我が家は娘が産まれるまで、餃子は買って食べる派でした。
それが、娘がお手伝いをしてくれる年齢になると、一緒に作れる楽しさから、俄然、手作り派に。
それで気づいたことがあります、「餃子のタネ」は微妙に余りやすいと。
最初は余ったタネを丸め、肉団子にしてスープに入れていたのですが、いつの日からか油揚げに詰めて焼くとおいしいことに気づき、家族みんなのお気に入りメニューになりました。
意外とボリュームがあって、おつまみとしても、おかずとしても、立派な一品になります。
しかも、油揚げを使うことにより糖質カットにも。
また、油揚げは大豆製品ですが、同じ大豆製品の豆腐と比べると格段に栄養価が高いというのも嬉しい点です。
たとえば鉄分は4倍、カルシウムは5倍、ビタミンEにいたっては13倍といったように、効率よく栄養がとれる食材になります。
ということで、私は餃子を作るときはタネを多めに作り、翌日用に油揚げにも詰めておくようにしています。
油揚げ餃子はフライパンで油をしかずに焼けばOKなので、普通の餃子を焼くよりもらくちん。
餃子と同じく、酢醤油で召し上がってくださいね。

<材料 2人分>
油揚げ 2枚
<餃子のタネ/作りやすい分量>
豚ひき肉 150g
キャベツ 150g
にら 60g
にんにく、生姜 各1かけ
醤油 大さじ1
ごま油、片栗粉、酒 各小さじ1
塩、砂糖 各小さじ1/2
こしょう 適量
<タレ>
醤油、酢、ラー油 各適量
<作り方>
1、油揚げは2等分にし、袋状に開く。キャベツとにらはみじん切りにする。にんにくと生姜はすりおろす。
2、豚ひき肉に塩を加え、粘りが出るまでよく混ぜる。
3、餃子のタネのそのほかの材料をすべて混ぜ合わせる。
4、油揚げに(3)を適量詰め、入り口を楊枝で止め、フライパンで両面焼く。

5、器に盛り、タレの材料を合わせたものにつけていただく。
子どもは餃子を包むのが大変なので、油揚げで作ると一緒に簡単に作れますね。
それが、娘がお手伝いをしてくれる年齢になると、一緒に作れる楽しさから、俄然、手作り派に。
それで気づいたことがあります、「餃子のタネ」は微妙に余りやすいと。
最初は余ったタネを丸め、肉団子にしてスープに入れていたのですが、いつの日からか油揚げに詰めて焼くとおいしいことに気づき、家族みんなのお気に入りメニューになりました。
意外とボリュームがあって、おつまみとしても、おかずとしても、立派な一品になります。
しかも、油揚げを使うことにより糖質カットにも。
また、油揚げは大豆製品ですが、同じ大豆製品の豆腐と比べると格段に栄養価が高いというのも嬉しい点です。
たとえば鉄分は4倍、カルシウムは5倍、ビタミンEにいたっては13倍といったように、効率よく栄養がとれる食材になります。
ということで、私は餃子を作るときはタネを多めに作り、翌日用に油揚げにも詰めておくようにしています。
油揚げ餃子はフライパンで油をしかずに焼けばOKなので、普通の餃子を焼くよりもらくちん。
餃子と同じく、酢醤油で召し上がってくださいね。
■油揚げ餃子

レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料 2人分>
油揚げ 2枚
<餃子のタネ/作りやすい分量>
豚ひき肉 150g
キャベツ 150g
にら 60g
にんにく、生姜 各1かけ
醤油 大さじ1
ごま油、片栗粉、酒 各小さじ1
塩、砂糖 各小さじ1/2
こしょう 適量
<タレ>
醤油、酢、ラー油 各適量
<作り方>
1、油揚げは2等分にし、袋状に開く。キャベツとにらはみじん切りにする。にんにくと生姜はすりおろす。
2、豚ひき肉に塩を加え、粘りが出るまでよく混ぜる。
3、餃子のタネのそのほかの材料をすべて混ぜ合わせる。
4、油揚げに(3)を適量詰め、入り口を楊枝で止め、フライパンで両面焼く。

5、器に盛り、タレの材料を合わせたものにつけていただく。
子どもは餃子を包むのが大変なので、油揚げで作ると一緒に簡単に作れますね。
この記事もおすすめ

やみつきになる「冷奴」人気レシピ30選!
-
豚ひき肉みそ炒め
-
豚ひき肉とモヤシのスープ
-
時短!絶品!豚ひき肉の卵炒め
-
キャベツと油揚げのみそ汁
-
豚ひき肉のエスニックサラダ
-
キャベツと油揚げのみそ汁
-
油揚げギョウザ
-
ナスと豚ひき肉のカレー炒め
-
キャベツと油揚げのサラダ
-
キャベツとニラのレンジ蒸し
食コラム記事ランキング
- 1 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 2 コストコやカルディで大人気!韓国発「リチャム」塩分油分控えめでアレンジが幅広いと人気急上昇中
- 3 旬のとうもろこしを最大限おいしく!「鶏とカリカリとうもろこしのバター醤油炒め」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」⑧】
- 4 15分で【夜ごはん】レシピ30選 !ボリューム、栄養満点、子供大好きレシピが必ず見つかる!
- 5 「キュウリ」を大量消費!人気の超簡単レシピ30選 切り方の基本から炒めものまで
- 6 「キュウリだけ」でできる超スピード料理人気レシピ10選 大量消費にも◎【材料1つで完成するおかず】
- 7 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 8 簡単に作れる!「人気うどん」レシピ35選 〜冷やし・温かい・焼き・変わり種〜
- 9 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 10 映画「サバカン SABAKAN」で再び話題【カルディのベストセラー】「サバ缶」で作るスパイスカレーバリエーション7選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豆腐のニラダレ がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
焼き鮭のオートミールおにぎらず by 金丸利恵さん がおいしい!
ゲストさん 06:20
-
レンジで30秒 オクラのお手軽和え物 やみつきに! by松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 06:01
-
ハンペンのしそマヨ焼き がおいしい!
ゲストさん 05:29
-
鮭のホイル焼き 大葉みそかけ がおいしい!
ゲストさん 02:47
-
メバルの煮付け がおいしい!
ゲストさん 01:55
-
シメジと油揚げのみそ汁 がおいしい!
みつぞーさん 01:31
-
ナスの豚肉巻き がおいしい!
みつぞーさん 01:31
-
卵がふわとろ!簡単卵とたっぷりキノコのスープ by野口 ゆかさん がおいしい!
ytさん 08/16
-
味付け簡単!塩焼きそば 野菜たっぷりで大人気 基本の作り方 がおいしい!
ゲストさん 08/16
-
メカジキとパプリカの油淋鶏風 がおいしい!
ゲストさん 08/16
-
【チキンラーメンアレンジ】チキンラーメンで塩トマト焼きそば がおいしい!
ゲストさん 08/16
-
鶏もも肉とニンジンのさっぱり煮 がおいしい!
ゲストさん 08/16
-
オイスターソースが隠し味!コク旨簡単トマト中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 08/16
-
さっぱりさわやか!鶏だしレモンの冷やしラーメン by 松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 08/16
ウーマンエキサイト特集