余り野菜を再生する「リボベジ」って何?【フードロス削減大作戦】
2022年7月12日 10:30
妊産婦食、妊活食を専門としているsazukaru代表、管理栄養士の長(おさ)有里子です。
「リボベジ」というのをご存知ですか?
料理をしたときに残る野菜のヘタや芯の部分などを育てることを「リボーンベジタブル(再生野菜)」、略して「リボベジ」といいます。コロナ禍のステイホームや環境問題への高まりから、現在、このリボベジが注目されているようです。
多くの方がリボベジと意識せずにされているのが、豆苗ではないでしょうか?豆苗は切っても水につけておけば、また新しい芽が出てきて食べられますよね。これがリボベジというわけ。
私は今回、にんじんのリボベジを試してみました。

2、水につける(茎が水につからないようにする)。

3、数日たつと、茎の脇から新しい芽が出てくる。

1週間後がこちら!

緑色の葉がなんとも鮮やかです。毎日水を取りかえる必要がありますが、リボベジは浅い器でできるので、取りかえる水も少量で手間はかかりません。
食べたいと思ったら成長に関係なく収穫できるのも良いところ。早速にんじんラべの薬味に。

かぶや大根、葉ねぎなどでもリボベジを行うことができるそうです。
小さな一歩ですが、リボベジは日本で今問題視されている食品ロス削減につながります。普段は捨ててしまいがちな、いわゆる野菜クズを活用し、それが楽しみにながらエコにつながるというのは嬉しい気持ちになります。
とにかく、毎日成長するのでそれが楽しみに。また、水耕栽培なので気軽にできますよ。興味のある方はぜひ試してみてくださいね!
「リボベジ」というのをご存知ですか?

料理をしたときに残る野菜のヘタや芯の部分などを育てることを「リボーンベジタブル(再生野菜)」、略して「リボベジ」といいます。コロナ禍のステイホームや環境問題への高まりから、現在、このリボベジが注目されているようです。
・リボベジの代表選手は豆苗!
多くの方がリボベジと意識せずにされているのが、豆苗ではないでしょうか?豆苗は切っても水につけておけば、また新しい芽が出てきて食べられますよね。これがリボベジというわけ。
私は今回、にんじんのリボベジを試してみました。
■にんじんのリボベジ
1、にんじんは上部を約1㎝を残して切る。
2、水につける(茎が水につからないようにする)。

3、数日たつと、茎の脇から新しい芽が出てくる。

1週間後がこちら!

緑色の葉がなんとも鮮やかです。毎日水を取りかえる必要がありますが、リボベジは浅い器でできるので、取りかえる水も少量で手間はかかりません。
食べたいと思ったら成長に関係なく収穫できるのも良いところ。早速にんじんラべの薬味に。

・かぶや大根、葉ねぎでもOK!
かぶや大根、葉ねぎなどでもリボベジを行うことができるそうです。
小さな一歩ですが、リボベジは日本で今問題視されている食品ロス削減につながります。普段は捨ててしまいがちな、いわゆる野菜クズを活用し、それが楽しみにながらエコにつながるというのは嬉しい気持ちになります。
とにかく、毎日成長するのでそれが楽しみに。また、水耕栽培なので気軽にできますよ。興味のある方はぜひ試してみてくださいね!
食コラム記事ランキング
- 1 超簡単!【ズッキーニのレシピ7選】切って炒めるだけ!あと1品やおつまみ、お弁当にぴったり
- 2 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 3 もうマンネリしない!「冷しゃぶ」の人気レシピTOP3〜うどん・そば・サラダの絶品アレンジも
- 4 家カレーを格上げ【カレー隠し味:8選】チョコ・フルーツ・コーヒーなどでお店の味に近づける!
- 5 辛くない京野菜「万願寺とうがらし」のルーツとは?定番&絶品アレンジレシピ7選も紹介!
- 6 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 7 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 8 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 9 【今日の献立】2025年7月18日(金)「フライパンで海鮮ビビンバ」
- 10 この夏の期間限定、どこか懐かしく、でも新しい「町中華 at Hu Jing」を開催|「ジャヌ東京」中国料理 【虎景軒(フージン)】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
かかやさん 22:37
-
キュウリとレモンのデトックスウォーター がおいしい!
かかやさん 22:37
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
かかやさん 22:36
-
ラムチーズカレー がおいしい!
かかやさん 22:36
-
切干し大根のキムチ煮 がおいしい!
ゲストさん 21:14
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 20:11
-
ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 18:46
-
炊き込みごはん がおいしい!
ゲストさん 18:46
-
ウナギの巻き寿司 がおいしい!
ゲストさん 18:08
-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
ゲストさん 17:55
-
キュウリとレモンのデトックスウォーター がおいしい!
ゲストさん 17:54
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 17:54
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 17:54
-
ウナ玉丼 がおいしい!
ゲストさん 17:07
-
みたらしサツマイモ団子 がおいしい!
ゲストさん 15:00