
定番和食のイロハ【煮もの編】
これから料理を始める人も、今さら聞けないという人も、プロ直伝のレシピをしっかりカバーして、和食調理のイロハを身につけましょう。まずは、基本の煮物編です。
2013年4月1日(月)
定番の煮魚。プロの味付けを伝授
ほっとする味 甘辛カラスカレイの煮付け
落とし蓋をすることでしっかりと味が染み込みます。ショウガと一緒に煮るので魚の臭みも気になりません。 30分 230Kcal
サバのみそ煮
ご飯が進む一品! 覚えておきたい定番の煮物です。 20分 299Kcal
イワシの梅ショウガ煮
梅とショウガでサッパリ。小骨まで食べられてカルシウムたっぷり。 25分 378Kcal
ブリ大根
大根をレンジで加熱すると味がしみ込みやすくて柔らかく仕上がります。 40分 428Kcal
「定番和食のイロハ【煮もの編】」の関連まとめ
-
豆腐と豚肉のチゲ鍋 がおいしい!
ゲストさん 04:15
-
アボカドとリンゴのサラダ がおいしい!
ゲストさん 04:11
-
ホウレン草と豚バラの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 03:39
-
切干し大根とちくわの煮物 がおいしい!
ゲストさん 03:27
-
豆腐と豚肉のチゲ鍋 がおいしい!
ゲストさん 03:04
-
ブロッコリーのポタージュ がおいしい!
ゲストさん 02:09
-
豆腐と豚肉のチゲ鍋 がおいしい!
ゲストさん 02:05
-
キノコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 01:54
-
豆腐と豚肉のチゲ鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:58
-
鶏もも肉のネギまみれ がおいしい!
ゲストさん 00:53
-
さわやかな香り!大葉とかつおぶしの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 00:08
-
かんたん!たっぷり白菜の中華丼 がおいしい!
ゲストさん 01/15
-
豆腐と豚肉のチゲ鍋 がおいしい!
ゲストさん 01/15
-
タラコ卵バターご飯 がおいしい!
ゲストさん 01/15
-
漬け物混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 01/15