そんな時は、家庭の救世主、「卵」と「小麦粉」で上手にお料理しちゃいましょう!
お好み焼きやたこ焼き、そして見た目もあがるダッチベイビーなど少しのアイデアでお給料日までどうにか乗り切れ、しっかり食べられる卵と小麦粉のレシピをご紹介したいと思います。

出典:E・レシピ
目次 [開く]
■冷凍も可能!アイデア広がる「基本のホワイトソース」

出典:E・レシピ
作っておくと便利なホワイトソースはなんと冷凍庫で保存可能なんですよ!たくさん作って冷凍しておくと、お給料日前の寂しいお財布でも心を豊かにしてくれます。泡立て器を使うことでダマにならず作ることができます。シチュー用、グラタン用、コロッケ用と用途別のレシピなので時間があるときに常備しておくと時短にも繋がり便利です。

バターのコクと濃厚なクリーム感が特徴的。グラタンやシチュー、コロッケなど用途別のこだわりレシピです…
- -
- -
■具材を変えてアレンジ色々「サラダクレープ」

出典:E・レシピ
フランスでお馴染みのクレープは、中の具材をツナやレタスだけでなく、目玉焼きを乗せて本場のガレット風にしたり、生クリームやフルーツでデザートにしたり、色々表情を変えてくれます。テーブルに具材を並べて手巻き気分も楽しめますよ。

小麦粉からクレープの生地を美味しく手作りしましょう。手巻き感覚のサラダです。野菜たっぷり、好きな具…
- 20分
- 361 Kcal
■テンションあがる!「基本のタコ焼き」

出典:E・レシピ
今はご家庭にもたこ焼きを作ることができるホットプレートが普及していますよね。テーブルにドンと出して、タコ以外にも、チーズやキムチ、納豆、大葉など、中身の具材を並べてパーティー仕様にして作ると楽しいですよ。最後はチョコレートでスイーツ風にしても良いですね。安価な上に楽しめる、お財布がピンチな時のお助けレシピです。

小麦粉からつくる、お店みたいな本格たこ焼き。皮はカリッと生地はだしの味がとろり。うなぎのタレを煮詰…
- 40分
- -
■しっかり食べてしっかり満足!週末大昼ごはんに「お好み焼き」

出典:E・レシピ
腹持ちも良くしっかり満足感も与えてくれるお好み焼き。こちらもホットプレートでいただいても良いですし、フライパンで大きく焼いてそのままテーブルに出しても◎。お給料日前の週末のお昼ご飯にいかがでしょうか。

すりおろし長芋入り黄金比率の生地をさっくり混ぜてふわふわの食感に!お好みの具材をプラスしても美味し…
- 20分
- 632 Kcal
■おしゃれで映える!「ダッチベイビー スモークサーモンとサワークリーム添え」

出典:E・レシピ
モチっとした食感が美味しい見た目もあがるダッチベイビーはオーブンで焼き上げるパンケーキ。余熱でじんわりとろけるサワークリームにスモークサーモンを絡めながら召し上がれ!サーモン以外にも、ジャムやマシュマロを乗せてスイーツにしても美味しいですよ。優雅な時間も一緒に楽しんでみてくださいね。

ダッチベイビーはオーブンで焼くパンケーキ。モチモチとした食感で、アレンジもいろいろ。
- 15分 +
- -
■「卵」と「小麦粉」があれば…
・どっしりしっかりした昭和のドーナツ

出典:E・レシピ

しっかりとした生地の少し固めのドーナツです。グラニュー糖をたっぷりまぶすのがポイント。
- 1時間
- -
・パンケーキ

出典:E・レシピ

アイスクリーム、フルーツ、生クリームがたっぷりのったボリューミーなパンケーキ!気分はハワイです。
- 30分
- -
など腹持ちも良く簡単なスイーツも作ることができます。
出費がかさんだ連休あとや、お給料日の前、ピンチをチャンスに変えてくれるのが卵と小麦粉のツートップです。上手にやりくりしてストレスフリーでまた明日から頑張っていきましょう!

味がばっちり決まる万能調味料「すし酢」を使った失敗しらずの簡単レシピ
-
ふわふわ!簡単基本のお好み焼き 小麦粉と長芋で作る
-
簡単タコ焼き
-
タコ焼き椀
-
ダッチベイビー
-
春のダッチベイビー
-
和風みぞれオムたこ焼き
-
タコ焼き風ひとくちおにぎり
-
ピーマン肉詰め 簡単で食べやすい シイタケも入ったおすすめレシピ
-
冷凍で作り置き 切干し大根お好み焼き
-
野沢菜漬けと厚揚げのお好み焼き
食コラム記事ランキング
- 1 【コストコ】の新しい「ご飯泥棒」発見!久世福商店の七味なめ茸で失敗知らずの時短簡単丼&パスタ
- 2 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 3 ピーマン嫌いの克服にも! 旬の「ピーマン」を使った人気レシピ5選
- 4 牛乳と小魚なら、カルシウムの吸収はどっちが上?
- 5 「ちょっと心が辛いな」と感じたら…栄養たっぷりの森のバター!/あずさの食卓【日々家族ご飯 Vol.9】
- 6 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 7 【材料1つで完成するおかず】「ジャガイモだけ」で作る和洋中副菜レシピ15選
- 8 冷凍して一年中楽しもう!「山椒の実」の下処理と魅惑の香りを楽しむ簡単レシピ8選
- 9 「家事ヤロウ」で話題!驚きの塩水パワーで絶品「手羽の海水焼き」の作り方
- 10 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
-
下味しっかり!スタミナ満点レバニラ炒め by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 17:46
-
ピーマンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
ピーマンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
タンドリーチキン がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
ミョウガとキュウリの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 17:23
-
サツマイモの塩きんぴら がおいしい!
ゲストさん 17:16
-
ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 17:15
-
柔らか鶏丼 がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
キノコのお浸し がおいしい!
ゲストさん 16:43
-
カボチャの煮物 がおいしい!
ゲストさん 16:42
-
モヤシのスープ がおいしい!
ゲストさん 16:34
-
串カツ がおいしい!
ゲストさん 16:31
-
長芋の梅バターソテー がおいしい!
ゲストさん 16:22
-
海鮮冷麺 がおいしい!
ゲストさん 15:36
-
こっくり甘辛!豚バラ大根 がおいしい!
シフォンさん 15:09