管理栄養士直伝!3日以上もつ「マイタケ」の簡単つくりおき3品
2016年6月28日 18:59
忙しい毎日を送る人にとって、「つくりおき」は強い味方。最近ではレシピ集もたくさん出版されていますが、なにをつくろうか迷ってしまうこともありますよね。
料理レシピサービスの最大手であるクックパッド株式会社が、ユーザー4,514名に対してつくりおきに関するアンケートを行ったところ、つくりおきしたい食材は「きのこ類」や「ニンジン」が人気で、「3日分」くらいはつくりおきしておきたいと答えた人が4割以上でした。
また、つくりおきをする際に「日持ち可能な日数」や「傷みにくくする調理法」などが気になるという声が多くあります。
そこで管理栄養士の望月理恵子さんに、「マイタケ」を使った、つくりおきレシピ3品を教えていただきました。どれも冷蔵庫で3日保存可能。献立やお弁当の1品にぜひ加えてみてください。
目次 [閉じる]
■マイタケは免疫力アップ&便秘解消に最適
マイタケに含まれるβ-グルカンは、免疫力アップが期待できる栄養素。1日30~40g食べることで健康増進につながるといわれています。また、ビタミン類や食物繊維も豊富で便秘解消や美肌づくりなど女性にうれしい効果も。カロリーも100gあたり16kcalとヘルシーなので、「かさ増し食材」としてもおすすめです。
食コラム記事ランキング
- 1 【GWにぴったり!】ホットケーキミックスで作る人気「おやつ」レシピ~日替わりで楽しめる7選
- 2 味しみしみ!【湯むきトマト】副菜からデザートまで10選〜作り置き可能なレシピも必見!
- 3 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 4 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 5 今すぐ食べたい【春パスタ】人気ランキングTOP5〜春キャベツや菜の花、ホタルイカなどを使用
- 6 【今日の献立】2025年4月27日(日)「ジューシー唐揚げ 定番の味」
- 7 発酵バター専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール 麻布台」サクサク食感クロワッサン×芳醇ブリオッシュ
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 【今日の献立】2025年4月28日(月)「アサリのバターライス」
- 10 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ふんわりイカ揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:11
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 12:49
-
ホタテのバター醤油 絶品ホイル焼き by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 12:48
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:38
-
イカとシイタケの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 12:33
-
カボチャのクミンサラダ がおいしい!
ゲストさん 12:14
-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 12:14
-
ふんわりイカ揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:07
-
鶏肉のゴマみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:38
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 10:31
-
イカとシイタケの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 10:30
-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 10:23
-
外れなし!定番のピーマンの肉詰め がおいしい!
ゲストさん 09:52
-
喫茶店の味!王道のナポリタン by 近藤 瞳さん がおいしい!
makoさん 09:12
-
喫茶店の味!王道のナポリタン by 近藤 瞳さん がおいしい!
金ちゃんさん 07:28