愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 毎日スプーン22杯も無意識で摂取している「砂糖」の減らし方9つ

毎日スプーン22杯も無意識で摂取している「砂糖」の減らし方9つ

一気にスイーツ断ちをするのではなく、少しずつ量を減らしていく方がいいでしょう。

(4)甘い飲み物は卒業しよう

ソーダ、フルーツジュース、スポーツ飲料。これらの加糖飲料は砂糖摂取過多になる原因です。コーラの缶1つで、小さじ9杯もの砂糖を摂取しています。

甘味を感じるのは一瞬なのに、空腹も満たせません。お茶やコーヒーも、市販のものは多くに砂糖が加えられています。飲み物は、新鮮なフルーツのスライスを加えた飲み物を手作りするか、水にしましょう。

(5)砂糖が多い炭水化物は避けよう

エネルギー源となる炭水化物。よく食べているからこそ、選ぶ必要があります。マフィンやドーナツなど、砂糖がぎっしり詰まった菓子パンばかり食べていませんか?

これらはすぐお腹が空いてついつい食べ過ぎてしまうばかりではなく、凄まじい糖分量です。

一番のエネルギー源だからこそ、イチ番カットしやすい部分。パンを主食にするなら、全粒粉でできたものなど、ゆっくり消化・吸収されるものを選びましょう。

(6)外食や既製品の表示をよく見て選ぼう

外食では、食事そのものだけでなく、ソースや調味料に関しても、ほぼ砂糖が含まれていると考えてよいでしょう。

レストランのメニューや、食材のラベルをよく読むクセをつけましょう。ブラウンシュガー、コーンシロップ、玄米シロップ、サトウキビ、サトウキビシロップなどが入っていたら、それらは砂糖が入っているというサインです。

(7)砂糖を足すのはもうやめよう

目の前にある食べ物や飲み物に、さらに砂糖を足していませんか?紅茶やコーヒーに今まで2杯の砂糖を加えていたのなら、1杯、1/2杯と徐々に減らしてみましょう。

ゼロにできればベストです。どうしても甘さを感じたい時は、オレンジなどの柑橘類や、少し牛乳を加えると良いですね。パンケーキやフレンチトーストを食べる時も、必要以上にどっぷりシロップをかけないように!

(8)お菓子を入れる引き出しを決めよう

誰もが誘惑に勝てる強さを持っているわけではありません。わかっていても、ついつい甘いものを食べてしまう…。そんな人は一工夫。お菓子を入れる引き出しの場所を決めてしまいましょう。

常に目につく場所ではなく、少し手の込んだ置き場所にしまいましょう。一度隠してしまえば、意識することも減っていき、なくても気にならなくなっていきます。

(9)他のもので甘さを感じよう

砂糖は意識して減らすべきものですが、体重と同じで、急に減らしてはリバウンドしてしまいます。

スパイスラックに目を向けて、シナモンやバニラエッセンスを活用するようにしましょう。こうした甘いスパイスや、チコリ、ジンジャー、ナツメグ、カルダモン、シトラスゼストなども役に立つでしょう。

人工甘味料に頼らず、食材を選んで砂糖と付き合えば、より少ない砂糖の量で、満足できる甘さになるはずです。

(文/和洲太郎)

【参考】

※Added Sugars Add to Your Risk of Dying from Heart Disease-American Heart Association

※9 Ways to Quit Sugar for Good-TIME
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ