具沢山で低糖質!「濃厚クリーミー!ズッキーニと魚介のチーズ焼き」
2022年6月3日 00:00
甘みとほのかな苦味のあるズッキーニ。生でも加熱しても美味しく、βカロテンや食物繊維、ビタミン、ミネラルなど栄養豊富な夏野菜です。
イタリアンやフレンチに多用されますが、淡泊な味わいが和食や中華、エスニック、様々な味付けに合い、しかも皮ごと食べられて調理もしやすい万能野菜。加熱すると甘みが増しトロッとするので、チーズやホワイトソースなど濃厚でトロトロしたものと相性が抜群です!
具沢山の「濃厚クリーミー!ズッキーニと魚介のチーズ焼き」で、旬のズッキーニを味わってみてください。
<材料 2人分>
むきエビ 100g
ホタテ(ゆで) 6個
イカ(小) 1パイ
ズッキーニ(小) 1本
玉ネギ(薄切り) 1/4個分
ニンニク(みじん切り) 1片分
白ワイン 大さじ2
バター 20g
小麦粉 大さじ1
生クリーム 50ml
牛乳 100ml
オリーブ油 小さじ2
塩コショウ 少々
ピザ用チーズ 40~50g
パセリ(みじん切り) 適量
<下準備>
・むきエビは背ワタを取り、分量外の塩水できれいに洗い、水気を拭き取る。
・イカは足を引き抜き、目の際でワタを切り落とし、足の長さを切り揃えて2本ずつに切る。胴は中を水洗いし、幅1cmの輪切りにする。
・ズッキーニは両端を切り落とし、幅5mmの輪切りにする。分量外の塩少々をからめて少しおき、サッと水で洗って水気を拭く。
<作り方>
1、フライパンにむきエビとホタテ、イカ、白ワインを入れて中火にかけ、煮たったら蓋をして2~3分蒸し焼きにし、汁ごとボウルにいったん取り出す。
2、続けてオリーブ油を中火で熱し、ズッキーニを焼き色がつくまで焼き、(1)のボウルにいったん取り出す。
3、(2)のフライパンをキッチンペーパーでサッと拭き、バターを弱めの中火で熱し、ニンニク、玉ネギを炒める。玉ネギがしんなりしたら、さらに小麦粉を炒め合わせる。
4、生クリームと合わせた牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、トロミがついたら塩コショウで味を調える。
5、(4)に(2)を加えて混ぜ、少し煮詰めて耐熱容器に分け入れ、ピザ用チーズを散らす。トースターでおいしそうな焼き色がつくまで焼き、パセリを振る。
具沢山で満足感もあり、こどもにも喜ばれる一品ですね。
イタリアンやフレンチに多用されますが、淡泊な味わいが和食や中華、エスニック、様々な味付けに合い、しかも皮ごと食べられて調理もしやすい万能野菜。加熱すると甘みが増しトロッとするので、チーズやホワイトソースなど濃厚でトロトロしたものと相性が抜群です!
具沢山の「濃厚クリーミー!ズッキーニと魚介のチーズ焼き」で、旬のズッキーニを味わってみてください。
■濃厚クリーミー!ズッキーニと魚介のチーズ焼き
調理時間 50分
レシピ制作:杉本 亜希子
<材料 2人分>
むきエビ 100g
ホタテ(ゆで) 6個
イカ(小) 1パイ
ズッキーニ(小) 1本
玉ネギ(薄切り) 1/4個分
ニンニク(みじん切り) 1片分
白ワイン 大さじ2
バター 20g
小麦粉 大さじ1
生クリーム 50ml
牛乳 100ml
オリーブ油 小さじ2
塩コショウ 少々
ピザ用チーズ 40~50g
パセリ(みじん切り) 適量
<下準備>
・むきエビは背ワタを取り、分量外の塩水できれいに洗い、水気を拭き取る。
・イカは足を引き抜き、目の際でワタを切り落とし、足の長さを切り揃えて2本ずつに切る。胴は中を水洗いし、幅1cmの輪切りにする。
・ズッキーニは両端を切り落とし、幅5mmの輪切りにする。分量外の塩少々をからめて少しおき、サッと水で洗って水気を拭く。
<作り方>
1、フライパンにむきエビとホタテ、イカ、白ワインを入れて中火にかけ、煮たったら蓋をして2~3分蒸し焼きにし、汁ごとボウルにいったん取り出す。
2、続けてオリーブ油を中火で熱し、ズッキーニを焼き色がつくまで焼き、(1)のボウルにいったん取り出す。
3、(2)のフライパンをキッチンペーパーでサッと拭き、バターを弱めの中火で熱し、ニンニク、玉ネギを炒める。玉ネギがしんなりしたら、さらに小麦粉を炒め合わせる。
4、生クリームと合わせた牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、トロミがついたら塩コショウで味を調える。
5、(4)に(2)を加えて混ぜ、少し煮詰めて耐熱容器に分け入れ、ピザ用チーズを散らす。トースターでおいしそうな焼き色がつくまで焼き、パセリを振る。
具沢山で満足感もあり、こどもにも喜ばれる一品ですね。
※ワインの量は、お子さまの年齢に合わせて、調節しながら使ってください。
食コラム記事ランキング
- 1 じゃがいも余ってない!?ザクザク食感がたまらない「ローストポテト」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」37】
- 2 治一郎の冬限定「ショコラバウムクーヘン」“甘いチョコ×カカオ感”広がるしっとりバウム
- 3 旨みたっぷり【鶏もも肉の煮込み】レシピ3選~レパートリーを増やせる!硬くならないコツも解説
- 4 【殿堂入り】豚肉の絶品レシピ2選〜迷ったらコレ!ボリューム満点・節約・おいしいが叶う♪
- 5 【簡単&おいしい】大根の副菜レシピ3選~各レシピ「何センチ」大根を使うかも紹介!
- 6 【冬に食べたい】お餅の和デザートレシピ3選~イチゴ大福やみたらし餅、あんこもちと絶品ぞろい
- 7 ねんりん家のバレンタイン限定バームクーヘン、“炭火ショコラ”×熟成ブラウニー
- 8 【殿堂入り&絶品】15分以内で作れるモヤシのレシピ3選~おいしく節約も叶う!もやしの種類も
- 9 キハチ カフェの限定ストロベリーフェア、国産苺のパフェや「ナポレオンパイ」付きアフタヌーンティー
- 10 【すべて10分以内で完成】超簡単なカリフラワーのレシピ3選!おかずにおつまみに大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
関西風!定番おでん がおいしい!
ゲストさん 15:30
-
シンプルで万能マリネ 放置して簡単!基本のレシピ by森岡 恵さん がおいしい!
岩藤ss. 2さん 14:48
-
じゅわっと染みてる!昔ながらの厚揚げの煮物 がおいしい!
ゲストさん 14:04
-
簡単!基本の和風オムライス がおいしい!
ゲストさん 14:00
-
ガッツリ食べたい肉うどん すき焼き風 冷凍うどんで簡単 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 13:49
-
下味しっかり!鶏もも肉のジューシー唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 13:00
-
フライパンで簡単!失敗しないローストビーフ がおいしい!
ゲストさん 12:25
-
子供に人気 鶏肉のバター醤油炒め 簡単でご飯に合う! がおいしい!
ゲストさん 12:22
-
おつまみにもおかずにも! 厚揚げのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 12:19
-
フルーツアイス がおいしい!
ゲストさん 12:11
-
しっとりやわらか!鶏むね肉の棒々鶏風 by橋本 敦子さん がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
本格スパイシー!サバ缶のトマトカレー がおいしい!
ゲストさん 12:00
-
アボカドのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:59
-
ナスとピーマンの鶏みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 10:49
-
ゴボウの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:46
ウーマンエキサイト特集