マフィン型がなくても、実は紙コップがあればマフィンが焼けるってご存知でしたか?今回は、試飲などで使う小さめの紙コップを使って、混ぜるだけで作れる簡単マフィンをご紹介します!
ただ上にクリームを絞るのではなく、クリームを羊の形に見立てて絞るこんなかわいいマフィンならインスタ映えもバッチリです。ちょっとしたコツをつかめば、工程はさほど難しくありません。パーティーなどの集まりに並べたら、きっと話題になること間違いなしですよ。
●卵……1個●牛乳……40ml●薄力粉……80g●ベーキングパウダー……2g【クリーム】●無塩バター……80g●クリームチーズ……40g●粉糖……200g●バニラエッセンス……適量
●生クリーム……100g●グラニュー糖……10g●チョコペン(黒、白)……適量
目次 [閉じる]
ひつじのモコモコ感をクリームで表現するマフィン

羊マフィンの材料
材料は約100ml紙コップもしくは紙マフィンカップで約5個分です。【生地】●無塩バター……50g●グラニュー糖……80g●塩……ひとつまみ●卵……1個●牛乳……40ml●薄力粉……80g●ベーキングパウダー……2g【クリーム】●無塩バター……80g●クリームチーズ……40g●粉糖……200g●バニラエッセンス……適量
●生クリーム……100g●グラニュー糖……10g●チョコペン(黒、白)……適量
作り方
まずは生地から作っていきます。1.無塩バターをクリーム状にほぐし、グラニュー糖と塩を加えてすり混ぜます。-
クリームチーズフロスティングが濃厚!バレンタインカップケーキ
-
ポテトツリーのフィンガーフード
-
バレンタインチョコパン
-
バレンタインチョコパイ
-
バレンタインハンバーグ
-
クリームチーズクリームサンド
-
バレンタインに!シリアルチョコバー
-
サワークリームゼリー
-
バレンタインチョコプリン
-
バレンタインチョコドーナツ
フードランキング
- 1 本日開店おうち居酒屋!お酒別に楽しむ、簡単・ヘルシー「おつまみ」レシピ
- 2 【世界初が堺に?】今、大阪では台湾がアツい!「一度は食べておきたい台湾グルメ」
- 3 優しい甘みがほっこりします「キャベツのトロトロスープ煮」
- 4 少ない食材でパパッと作れる! 大人気の「おかずレシピ」5選
- 5 とろ~りチーズが最高! パスタで〆がオススメの「トマト味噌のマルゲリータ鍋」
- 6 コメダ珈琲店から「ごちそうカスタード」など全4種の冬春限定ケーキ、テイクアウト対応
- 7 材料を入れて後は待つだけ! 炊飯器で作る万能レシピ5選
- 8 一杯で大満足できる! カラダに優しく、美味しいスープレシピ5選
- 9 食べる風邪薬「春菊」の苦みをなくすには?
- 10 働く女子の愛用品「お気に入りのエプロンで、切り替えスイッチをONに。」/リネンブランドディレクター・中島摩理奈さん
フードランキング
最新のおいしい!
-
ナス入り麻婆春雨 がおいしい!
ゲストさん 11:35
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
ふわふわ食感!シラス納豆丼 がおいしい!
ゲストさん 10:58
-
カブのナメタケ和え がおいしい!
ゲストさん 10:38
-
ミラノ風カツレツ がおいしい!
ゲストさん 10:30
-
ニシンの煮つけ がおいしい!
ゲストさん 10:28
-
豚肉のゴマみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 09:56
-
サバ(缶詰)のドライカレー がおいしい!
きょっころさん 08:56
-
牛肉のしゃぶしゃぶ がおいしい!
ゲストさん 08:56
-
さば缶とトマトのカレー炊き込みピラフ がおいしい!
きょっころさん 08:56
-
オイスター風味のあんかけ焼きそば がおいしい!
ゲストさん 08:37
-
ウナギの焼きおにぎり がおいしい!
ゲストさん 08:14
-
根菜のきんぴら がおいしい!
ゲストさん 07:52
-
オイスター風味のあんかけ焼きそば がおいしい!
ゲストさん 07:30
-
鮭のタルタルソース焼き がおいしい!
ゲストさん 04:46
ウーマンエキサイト特集