「今日はカレーにしてね」と子供にリクエストされたり、「今日は寒いからおでんにしよう」と食べたいものがはっきりしている時は、さほど困らない夕飯づくり。ところが、何を食べたいのか、何を作ろうか、まったくプランがないと、料理は途端に億劫なタスクになってしまいます。
そんな時、作りたい料理をすぐさま見つけることができる、お助け検索機能があったら…。

みなさんは、「絞り込み検索」を使ったことがありますか? 洋服のネットショップを利用したことのある方ならご存じだと思いますが、洋服を探すときに、性別やトップス・アウターなどのカテゴリー、服の色などを細かく指定して探すことができますよね。E・レシピの「絞り込み検索」も同じです。たくさんあるレシピの中から、使いたい食材に加え、その時の気分によって、和洋中の<ジャンル>や<調理方法>など細かく絞り込んでいくことができます。
今回は、うまく活用すると献立を考える時間が劇的に短縮される、便利なE・レシピ「絞り込み検索」機能についてご紹介したいと思います。
検索結果画面の検索ボックス下
【アプリ版】
検索結果画面の「レシピ」の右横にある「絞り込む」をタップ
【PC版】
検索結果画面の左側
「飲み物」は、スムージーやシェイクなどのドリンクレシピです。例えば、バナナを使って飲み物を作りたいときにこれを選ぶと、飲み物レシピがデザート系レシピに埋もれることがありません。
「電子レンジ」は、工程の一部、または全てで電子レンジを使ったレシピです。忙しい時には何度も助けられている項目です。
「今晩の献立に何を選択するか」も同じじゃないでしょうか。たくさんあるレシピを見ていると、あれもこれも…と悩んでしまい、なかなか決められず、時間ばかりが経ってしまってしまう。私もそんな体験をこれまでに何度もしてきました。
この選択のパラドックスを解消する方法の一つが選択肢を減らすことだそうです。そこで役立つのが「絞り込み検索」なのです!
「絞り込み検索」を一言で説明すると次のようになります。
それでは、実際にどのように活用するのか詳しくご紹介します。

612件 → 440件に絞り込みできました! でも、まだまだ選ぶには多いです。

【主菜】+【和食】を選んだら、440件 → 93件まで絞り込みできました! だいぶ数が減ってきましたが、もっと選びやすくするために、まだ絞り込みます。

ついに、93件 → 11件まで絞り込めました! ここまでくれば全レシピに目を通すのもかんたん、ビビッと来たレシピを選べばOKです。
例えば、調理時間が15分と短く、「殿堂」入りのバッジの付いた「ひき肉とナスの簡単みそ炒め」はいかがでしょうか?

レシピ 
または、厚揚げが冷蔵庫にあったら、同じく「殿堂」入りレシピの「ご飯がすすむメインおかず!厚揚げとひき肉の炒め物」もいいですね!

レシピ 
もし、どうしても食材がなかったり、好みのレシピが見つからなかった場合は、調理法を変えて「絞り込み検索」してみると、ガラッと違ったレシピが出てきますので、ぜひやってみてください。
嬉しいことに、この便利な「絞り込み検索」機能は<無料>です。誰でも今すぐご利用いただけるので、まだ使ったことがない方は、ぜひ下のボタンから使ってみてください。
サバ缶+「主食」で絞り込み検索
白菜+「副菜」+「電子レンジ」で絞り込み検索
E・レシピの「絞り込み検索」で、みなさまの悩ましい献立決めを少しでも楽にすることができると嬉しいです。
そんな時、作りたい料理をすぐさま見つけることができる、お助け検索機能があったら…。

© alphaspirit - stock.adobe.com
目次 [閉じる]
◆E・レシピの「絞り込み検索」とは? コレがあると作りたい料理が即決!
こんにちは。E・レシピ歴10年以上、普段からE・レシピのサービスを使い倒している編集部のNです。3歳から11歳までの3人の子持ちのママでもあります。みなさんは、「絞り込み検索」を使ったことがありますか? 洋服のネットショップを利用したことのある方ならご存じだと思いますが、洋服を探すときに、性別やトップス・アウターなどのカテゴリー、服の色などを細かく指定して探すことができますよね。E・レシピの「絞り込み検索」も同じです。たくさんあるレシピの中から、使いたい食材に加え、その時の気分によって、和洋中の<ジャンル>や<調理方法>など細かく絞り込んでいくことができます。
今回は、うまく活用すると献立を考える時間が劇的に短縮される、便利なE・レシピ「絞り込み検索」機能についてご紹介したいと思います。
▼ まずは場所を確認! 「絞り込み検索」はココで使える
【スマートフォンWEB版】検索結果画面の検索ボックス下

【アプリ版】
検索結果画面の「レシピ」の右横にある「絞り込む」をタップ

【PC版】
検索結果画面の左側

▼ 絞り込めるのは<種別><ジャンル><調理法>
次に、絞り込める項目を見ていきましょう。種別…主食、主菜、副菜、スープ・汁、デザート、飲み物、鍋
ジャンル…和食、洋食、中華、エスニック料理、離乳食
調理法…焼く、煮る、揚げる、炒める、蒸す、漬ける、和える、炊く、電子レンジ
「主食」は、カレーライスやスパゲティ、丼もの、うどんなどのご飯系レシピです。具沢山なレシピも多いので、一品で済ませたい時などに便利です。ジャンル…和食、洋食、中華、エスニック料理、離乳食
調理法…焼く、煮る、揚げる、炒める、蒸す、漬ける、和える、炊く、電子レンジ
「飲み物」は、スムージーやシェイクなどのドリンクレシピです。例えば、バナナを使って飲み物を作りたいときにこれを選ぶと、飲み物レシピがデザート系レシピに埋もれることがありません。
「電子レンジ」は、工程の一部、または全てで電子レンジを使ったレシピです。忙しい時には何度も助けられている項目です。
▼ 「絞り込み検索」にできること
アメリカの心理学教授、バリー・シュワルツが提唱した「選択のパラドックス」をご存じですか? 選択肢が多くなると、何を選んでいいのかわからなくなり、悩んで選んだ結果に対する満足度も低くなりがちで、その結果、かえって不幸になることがあるそうです。「今晩の献立に何を選択するか」も同じじゃないでしょうか。たくさんあるレシピを見ていると、あれもこれも…と悩んでしまい、なかなか決められず、時間ばかりが経ってしまってしまう。私もそんな体験をこれまでに何度もしてきました。
この選択のパラドックスを解消する方法の一つが選択肢を減らすことだそうです。そこで役立つのが「絞り込み検索」なのです!
「絞り込み検索」を一言で説明すると次のようになります。
たくさんあるレシピの中から、その時の気分・ニーズにあったレシピだけを瞬時に抽出してくれる機能
つまり、夕飯の献立を何にしようかと「悩む」時間を最小限にし、作りたいものをスグ決める(=選ぶ)ことができるのです。それでは、実際にどのように活用するのか詳しくご紹介します。
◆シミュレーション:「合いびき肉」を使ったメイン料理を探して!
例えば、冷蔵庫に今日中に食べたい「合いびき肉」があったとして、これを使ったメイン料理を探してみましょう。STEP1.合いびき肉+【主菜】で絞り込み検索
「合いびき肉」で検索すると612件(※2022年2月7日時点)ものレシピが出てきますが、まずはメイン料理=【主菜】で絞り込んでみましょう。(今回は、スマートフォンWEB版の画面で説明します。)オレンジで囲んだ枠の中にある【主菜】ボタンを見つけてタップします。ポチッ!・絞り込みのボタンは左にスクロールできます。

612件 → 440件に絞り込みできました! でも、まだまだ選ぶには多いです。
STEP2.合いびき肉+【主菜】+【和食】で絞り込み検索
次は「和食」「洋食」「中華」「アジアン」の中から、その時の気分で料理のジャンルを選びます。今回は【和食】にしました。ポチッ!
【主菜】+【和食】を選んだら、440件 → 93件まで絞り込みできました! だいぶ数が減ってきましたが、もっと選びやすくするために、まだ絞り込みます。
STEP3.合いびき肉+【主菜】+【和食】+【炒める】で絞り込み検索
次は調理法です。「焼く」「煮る」「炒める」「揚げる」などたくさんありますが、今回は、調理時間があまりかからなそうな【炒める】にしました。ポチッ!
ついに、93件 → 11件まで絞り込めました! ここまでくれば全レシピに目を通すのもかんたん、ビビッと来たレシピを選べばOKです。
STEP4.絞り込み結果のレシピリストから気になるレシピをセレクト
11件のレシピの中から、ユーザーの「おいしい!」という評価が高いと得られるバッジ「殿堂」「絶品」「人気」などを目安に、家族の好みや旬などを考慮して選んでみて下さい。例えば、調理時間が15分と短く、「殿堂」入りのバッジの付いた「ひき肉とナスの簡単みそ炒め」はいかがでしょうか?

出典:E・レシピ

ひき肉とナスの簡単みそ炒め by伊藤 けいこさん
ナスとひき肉を炒めて、味噌ダレで味付けをします。こってりとした味わいでご飯が進みます。15分で出来…
- 15分
- 506 Kcal
または、厚揚げが冷蔵庫にあったら、同じく「殿堂」入りレシピの「ご飯がすすむメインおかず!厚揚げとひき肉の炒め物」もいいですね!

出典:E・レシピ

ご飯がすすむメインおかず!厚揚げとひき肉の炒め物 by 杉本 亜希子さん
節約食材の厚揚げとひき肉のボリュームのあるメインおかずです。みそのコクがご飯とよく合いますよ!
- 20分
- 405 Kcal
もし、どうしても食材がなかったり、好みのレシピが見つからなかった場合は、調理法を変えて「絞り込み検索」してみると、ガラッと違ったレシピが出てきますので、ぜひやってみてください。
嬉しいことに、この便利な「絞り込み検索」機能は<無料>です。誰でも今すぐご利用いただけるので、まだ使ったことがない方は、ぜひ下のボタンから使ってみてください。
サバ缶+「主食」で絞り込み検索
白菜+「副菜」+「電子レンジ」で絞り込み検索
E・レシピの「絞り込み検索」で、みなさまの悩ましい献立決めを少しでも楽にすることができると嬉しいです。
この記事もおすすめ

梅雨を乗り切ろう!さっぱり&スタミナ料理食欲そそる献立レシピ5選
-
ツナコロッケの献立
-
簡単カッペリーニの献立
-
あっさりスンドゥブチゲの献立
-
ガーリックシュリンプ丼の献立
-
ヘルシーチャプチェの献立
-
麻婆大根の献立
-
牛ゴボウのチャーハンの献立
-
あったか酒粕鍋の献立
-
キヌアとベーコンのサラダの献立
-
アスパラとコンニャクのユズコショウ炒めの献立
食コラム記事ランキング
- 1 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 2 「ちょっと心が辛いな」と感じたら…栄養たっぷりの森のバター!/あずさの食卓【日々家族ご飯 Vol.9】
- 3 ピーマン嫌いの克服にも! 旬の「ピーマン」を使った人気レシピ5選
- 4 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 5 【材料1つで完成するおかず】「ジャガイモだけ」で作る和洋中副菜レシピ15選
- 6 「春巻きの皮」が北京ダックやデザートに!春巻きの皮の超変化球レシピ8選
- 7 夫が大好きな唐揚げを作った日は…?/サキの食卓【日々家族ご飯 Vol.2】
- 8 冷凍して一年中楽しもう!「山椒の実」の下処理と魅惑の香りを楽しむ簡単レシピ8選
- 9 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 10 「家事ヤロウ」で話題!驚きの塩水パワーで絶品「手羽の海水焼き」の作り方
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
牛肉のチーズピカタ がおいしい!
ゲストさん 08:40
-
牛肉豆腐 がおいしい!
ゲストさん 08:40
-
トマトと貝柱の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 08:02
-
炒めてホクホク!ズッキーニのシンプルソテー がおいしい!
ゲストさん 07:19
-
鶏ガラスープの素と麺つゆを使いこなす簡単ラーメン by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 07:08
-
手作りの味にこだわったカレー 簡単レシピ by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 06:57
-
ナス入り麻婆春雨 がおいしい!
ゲストさん 06:54
-
モロッコインゲンのカレーマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 06:13
-
ささがきゴボウのサラダ がおいしい!
ゲストさん 06:02
-
トマトのクリームパスタ がおいしい!
ゲストさん 05:50
-
トマトと貝柱の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 05:28
-
鮭のフライ がおいしい!
ゲストさん 01:55
-
カニカマと卵のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 00:59
-
ささ身の梅のり揚げ がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
ささ身の梅のり揚げ がおいしい!
ゲストさん 06/25
ウーマンエキサイト特集