今年のネクストブレイクになる?!韓国で大流行してる「ロゼグルメ」ってなに?
2022年1月10日 08:00
ファッションだけではなく食やカルチャーなど、いつも斬新でホットな話題を提供してくれる若者たちの中で、ネクストブレイクになるかと注目されているのが韓国の「ロゼグルメ」です。
2018年に大ブレイクしたチーズダッカルビやチーズハットグなど、食に関して韓国のグルメが流行になることが多かったですよね。
今、その中でも、ジワジワと人気なのが、トマトと生クリームで作った「ロゼパスタ」。
トマトと生クリームを合わせたトマトクリームパスタなら昔からあったじゃない。なんて声が聞こえてきそうですが、トマトと生クリームが織りなす「ピンク色=ロゼカラー」として、日本でもジワジワ人気が出てきています。

その他にも、甘辛いトッポッキをトマトクリームや、生クリームにコチュジャンを混ぜた「ロゼトッポギ」なるものも、チーズダッカルビのネクストブレイクになるのでは?と注目されています。

そこで今回はそのネクストブレイクなるか必見の、トマト+生クリームのロゼパスタや、キムチと乳製品を合わせた魅惑的なロゼカラーが印象に残る「ロゼグルメ」を丸っとご紹介したいと思います。

トマトソースに生クリームをプラスした、まさに王道のロゼパスタがこちらの「ツナのトマトクリームパスタ」です。ブロッコリーを添えることで、カフェで頂く仕上がりになりますよ。辛党の方は、タバスコの代わりにコチュジャンでも◎。

トマトと生クリームのロゼカラーが見事なこちらのスープパスタは、野菜がたっぷり入っているので、栄養価も食べ応えもありますね。スープ仕立てにすることで、素材の旨味もしっかり味わえますよ。

こちらもトマトと生クリームが合わさって美しいロゼカラーの「ミートボールのトマトクリーム煮」。トマトの酸味と、生クリームの濃厚さがミートボールに絡まりとっても美味しい!写真映えもする絶品レシピを召し上がれ。

ロゼグルメをちょっぴりアレンジしたのが「春野菜のトマトクリームスープ」です。こちらのレシピは生クリームの代わりに牛乳を使っています。スープとしてそのままでも美味しいですが、冷凍うどんやパスタを入れても美味しいですよ。もちろん生クリームでもOKです。

若者の間では、トマト+生クリームだけではなく、キムチ+生クリーム(牛乳)の組み合わせも話題になっているんです!驚きの組み合わせですが、キムチの辛さと牛乳のコクが味に深みを与えてくれていて驚きの美味しさなんです。この「高麗鍋」は、埼玉県日高市の名物鍋だそう。野菜もたっぷり入るので、寒い季節に是非試していただきたいレシピです。

キムチと豆乳を合わせたクリーミーなロゼカラーにそうめんを加えた、ほっこり美味しくて優しい「キムチの豆乳にゅうめん」は、風邪の引きはじめや食欲がない時にオススメです。キムチのカプサイシン効果で、体の中から温まりますよ。

鶏肉と大根を優しい豆乳で煮込んでコチュジャンを加えたロゼグルメの「鶏と大根のコチュジャン煮」。少しスープを多めに作ってトッポッキを入れると、若者に人気の「ロゼトッポッキ」風になりますよ。コチュジャンの奥行きのある辛味が豆乳によりクリーミーに。新しい味を発見できますよ。
昔から愛されているトマトクリームパスタが、「ロゼパスタ」として注目されるなんて驚きですが、そう言われると、やはり食べたくなってきますよね。
パスタだけではなく、今年の中頃にはもっと斬新なロゼグルメが登場しているかもしれません。
2022年も美味しいトレンドを一緒に探していきましょう!
2018年に大ブレイクしたチーズダッカルビやチーズハットグなど、食に関して韓国のグルメが流行になることが多かったですよね。
■キムチと乳製品が混ざった魅惑的なロゼカラー
今、その中でも、ジワジワと人気なのが、トマトと生クリームで作った「ロゼパスタ」。
トマトと生クリームを合わせたトマトクリームパスタなら昔からあったじゃない。なんて声が聞こえてきそうですが、トマトと生クリームが織りなす「ピンク色=ロゼカラー」として、日本でもジワジワ人気が出てきています。

© topntp - stock.adobe.com
その他にも、甘辛いトッポッキをトマトクリームや、生クリームにコチュジャンを混ぜた「ロゼトッポギ」なるものも、チーズダッカルビのネクストブレイクになるのでは?と注目されています。

© norikko - stock.adobe.com
そこで今回はそのネクストブレイクなるか必見の、トマト+生クリームのロゼパスタや、キムチと乳製品を合わせた魅惑的なロゼカラーが印象に残る「ロゼグルメ」を丸っとご紹介したいと思います。
目次 [閉じる]
■「ロゼグルメ味」の基本から!トマト+生クリーム&ミルク系
・タバスコの代わりにコチュジャンも◎「ツナのトマトクリームパスタ」

出典:E・レシピ
トマトソースに生クリームをプラスした、まさに王道のロゼパスタがこちらの「ツナのトマトクリームパスタ」です。ブロッコリーを添えることで、カフェで頂く仕上がりになりますよ。辛党の方は、タバスコの代わりにコチュジャンでも◎。
・トマトと生クリームのロゼカラー「野菜たくさんスープパスタ」

出典:E・レシピ
トマトと生クリームのロゼカラーが見事なこちらのスープパスタは、野菜がたっぷり入っているので、栄養価も食べ応えもありますね。スープ仕立てにすることで、素材の旨味もしっかり味わえますよ。
・濃厚生クリームトマト味「ミートボールのトマトクリーム煮」

出典:E・レシピ
こちらもトマトと生クリームが合わさって美しいロゼカラーの「ミートボールのトマトクリーム煮」。トマトの酸味と、生クリームの濃厚さがミートボールに絡まりとっても美味しい!写真映えもする絶品レシピを召し上がれ。
・冷凍うどんやパスタを入れても◎「春野菜のトマトクリームスープ」

出典:E・レシピ
ロゼグルメをちょっぴりアレンジしたのが「春野菜のトマトクリームスープ」です。こちらのレシピは生クリームの代わりに牛乳を使っています。スープとしてそのままでも美味しいですが、冷凍うどんやパスタを入れても美味しいですよ。もちろん生クリームでもOKです。
■「ロゼグルメ」の進化版!キムチ+ミルク系のロゼレシピ
・話題のキムチ+牛乳の組み合わせを味わう「高麗鍋」

出典:E・レシピ
若者の間では、トマト+生クリームだけではなく、キムチ+生クリーム(牛乳)の組み合わせも話題になっているんです!驚きの組み合わせですが、キムチの辛さと牛乳のコクが味に深みを与えてくれていて驚きの美味しさなんです。この「高麗鍋」は、埼玉県日高市の名物鍋だそう。野菜もたっぷり入るので、寒い季節に是非試していただきたいレシピです。
・ロゼカラー+そうめん「キムチの豆乳にゅうめん」

出典:E・レシピ
キムチと豆乳を合わせたクリーミーなロゼカラーにそうめんを加えた、ほっこり美味しくて優しい「キムチの豆乳にゅうめん」は、風邪の引きはじめや食欲がない時にオススメです。キムチのカプサイシン効果で、体の中から温まりますよ。
・豆乳で煮込みコチュジャンを加えたロゼグルメ「鶏と大根のコチュジャン煮」

出典:E・レシピ
鶏肉と大根を優しい豆乳で煮込んでコチュジャンを加えたロゼグルメの「鶏と大根のコチュジャン煮」。少しスープを多めに作ってトッポッキを入れると、若者に人気の「ロゼトッポッキ」風になりますよ。コチュジャンの奥行きのある辛味が豆乳によりクリーミーに。新しい味を発見できますよ。
昔から愛されているトマトクリームパスタが、「ロゼパスタ」として注目されるなんて驚きですが、そう言われると、やはり食べたくなってきますよね。
パスタだけではなく、今年の中頃にはもっと斬新なロゼグルメが登場しているかもしれません。
2022年も美味しいトレンドを一緒に探していきましょう!
食コラム記事ランキング
- 1 【ファミマ新作】ながデカスイーツ「ロールケーキ・エクレア・シフォンケーキ」サイズ感にビックリ!
- 2 【みずみずしく甘い】新玉ネギの簡単レシピ7選~やみつきになる!サラダや和え物、炒め物など
- 3 【人気TOP10】「ニラ」の珠玉&絶品レシピランキング!今夜のおかずやお弁当の参考になる
- 4 【世界三大珍味】「トリュフ」をわかりやすく解説!おうちでトリュフを楽しめるレシピ5選も登場
- 5 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 6 【今日の献立】2025年3月21日(金)「エビとブロッコリーのオーロラソース」
- 7 【家計の味方】鶏むね肉の人気アレンジレシピ7選!あっさり派もこってり派も大満足の絶品ぞろい
- 8 【今日の献立】2025年3月22日(土)「サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー)」
- 9 レパートリーが増える【豚バラ肉】のアイデアレシピ7つを厳選!すべて15分以内で作れて簡単
- 10 ホタテの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第104回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豚と菜の花のサッパリ煮 がおいしい!
ゲストさん 16:14
-
基本のだし汁 がおいしい!
コゥチャソさん 16:07
-
おかず奴 がおいしい!
ゲストさん 15:26
-
スナップエンドウのシーザーサラダ がおいしい!
ゲストさん 15:17
-
バルサミコのピクルス がおいしい!
ゲストさん 15:16
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 14:03
-
鯛のマスタード焼き菜の花添え がおいしい!
ゲストさん 13:51
-
豚と菜の花のサッパリ煮 がおいしい!
ゲストさん 12:13
-
レンジ目玉焼き がおいしい!
makoさん 09:31
-
フライパンで簡単!豚バラ大根 定番人気 がおいしい!
ゲストさん 08:57
-
おでんで作る炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 08:43
-
焼きナスサラダ がおいしい!
ゲストさん 08:32
-
おでんで作る炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 08:23
-
豚と菜の花のサッパリ煮 がおいしい!
ゲストさん 08:09
-
ふんわりジューシー 定番のだし巻き卵 がおいしい!
ゲストさん 07:49
ウーマンエキサイト特集