岡山・蒜山高原に観光文化施設「グリーナブル ヒルゼン」隈研吾のシンボル建築や現代アート美術館
2021年6月28日 13:00
岡山県真庭市・蒜山高原に、蒜山ミュージアムを含む新たなランドマーク「グリーナブル ヒルゼン(GREENable HIRUZEN)」が開業。開業日は2021年7月15日(木)。
岡山・蒜山高原に新たな観光文化施設「グリーナブル ヒルゼン」
自然あふれる岡山県真庭市の蒜山は、雄大な蒜山高原をはじめ、白樺の丘やハーブガーデンなど大自然を感じる観光スポットに恵まれた地。さらには湯原温泉までもほど近く、癒しのひと時を過ごすことができる。
そんな地の新たな観光文化発信拠点として誕生する「グリーナブル ヒルゼン」は、真庭市がこれまでも積極的に取り組んできた“サステナビリティ”を体感する場となる。その名は、自然や緑を表す“グリーン”と持続可能を意味する“サステナブル”の造語から付けられた。
施設は、隈研吾が建築設計を手掛ける象徴的な建築物「風の葉」、隈の建築模型などの資料と現代アートを展示する「蒜山ミュージアム」、“グリーナブル”のコンセプトに共鳴する企業とタッグを組んだアイテムを販売する「ビジターセンター・ショップ」などで構成される。
木造建築の魅力を感じる象徴的建築「風の葉」
「グリーナブル ヒルゼン」を象徴する建築物となる「風の葉」は、幾何学的な木造建築物と、その隙間からこぼれる太陽の光が織りなす“映える”スポット。
食コラム記事ランキング
- 1 グリル・フライパンで作る【焼き魚】レシピ〜香ばしくふっくらと仕上げるコツは必見!
- 2 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 3 ピリ辛ジューシー!ジャマイカ名物「ジャークチキン」と絶品スパイスチキンのレシピを一挙に紹介
- 4 火を使わず3分!豆苗とツナのごまマヨサラダ【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」42】
- 5 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 6 【人気沸騰中】グリークヨーグルトとは?特徴や作り方を徹底リサーチ!アイデアレシピも紹介
- 7 物価高騰に打ち勝つ!「アルモンデ(あるもので)」の簡単レシピ9選〜常備野菜や缶詰を大活用
- 8 【今日の献立】2025年6月11日(水)「鶏とグリンピースの混ぜご飯」
- 9 初夏の手仕事!自家製らっきょうの作り方〜絶品レシピ15選も♪
- 10 梅マイスター直伝!自家製「梅」レシピ総まとめ~梅酒から、梅干し、梅醤油、梅びしおまで
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
makoさん 07:01
-
ピーマンの春雨詰め焼き がおいしい!
ゲストさん 06:06
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:46
-
ゴボウと油揚げのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
卵炒めののりしょうゆ和え がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
金ちゃんさん 00:50
-
自家製の中華ドレッシング ヘルシーで簡単プロの味 by森岡 恵さん がおいしい!
かかやさん 06/12
-
ニラとキムチのみそ汁 がおいしい!
かかやさん 06/12
-
サヤインゲンとエビのかき揚げ がおいしい!
かかやさん 06/12
-
豚大根の蒸し煮ユズコショウ風味 がおいしい!
ゲストさん 06/12
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 06/12
-
カボチャのしょうゆバター煮 がおいしい!
ゲストさん 06/12
-
サヤインゲンとエビのかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 06/12