹茶尽くし&ザクザクきなこのドーナツなど
- 7 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 8 【ファミマ新作】ながデカスイーツ「ロールケーキ・エクレア・シフォンケーキ」サイズ感にビックリ!
- 9 【今日の献立】2025年3月25日(火)「アサリと菜の花のリゾット」
- 10 【人気TOP10】「ニラ」の珠玉&絶品レシピランキング!今夜のおかずやお弁当の参考になる
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
どさんこ汁 がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
キャべトンカツ がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
汁ビーフン がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
鯛のマスタード焼き菜の花添え がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
カマボコチップ がおいしい!
ゲストさん 02:39
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
鶏の照り焼き がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
キャベツメンチカツ がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
失敗しない!はじめての手作りショートケーキ がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
桜の花のアイス がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
玉ネギとシメジのトロミ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 03/26
ウーマンエキサイト特集