おいしく楽しい夜が過ごせるビストロ。自由が丘【ひなたキッチン】|シェフがオススメするお店に行ってみよう
2021年7月22日 16:00
さて、今回も「シェフがオススメするお店」サイトからピックアップした、お店と料理をご紹介!
ご紹介するのは、自由が丘にあるビストロ【ひなたキッチン】さん。ビストロ……といっても居酒屋のようにカジュアルに肩の力を抜いてうかがえて、かつ店内の雰囲気が素敵なとってもいいお店なのです。
以前から、何度か利用させていただいていたのですが、今回改めて訪れて、その料理のクオリティの高さを再確認いたしました。まぁ〜〜、どの料理を頼んでも、おいしいこと!
それでいて、非常に手頃な価格帯なので自宅近くにあったら真っ先に通うべきお店になるのは間違いありません。(自由が丘には、そういうお店がたくさんあるんですが……)

自由が丘駅から歩いて4分ほどの路地にあるビル、地下へと続く階段の先に【ひなたキッチン】はあります
初見では見つけづらい場所ではありますが、ディナータイムともなれば満席でお店の中は賑やかな活気が出てきます。
まず最初にお願いしたのがクラフトビールの生。【ひなたキッチン】さんでは、その時期のクラフトビールとハートランド、2種類の生ビールがつねに飲めるようになっています。
ご紹介するのは、自由が丘にあるビストロ【ひなたキッチン】さん。ビストロ……といっても居酒屋のようにカジュアルに肩の力を抜いてうかがえて、かつ店内の雰囲気が素敵なとってもいいお店なのです。
以前から、何度か利用させていただいていたのですが、今回改めて訪れて、その料理のクオリティの高さを再確認いたしました。まぁ〜〜、どの料理を頼んでも、おいしいこと!
それでいて、非常に手頃な価格帯なので自宅近くにあったら真っ先に通うべきお店になるのは間違いありません。(自由が丘には、そういうお店がたくさんあるんですが……)

自由が丘駅から歩いて4分ほどの路地にあるビル、地下へと続く階段の先に【ひなたキッチン】はあります
初見では見つけづらい場所ではありますが、ディナータイムともなれば満席でお店の中は賑やかな活気が出てきます。
まず最初にお願いしたのがクラフトビールの生。【ひなたキッチン】さんでは、その時期のクラフトビールとハートランド、2種類の生ビールがつねに飲めるようになっています。
食コラム記事ランキング
- 1 超簡単!【ズッキーニのレシピ7選】切って炒めるだけ!あと1品やおつまみ、お弁当にぴったり
- 2 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 3 もうマンネリしない!「冷しゃぶ」の人気レシピTOP3〜うどん・そば・サラダの絶品アレンジも
- 4 家カレーを格上げ【カレー隠し味:8選】チョコ・フルーツ・コーヒーなどでお店の味に近づける!
- 5 辛くない京野菜「万願寺とうがらし」のルーツとは?定番&絶品アレンジレシピ7選も紹介!
- 6 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 7 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 8 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 9 【今日の献立】2025年7月18日(金)「フライパンで海鮮ビビンバ」
- 10 この夏の期間限定、どこか懐かしく、でも新しい「町中華 at Hu Jing」を開催|「ジャヌ東京」中国料理 【虎景軒(フージン)】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
切干し大根のキムチ煮 がおいしい!
ゲストさん 21:14
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 20:11
-
ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 18:46
-
炊き込みごはん がおいしい!
ゲストさん 18:46
-
ウナギの巻き寿司 がおいしい!
ゲストさん 18:08
-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
ゲストさん 17:55
-
キュウリとレモンのデトックスウォーター がおいしい!
ゲストさん 17:54
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 17:54
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 17:54
-
ウナ玉丼 がおいしい!
ゲストさん 17:07
-
みたらしサツマイモ団子 がおいしい!
ゲストさん 15:00
-
鶏肉のスパイシーロール がおいしい!
ゲストさん 10:53
-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
ゲストさん 10:29
-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
makoさん 09:45
-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
金ちゃんさん 08:52