お正月は、お餅=お雑煮になりますが、お餅があれば、2021年ブームになった断面萌えなフルーツ大福や自家製おかきを作ることができるんですよ!
そこで今回は、お正月の定番、「お餅」で作る簡単美味しいスイーツレシピをご紹介しましょう!
目次 [開く]
●ブドウ大福

出典:E・レシピ
今年大人気だったフルーツ大福。専門店も登場し、その断面の美しさと優しい甘さにとろけましたよね。そんなフルーツ大福は、お餅があればおうちで作ることができるんですよ。レシピでは丸餅を使っていますが、角餅でも勿論OK。巨峰以外にも定番のイチゴや、バナナにミカンなど、お好きなフルーツを入れて色々楽しんでみてくださいね。

ジューシーな巨峰が入った手作り大福です。
- 20分
- 232 Kcal
●ラムレーズン餅

出典:E・レシピ
クリームチーズにラムレーズンを入れて、大福のようにお餅で包み、ココアや抹茶を振りかければ、おしゃれで大人な洋風大福の完成です。見た目もおしゃれでかわいいですよね。おもてなしにも喜ばれますよ。

爽やかなクリームチーズが入った洋風の大福です。
- 15分
- -
●餅モチパンケーキ

出典:E・レシピ
角切りにしたお餅と牛乳をトロトロになるまで電子レンジでチンした後に、ヨーグルトとホットケーキミックスを加えて焼き上げた「角モチパンケーキ」。お餅の効果でビックリするほどモチモチのパンケーキが完成しますよ!

お餅とヨーグルトの効果でビックリ! もっちもちのパンケーキの出来上がりです。
- 30分
- 598 Kcal
●みたらし餅

出典:E・レシピ
砂糖、みりん、しょうゆのみたらしダレで頂く「みたらし餅」。香ばしい甘さとお餅がなんだか懐かしい組み合わせ。お餅いつもよりたくさん買っておいてよかったと思わせてくれる安定の美味しさの一品です。

甘辛いタレを餅にからめて。串に刺すと食べやすい。
- 10分
- 230 Kcal
●スナック揚げ餅

出典:E・レシピ
お正月はゴロゴロしながらテレビを見て、そして口さみしくなった時にあると嬉しいのが「スナック揚げ餅」です。コロコロかわいい形と、青のり塩とシナモンシュガーの2種類の美味しさは、もう止まらない美味しさです。トリュフソルトや、乾燥明太子、香ばしいお醤油など、味を色々変えて楽しめますよ。お子さんのおやつにも最適です!

お正月で食べ飽きちゃったお餅。ころころかわいいおやつ風にアレンジしてみましょ。青のり塩とシナモンシ…
- 10分
- -
●カボチャあんもち

出典:E・レシピ
栄養価の高いカボチャを潰してアンにしたものを、お餅に絡めて頂く「カボチャあんもち」は、美容効果が高い松の実と一緒に頂きます。箸休めに添えたしば漬けと塩昆布でいくらでも食べられっちゃいますよ。

マッシュしたカボチャに焼き餅を加えてからめた、食べごたえのある和菓子です。
- 15分
- 291 Kcal
●小倉餅ホットサンド

出典:E・レシピ
市販品の材料だけで、とっても簡単に作れる「小倉餅ホットサンド」。中からあふれるトロトロのお餅がとっても美味!この小倉餅ホットサンドはコーヒーとの相性が抜群です。忙しい日の朝ごはんにも良いですよね。

市販品の材料だけで簡単に作れるデザートホットサンド。トロトロのお餅がおいしいですよ。
- 10分
- 408 Kcal
年を取るごとに一年があっと言う間に過ぎ去りますよね。
気づけばもうすぐお正月!
今年はいつもより少し多めにお餅を注文して、お雑煮だけでなくお餅で作るスイーツも是非作ってみてくださいね。
それでは今年もあとわずかですが、風邪やウイルスに負けない強い体を作って共に乗り切っていきましょう。

「ナス」と「豚肉」だけで作るご飯がススム最強おかず【材料2つで完成するおかず】
-
無限ピーマンのきんぴら 大量消費におすすめ
-
無限ナスの田楽 時短で大量消費にもおすすめ
-
大根を大量消費!みぞれ鍋 簡単おすすめレシピ
-
フルーツ大福
-
フルーツ大福
-
ご飯がすすむ!なすの味噌炒め 大量消費にもおすすめ
-
10分で完成!キャベツのサラダ 大量消費にもおすすめレシピ
-
大量消費できる!ピーマンのレンジ和え お弁当にもおすすめ
-
お餅のデザート
-
ほぼピーマンだけで作れる 大量消費にもおすすめ by杉本 亜希子さん
食コラム記事ランキング
- 1 もう献立に悩まない!「白菜」と「鶏むね肉」だけで作るピンチを乗り切る黄金レシピ【材料2つで完成するおかず】
- 2 「ナス」と「豚肉」だけで作るご飯がススム最強おかず【材料2つで完成するおかず】
- 3 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 4 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 5 無性に食べたくなる!アジアの麺をおうちで楽しむ簡単レシピ7選
- 6 お弁当やレジャーのお供にも! パクパク食べられる「おにぎり」人気レシピ5選
- 7 開けてびっくり?コスパ最高の節約食材【油揚げ】の魅力開眼レシピ7選
- 8 カルディやコストコで購入した大容量の「コチュジャン」使い切りオススメレシピ5選
- 9 「家事ヤロウ」で話題!驚きの塩水パワーで絶品「手羽の海水焼き」の作り方
- 10 「業務スーパー」の冷凍モノの中でピカイチ「冷凍揚げナス」活用レシピ7選
-
豚肉とゴボウのしぐれ丼 がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
アジのフライ梅肉ソース がおいしい!
ゲストさん 17:08
-
イチゴのバルサミコ酢和え がおいしい!
ゲストさん 16:52
-
チンゲンサイのクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 16:52
-
塩もみなし!ジューシー白菜餃子 がおいしい!
ゲストさん 16:52
-
シンプル絶品!すりゴママヨのゴボウサラダ by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 16:12
-
取り分けカレーライス がおいしい!
ゲストさん 16:05
-
カニアボカドの生春巻き がおいしい!
ゲストさん 16:03
-
フードプロセッサーで簡単チキンナゲット by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 16:02
-
鶏むね肉がしっとりやわらか!ピリ辛バンバンジー by 金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 16:02
-
やわらかい!鶏むね肉のオイスターソース炒め by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 16:01
-
鶏むね肉の山椒みそ焼き がおいしい!
ゲストさん 16:01
-
鶏むね肉のハムチーズサンドカツ がおいしい!
ゲストさん 16:01
-
こっくり中華風 イカのオイスター焼きそば by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 16:01
-
フライド大根 がおいしい!
ゲストさん 16:00