愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 頭痛の原因は塩分不足による脱水かも! 医師が教える「塩分の正しい摂り方」

頭痛の原因は塩分不足による脱水かも! 医師が教える「塩分の正しい摂り方」



運動で大量に汗をかいた後はもちろん、冬でも、暖房の部屋は体温が上がり、乾燥するため、脱水しやすい環境といえます。さらに、ここ2年ほどは自粛生活で運動量が減っていることから、水分をためこむ筋肉が少なくなっている人も多く、気づかないうちに脱水を起こしているかもしれません。

実際、熱っぽい、倦怠感がある、理由はわからないけれど頭痛がする、カラダが痛いなどの日々感じるちょっとした不調の症状は、脱水症状の可能性もあると谷口先生はいいます。

朝食を抜いて、水も飲まずに出かける人もいるかもしれませんが、そうするとカラダの水分と塩分が不足して脱水を起こしやすいことから、カラダが最も水分吸収しやすい、経口補水液や経口補水液ゼリーなどを摂ってから出かけるといいそうです。

日々、塩分調整を
このように、塩分は摂りすぎもよくなく、控えすぎるのもよくありません。厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」によると、一日の食塩摂取量の目標は、18歳以上は男性7.5g未満、女性6.5g未満です。これを目安にして適量を意識することが大切です。塩分を摂りすぎたと思ったら減らす、不足していると感じたら適度に摂る、などの塩分調整をしましょう。

塩分調整に役立つ市販のフード3選

自炊をあまりしないという場合、塩分を調整するには、市販の食品選びが大切といえそう。
次ページ :  そこでライターが見つけた、塩分調整に役立つフード&ドリンク… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ