愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.3|台湾 その③

ヒトサラ編集長の食ダイアリー~とっておきの旅と食のはなし~vol.3|台湾 その③

目次 [開く][閉じる]

今回ご紹介するお店〈屏東~台北〉

  • 【居高風味餐廳】/屏東(眺望の素晴らしいBBQレストラン)
  • 【阿桐阿寶四神湯】/台北(漢方スープ)
  • 【開封包公府的私房麵】/台北(まぜそば)
>>3日目


朝は鳥たちの鳴き声とともに起き、村を散歩します。ルカイの人たちはキリスト教徒でしっかりした教会もあります。



朝ごはんは村の豆乳をいただき、車で下の集落まで降りて行ってコンビニで現金を引き出して昨夜の【AKAME】の支払いを済ませます。

余韻を残したまま、もう少し山の奥まで車を走らせます。


ランチに出かけたのはフィリピンの山奥に来たかのような眺望のレストラン【居高風味餐廳】(住所:屏東縣三地門鄉中正路二段168號)。ここも台湾山岳料理の有名なところでGoogleの1万件以上あるレビューで4.7の評価を得ています。

とにかくレストランに案内されるやその見晴らしの良さに圧倒されました。この景色を見ながらバーベキューが食べられるなんて。



予約しないと出してもらえないという鶏の丸焼き(岩焼鶏)を台湾ビールでいただきながら、のんびりと涼しい風に吹かれていると、時を忘れそうです。
次ページ :  山の中から台北へ 山の新鮮な空気をた… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ