わらびもち
4回
おいしい
作り方
-
1
鍋にわらびもち粉、砂糖を入れ、少しずつ水を加えながら混ぜ合わせる。
-
2
中火にかけ、木べらで混ぜ合わせながら煮て、トロミがついてくれば弱火にし、更によく混ぜ合わせ、半透明になれば火を止める。
<電子レンジでもできます> 耐熱ボウルにわらびもち粉、砂糖、水を入れてよく混ぜ合わせる。ラップをして電子レンジで2分加熱し、木ベラ等でよくかき混ぜる。再び電子レンジで2分加熱して混ぜ、・・とダマがなく半透明になるまで、力を入れて混ぜながら、合計8~10分加熱して混ぜる。
-
3
2が熱いうちに、水でぬらしたスプーンで一口大づつすくい、冷水に落とす。冷めればしっかり水気を切り、器に盛り、きな粉をまぶす。
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・好みで、甘味を押さえたきな粉をまぶし、黒みつをかけても美味しいですよ!水で濡らしたバットに流し入れて固め、きな粉を広げた上に出してきな粉をまぶす。好きな大きさに切り分けてもいいですね!冷蔵庫に長時間入れると白くなってしまいますので、この場合室温で固めて下さいね。 |
「わらびもち粉」を使ったその他のレシピ
-
もっちりぷるぷる!本格わらび餅 by 河田 麻子さん
-
わらびまんじゅう
-
わらびもち~黒みつ添え~
-
黒糖のぷるぷるわらびもち
-
抹茶きな粉わらびもち
-
黒糖わらびもち
-
ぷるるんわらび餅
-
コーヒー味のわらびもち
-
わらび餅
-
わらびもち
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
ホテルニューオータニ(東京)の新アフタヌーンティー、静岡産マスクメロンのスーパーショートケーキも
ホテルニューオータニ(東京)では、期間限定のアフタヌーンティーセット「新ア…
とらや“虎モチーフ”の羊羹&コーヒーを使った小形羊羹「珈琲」限定販売
とらや(TORAYA)は、「父の日」おすすめの和菓子を全国のとらや(一部取…
自動販売機で買える「フルーツ缶」が大宮に、ぷっくり丸い缶のショートケーキ&フルーツゼリー
自動販売機で購入できる「ショートケーキ缶」がリニューアル。夏の新作メニュー…
京都・長楽館の“味わいが変化する”かき氷、チェリー×ピスタチオやライチ×フランボワーズ
京都のデザートカフェ・長楽館より、かき氷「長楽館氷菓」の第1弾が登場。20…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
サーモンとアボカドのカフェ丼 がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
万能調味料!作り置き甘酢 がおいしい!
ゲストさん 17:34
-
お手軽ちらし寿司 がおいしい!
ゲストさん 17:34
-
素麺のすまし汁 がおいしい!
ゲストさん 17:21
-
レンジで簡単蒸しナス がおいしい!
ゲストさん 17:16
-
トマトのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 16:32
-
キュウリと大根のキムチ和え がおいしい!
ゲストさん 16:04
-
鶏もも肉とオクラの梅煮 がおいしい!
ゲストさん 16:03
-
やみつきキュウリのナムル お箸止まらない 無限に食べたい居酒屋レシピ がおいしい!
ゲストさん 15:45
-
カキの佃煮 がおいしい!
ゲストさん 15:18
-
高野豆腐とキャベツの卵炒め がおいしい!
ゲストさん 14:32
-
お漬け物ご飯 がおいしい!
ブリ ナンプラーさん 14:31
-
イワシの酢みそがけ がおいしい!
ゲストさん 14:02
-
マッシュルームの一口ピザ がおいしい!
ゲストさん 13:17
-
厚揚げの甜面醤絡め弁当 がおいしい!
ゲストさん 13:09
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ