和洋中、食べ方色々!ズッキーニの人気レシピ15選

生食もOKなズッキーニは栄養抜群!簡単で美味しい万能副菜レシピをご紹介します。(2021年06月07日)
-
ズッキーニのナムル
生のズッキーニをニンニク、ゴマ油と合わせて香り豊かなナムルに。
-
味がしみてる!ズッキーニの焼きびたし
火の通りの早いズッキーニを焼いて作る焼きびたしです。よく味がしみてさっぱりおいしい!
-
ズッキーニとニンジンのきんぴら
ズッキーニが柔らかくて食べやすいきんぴらです。
-
ズッキーニのショウガじょうゆ和え
ズッキーニを蒸し煮することで甘さとジューシィ感を引き出します。
-
ズッキーニのチーズフライ
ズッキーニを揚げてから粉チーズを振るのがポイント。チーズの風味が消えず、冷めてもおいしい。
-
明太ズッキーニ
お弁当に最適。ゴマ油で香りを豊かに。
-
ズッキーニのみそチーズ焼き
焼いたズッキーニにみそをかけて、トースターでこんがりと焼き上げました。
-
ズッキーニとスモークサーモンのピンチョス
薄くスライスしたズッキーニにスモークサーモンを巻き、ピックで留めたおしゃれな一品。
-
ズッキーニとエビの薬味サラダ
薬味たっぷりのドレッシングはスダチの香りがアクセント。サッパリといただけるおかずサラダです。
-
-
-
夏のごちそう!夏野菜のオーブン焼き
大きめにきった野菜をオーブンで焼きました。さっぱりとした食欲そそるソースをかけていただきます。
-
炒めてホクホク!ズッキーニのシンプルソテー
ズッキーニを油でソテーしたシンプルな一品。炒めるとホクホクの食感に!
-
ズッキーニのラペ
リボン状の生のズッキーニを、ピーナッツのコクとレモンの爽やかさで味わいます。作りたてでも、作り置きでも楽しめます。
-
濃厚クリーミー!ズッキーニと魚介のチーズ焼き
低糖質レシピ。糖質:13.0g。えび、ホタテ、イカのうまみがぎっしり!クリーミーなソースとチーズが魚介とよく合います!
photographs/sumika sakuma |cooking/akiko yodogawa
「和洋中、食べ方色々!ズッキーニの人気レシピ15選」の関連特集
注目のキーワード
-
モヤシと玉ネギのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 11:05
-
ゆで卵 がおいしい!
ゲストさん 10:42
-
ピーマンのかつおポン酢 がおいしい!
ゲストさん 10:42
-
オクラの肉巻き がおいしい!
ゲストさん 10:41
-
苦みをおさえた ゴーヤチャンプルー がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
玉ネギのかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:11
-
すし酢で味付け簡単!塩サバのレモンマリネ がおいしい!
ゲストさん 08:52
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 08:50
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 08:42
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
ごま油香る 牛肉とナムルのやみつき丼 by松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 06:58
-
ゴマアイスクリーム がおいしい!
ゲストさん 06:44
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 06:08
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 05:59