「塩」と「砂糖」と「水」だけで肉や魚がふっくらジューシー! いいこと尽くめの魔法の調理法「塩糖水」待望の書籍化!
2020年9月16日 15:03
株式会社世界文化社は、2020年9月11日(金)に書籍『おいしくなって保存もきく!塩糖水漬けレシピ』を発売いたします。
■スーパーの安い肉が劇的に変わる“魔法の調理法”「塩糖水」
「塩麹」ではなく、塩と砂糖と水の「塩糖水」(えんとうすい)が話題なのをご存知でしょうか。フランスではソミュール液、アメリカではブライン液と呼ばれるもので、料理研究家の上田淳子先生が日本風にアレンジしたのが「塩糖水」です。「塩」と「砂糖」と「水」を一定の割合で混ぜ、そこに肉や魚を漬けるだけで、美味しくふっくらジューシーに仕上げることができます。
上田先生が昨年に雑誌「暮しの手帖」で紹介したところ、大変反響があったため、「塩糖⽔」のレシピをまとめ、この度書籍化となりました。
「塩糖水」に漬けるだけで、いつもの肉や魚が美味しくなるのはもちろんのこと、保存性も高まるため週末にまとめて漬けておけば、新鮮さもキープした上で、平日の調理が格段にラクになります。もう高いお肉を買わなくても、「塩糖水」に漬けるだけで驚きの美味しさを体験することができます。
<ここがすごいよ「塩糖水」>
1.安価な鶏むね肉や魚でもふっくらぷりぷり
2.お魚もお肉も新鮮さをキープ
3.魚の臭みがとれて、魚嫌いの子どもに喜ばれる
4.冷めても柔らかいからお弁当にぴったり
5.お料理が苦手な人でも味が決まりやすい
<塩と砂糖と水の「塩糖水」のつくり方>
塩(粗塩)小さじ3分の2
砂糖大さじ2分の1
水100ml
塩麹のようにわざわざ材料を用意することもなく、どの家にも必ずある塩と砂糖と水、材料はたったこれだけなのです。
■スーパーの安い肉が劇的に変わる“魔法の調理法”「塩糖水」
「塩麹」ではなく、塩と砂糖と水の「塩糖水」(えんとうすい)が話題なのをご存知でしょうか。フランスではソミュール液、アメリカではブライン液と呼ばれるもので、料理研究家の上田淳子先生が日本風にアレンジしたのが「塩糖水」です。「塩」と「砂糖」と「水」を一定の割合で混ぜ、そこに肉や魚を漬けるだけで、美味しくふっくらジューシーに仕上げることができます。
上田先生が昨年に雑誌「暮しの手帖」で紹介したところ、大変反響があったため、「塩糖⽔」のレシピをまとめ、この度書籍化となりました。
「塩糖水」に漬けるだけで、いつもの肉や魚が美味しくなるのはもちろんのこと、保存性も高まるため週末にまとめて漬けておけば、新鮮さもキープした上で、平日の調理が格段にラクになります。もう高いお肉を買わなくても、「塩糖水」に漬けるだけで驚きの美味しさを体験することができます。
<ここがすごいよ「塩糖水」>
1.安価な鶏むね肉や魚でもふっくらぷりぷり
2.お魚もお肉も新鮮さをキープ
3.魚の臭みがとれて、魚嫌いの子どもに喜ばれる
4.冷めても柔らかいからお弁当にぴったり
5.お料理が苦手な人でも味が決まりやすい
<塩と砂糖と水の「塩糖水」のつくり方>
塩(粗塩)小さじ3分の2
砂糖大さじ2分の1
水100ml
塩麹のようにわざわざ材料を用意することもなく、どの家にも必ずある塩と砂糖と水、材料はたったこれだけなのです。
食コラム記事ランキング
- 1 旨みたっぷり【鶏もも肉の煮込み】レシピ3選~レパートリーを増やせる!硬くならないコツも解説
- 2 じゃがいも余ってない!?ザクザク食感がたまらない「ローストポテト」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」37】
- 3 【すべて10分以内で完成】超簡単なカリフラワーのレシピ3選!おかずにおつまみに大活躍
- 4 【殿堂入り】豚肉の絶品レシピ2選〜迷ったらコレ!ボリューム満点・節約・おいしいが叶う♪
- 5 大量消費も!大根のアレンジレシピ3選~ステーキ・麻婆・炒め煮とやみつき間違いなし♪
- 6 焼くだけ!「リンゴ」の簡単デザートレシピ3選~大人気の焼きリンゴがすぐできる♪
- 7 【殿堂入り&絶品】15分以内で作れるモヤシのレシピ3選~おいしく節約も叶う!もやしの種類も
- 8 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 9 【今日の献立】2025年1月13日(月)「モヤシとツナのかき揚げ」
- 10 【今日の献立】2025年1月12日(日)「カキとトマトのチーズ焼き」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
とろーりあたたか白菜のクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 09:18
-
アサリとプチトマトのパエリア風 がおいしい!
ゲストさん 08:56
-
我が家の定番おでん 下ゆでは電子レンジで時短に がおいしい!
makoさん 07:34
-
たっぷり野菜のチキンスープ がおいしい!
ゲストさん 07:00
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ドラえごんさん 04:42
-
白菜とブロッコリーのクリームスープ がおいしい!
ドラえごんさん 04:42
-
キウイヨーグルト がおいしい!
ひかるやまもとさん 03:43
-
アサリとプチトマトのパエリア風 がおいしい!
ひかるやまもとさん 03:41
-
我が家の定番おでん 下ゆでは電子レンジで時短に がおいしい!
ナガイさん 02:35
-
わらび餅パフェ がおいしい!
ゲストさん 02:07
-
豆とオレンジのマリネ がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
白菜とブロッコリーのクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
アサリとプチトマトのパエリア風 がおいしい!
ゲストさん 01:05
-
我が家の定番おでん 下ゆでは電子レンジで時短に がおいしい!
金ちゃんさん 01:01
-
コンニャクの炒り煮 がおいしい!
ゲストさん 00:23
ウーマンエキサイト特集