キッチンで世界旅行。外国人の自宅で習う料理教室〔ニキズキッチン〕がおもしろい!
2017年11月30日 20:13
やさしい笑顔で出迎えてくれた先生を前に緊張の糸がほぐれます。クリスタ先生は日本語が堪能。基本としてレッスンは日本語で行われますが、先生によっては英語のみというクラスも。料理をしながら活きた会話が学べると、どちらも大人気なのだとか。


イギリス人のご主人をもつクリスタ先生。ご自宅はすっかりクリスマスムード。センスの良い飾り付けはインテリアの参考にもなりますね。
今日の生徒さんは8名。はじめましての方がほとんどですが、クリスタ先生がつくりだす明るい雰囲気にすぐに打ち解けた様子。エプロンをつけていよいよレッスンスタート!

レッスンで使用するレシピは英語。とは言ってもご安心を。クリスタ先生が日本語でていねいに解説しながら進めていきます。料理を学びながら語学も学べるなんて、まさに一石二鳥!さらに、料理にまつわる国の文化も知ることができ、プチホームステイをしているような気分になれるのもうれしいですね。
今回はクリスマスにちなんだアドベントクッキーのほか、シュトーレンの原型ともいわれる「クリスマスストリーゼル」「ホットワイン(グリューワイン)」、そしてランチ用にクッキー作りの合間に簡単にできるシチュー「ポークとザワークラウトのシチュー(クラウトフライシュ)」を作ります。


イギリス人のご主人をもつクリスタ先生。ご自宅はすっかりクリスマスムード。センスの良い飾り付けはインテリアの参考にもなりますね。
今日の生徒さんは8名。はじめましての方がほとんどですが、クリスタ先生がつくりだす明るい雰囲気にすぐに打ち解けた様子。エプロンをつけていよいよレッスンスタート!
料理だけじゃない!その国の文化も学べるのは外国人の先生ならでは

今回はクリスマスにちなんだアドベントクッキーのほか、シュトーレンの原型ともいわれる「クリスマスストリーゼル」「ホットワイン(グリューワイン)」、そしてランチ用にクッキー作りの合間に簡単にできるシチュー「ポークとザワークラウトのシチュー(クラウトフライシュ)」を作ります。
食コラム記事ランキング
- 1 食卓がパッと華やぐ♪涼感たっぷり「ゼリー寄せ」レシピ7選〜野菜や魚介で映える一皿に!
- 2 【七夕にはコレ!】そうめんレシピ7選〜天の川に見立てて願いながら食べたい、華やかメニュー
- 3 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 4 【香草でパンチを効かせて】ひき肉×エスニックの人気レシピ7選~主菜も主食も夏の新定番になる
- 5 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
- 6 コレ1品でご飯が進む!「大葉」のスピードレシピ6選〜長持ちする保存方法も要注目
- 7 【今日の献立】2025年7月7日(月)「星がかわいい!七夕の日のそうめん」
- 8 【今日の献立】2025年7月6日(日)「ポテトとベーコンのガトーインビジブル」
- 9 【この夏作りたい!】手作りアイスクリームレシピ8選~ラクラク派もこだわり派も大満足
- 10 ゴーヤの好きな食べ方は?<回答数 36,675票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第216回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ナスのもみ漬け がおいしい!
ゲストさん 08:40
-
メカジキと夏野菜のカレー がおいしい!
ゲストさん 08:14
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
makoさん 07:11
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
ゲストさん 07:03
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
金ちゃんさん 06:53
-
焼き肉のサンチュ巻き がおいしい!
ゲストさん 06:20
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 05:04
-
キャベツのココナッツ炒め がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:57
-
麺つゆで本格!鶏だしの冷やしつけ麺 がおいしい!
ゲストさん 01:36
-
キャベツのココナッツ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
メカジキと夏野菜のカレー がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
スパイスライス がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
油揚げとピーマンのコクみそ炒め がおいしい!
かかやさん 07/07
-
夏の薬味たっぷりの浅漬け がおいしい!
かかやさん 07/07
-
星がかわいい!七夕の日のそうめん がおいしい!
かかやさん 07/07