甘みとほのかな苦味のあるズッキーニ。生でも加熱しても美味しく、βカロテンや食物繊維、ビタミン、ミネラルなど栄養豊富な夏野菜です。
イタリアンやフレンチに多用されますが、淡泊な味わいが和食や中華、エスニック、様々な味付けに合い、しかも皮ごと食べられて調理もしやすい万能野菜。加熱すると甘みが増しトロッとするので、チーズやホワイトソースなど濃厚でトロトロしたものと相性が抜群です!
具沢山の「濃厚クリーミー!ズッキーニと魚介のチーズ焼き」で、旬のズッキーニを味わってみてください。

<材料 2人分>
むきエビ 100g
ホタテ(ゆで) 6個
イカ(小) 1パイ
ズッキーニ(小) 1本
玉ネギ(薄切り) 1/4個分
ニンニク(みじん切り) 1片分
白ワイン 大さじ2
バター 20g
小麦粉 大さじ1
生クリーム 50ml
牛乳 100ml
オリーブ油 小さじ2
塩コショウ 少々
ピザ用チーズ 40~50g
パセリ(みじん切り) 適量
<下準備>
・むきエビは背ワタを取り、分量外の塩水できれいに洗い、水気を拭き取る。

・イカは足を引き抜き、目の際でワタを切り落とし、足の長さを切り揃えて2本ずつに切る。胴は中を水洗いし、幅1cmの輪切りにする。

・ズッキーニは両端を切り落とし、幅5mmの輪切りにする。分量外の塩少々をからめて少しおき、サッと水で洗って水気を拭く。

<作り方>
1、フライパンにむきエビとホタテ、イカ、白ワインを入れて中火にかけ、煮たったら蓋をして2~3分蒸し焼きにし、汁ごとボウルにいったん取り出す。

2、続けてオリーブ油を中火で熱し、ズッキーニを焼き色がつくまで焼き、(1)のボウルにいったん取り出す。

3、(2)のフライパンをキッチンペーパーでサッと拭き、バターを弱めの中火で熱し、ニンニク、玉ネギを炒める。玉ネギがしんなりしたら、さらに小麦粉を炒め合わせる。

4、生クリームと合わせた牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、トロミがついたら塩コショウで味を調える。

5、(4)に(2)を加えて混ぜ、少し煮詰めて耐熱容器に分け入れ、ピザ用チーズを散らす。トースターでおいしそうな焼き色がつくまで焼き、パセリを振る。

具沢山で満足感もあり、こどもにも喜ばれる一品ですね。
レシピ 
イタリアンやフレンチに多用されますが、淡泊な味わいが和食や中華、エスニック、様々な味付けに合い、しかも皮ごと食べられて調理もしやすい万能野菜。加熱すると甘みが増しトロッとするので、チーズやホワイトソースなど濃厚でトロトロしたものと相性が抜群です!
具沢山の「濃厚クリーミー!ズッキーニと魚介のチーズ焼き」で、旬のズッキーニを味わってみてください。
■濃厚クリーミー!ズッキーニと魚介のチーズ焼き
調理時間 50分

レシピ制作:杉本 亜希子
<材料 2人分>
むきエビ 100g
ホタテ(ゆで) 6個
イカ(小) 1パイ
ズッキーニ(小) 1本
玉ネギ(薄切り) 1/4個分
ニンニク(みじん切り) 1片分
白ワイン 大さじ2
バター 20g
小麦粉 大さじ1
生クリーム 50ml
牛乳 100ml
オリーブ油 小さじ2
塩コショウ 少々
ピザ用チーズ 40~50g
パセリ(みじん切り) 適量
<下準備>
・むきエビは背ワタを取り、分量外の塩水できれいに洗い、水気を拭き取る。

・イカは足を引き抜き、目の際でワタを切り落とし、足の長さを切り揃えて2本ずつに切る。胴は中を水洗いし、幅1cmの輪切りにする。

・ズッキーニは両端を切り落とし、幅5mmの輪切りにする。分量外の塩少々をからめて少しおき、サッと水で洗って水気を拭く。

<作り方>
1、フライパンにむきエビとホタテ、イカ、白ワインを入れて中火にかけ、煮たったら蓋をして2~3分蒸し焼きにし、汁ごとボウルにいったん取り出す。

2、続けてオリーブ油を中火で熱し、ズッキーニを焼き色がつくまで焼き、(1)のボウルにいったん取り出す。

3、(2)のフライパンをキッチンペーパーでサッと拭き、バターを弱めの中火で熱し、ニンニク、玉ネギを炒める。玉ネギがしんなりしたら、さらに小麦粉を炒め合わせる。

4、生クリームと合わせた牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、トロミがついたら塩コショウで味を調える。

5、(4)に(2)を加えて混ぜ、少し煮詰めて耐熱容器に分け入れ、ピザ用チーズを散らす。トースターでおいしそうな焼き色がつくまで焼き、パセリを振る。

具沢山で満足感もあり、こどもにも喜ばれる一品ですね。
※ワインの量は、お子さまの年齢に合わせて、調節しながら使ってください。
E・レシピで作り方をもう一度チェック↓
濃厚クリーミー!ズッキーニと魚介のチーズ焼き
低糖質レシピ。糖質:13.0g。えび、ホタテ、イカのうまみがぎっしり!クリーミーなソースとチーズが…
- 50分
- -
-
ズッキーニのピザ風焼き
-
ズッキーニボード
-
濃厚クリーミー!ズッキーニと魚介のチーズ焼き
-
ズッキーニのみそチーズ焼き
-
ズッキーニのトースターチーズ焼き
-
ホタテ、ホタルイカのマリアージュ
-
旨みたっぷり!ホタテとイカのオイスター炒め
-
炒めイカとホタテのさっぱり梅マヨ和え
-
ホタテとエビ、ズッキーニのソテー ジェノベーゼソース風味
-
濃厚!ホタテとイカのクリームチーズオーブン焼き
フードランキング
- 1 美肌に導く!栄養がギュッと詰まった「芽キャベツ」レシピ
- 2 鶏胸肉のしっとりロースト タプナード添え【ソムリエが教えるワインと簡単リッチ飯 vol.8】
- 3 ダイエット効果を高める間食とは?「ナッツとレーズンのローチョコ」【コロナ太り解消 ダイエットレッスン Vol.7】
- 4 お手軽に、贅沢しましょう「アメリケーヌ★パスタ」
- 5 もっちり食感で栄養豊富! 「高野豆腐の照り焼き」
- 6 季節の美味しいを味わおう! 今が食べ頃の「タケノコ」を使ったおすすめレシピ5選
- 7 【断面萌えする フルーツサンド】ハートのイチゴサンドのつくりかた
- 8 手土産、ホームパーティーに喜ばれる!【お取り寄せ】絶品スイーツタルト3選
- 9 ゴディバ限定スイーツ「メガパフェ」約1.6倍ソフトクリーム、チョコやストロベリーを飾って
- 10 お神札ってどうすればいいの?正しい神棚の祀り方を学ぼう。(前編)/MARIKOの、神社 de デトックス!
フードランキング
最新のおいしい!
-
あっさり和風豆腐ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 10:39
-
オクラと長芋の磯和え がおいしい!
ゲストさん 10:33
-
鶏もも肉とホウレン草のしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 10:03
-
牛肉入りコロッケ がおいしい!
ゲストさん 09:49
-
玉ネギのスープ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
コチュジャンマヨチキン がおいしい!
ゲストさん 09:39
-
甘辛ふっくら タイの煮付け がおいしい!
ゲストさん 09:33
-
オレンジソースのパンナコッタ がおいしい!
ゲストさん 09:28
-
納豆キムチスパゲティー がおいしい!
ゲストさん 08:57
-
紫キャベツのソースマリネ がおいしい!
ゲストさん 08:50
-
ハムカレーモヤシ がおいしい!
ゲストさん 08:46
-
ゴボウと牛肉の甘辛炒め がおいしい!
ゲストさん 08:35
-
くずし豆腐とアボカドの塩麹和え がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
ワカメとタケノコのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 07:21
-
のりの佃煮 がおいしい!
ゲストさん 07:20
ウーマンエキサイト特集