卵アレルギーなので、いつも手作りしてますが、このイチゴシロップはとてもおいしかったです! また作りたい!
作り方
-
1
<イチゴシロップ>を作る。小鍋にイチゴ、グラニュー糖、レモン汁を入れて全体を混ぜ合わせ、5分位おいてなじませる。小鍋を中火にかけ、煮たったら火を弱め、アクを取りながら煮詰める。トロッとしてきたら火を止め、粗熱が取れたらキルシュを加える。
-
2
<ホイップクリーム>を作る。生クリーム、グラニュー糖をボウルに入れ、底を氷水に当てながら泡立て器で混ぜ合わせる。泡立て器で軽く角が立つ位のかたさに泡立てる。
-
3
<仕上げ>スポンジケーキを横半分(厚みを半分)に切り、下側のスポンジの切った面に<イチゴシロップ>をぬり、<ホイップクリーム>適量を均一に広げる。
<イチゴシロップ>をぬる量はケーキの大きさに合わせて調節して下さい。
-
4
上側のスポンジを重ね、残りの<ホイップクリーム>をスポンジの上面に流すようにのせ、広げながら側面に落として全体にぬり、飾り用のイチゴ、ミントの葉をのせる。
現在のファン数2712

管理栄養士、料理家
管理栄養士、フードコーディネーター認定を取得。食材や調味料の組み合わせを考えながら、手軽で栄養も考慮した料理が得意。
このレシピを含む人気レシピまとめ
「手作りイチゴシロップケーキ」の関連レシピ
-
ズコットケーキ
-
オンブルケーキ(グラデーションケーキ)
-
イチゴとカスタードのカップデザート
-
イチゴのザーネトルテ
-
抹茶のティラミス
-
クリスマストライフル
-
スコップケーキ
-
イチゴのドームケーキ
-
ティラミスアイスケーキ
-
七夕のレアチーズケーキ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
-
美味しくできて主人も喜びました!
イイネ!0
最新の食コラム
-
余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
この時期になると、余ったお餅の活用法を紹介する料理番組や記事を目にしますが…
また行きたい!と大絶賛♡ 神戸・京都でみつけた「子連れで食事が楽しめるお店」
たまにはおしゃれなお店でごはんが食べたい!と思っても小さな子どもがいると、…
【バレンタイン特集】人気ショコラティエが手がけるアートな一枚
“木や森が織りなす自然美を表現する”をテーマとするチョコレートブランドDR…
フードランキング最新のおいしい!-
フレンチトースト がおいしい!
ゲストさん 07:18
-
おからミートグラタン がおいしい!
ゲストさん 05:57
-
ヘルシー!白菜の洋風トマト鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:16
-
麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 05:14
-
簡単副菜!さつま揚げと小松菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 01:51
-
鶏肉ソテートマトソース がおいしい!
ゲストさん 01:39
-
キンカンのコンポート がおいしい!
ゲストさん 00:12
-
白菜のクリームシチュー がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
肉団子のトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
前日準備で朝ラク豚のみそ漬け弁当 がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
白みそ雑煮 がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
リンゴのタルト がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
甘塩タラとせん切り野菜のコンソメ煮 がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
基本のだし汁 がおいしい!
ゲストさん 01/17
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ