ヨーグルトを加えてカロリーオフ! ヘルシーでおいしい「ポテトサラダ」
2019年10月9日 08:00
おかずの定番、ポテトサラダ。定番中の定番ゆえ具材も味付けもそれぞれの家庭の味がありますね。そこで今回はちょっと変化球のレシピ、プレーンヨーグルトを加えたヘルシーで美味しくカロリーオフできるポテトサラダをご紹介します!
リンゴ酢を入れた、ほど良い酸味がおいしいポテトサラダ。プレーンヨーグルトを入れることで、マヨネーズの量を少なめにしているため、カロリーを控えたい人にもおすすめのレシピです。お弁当のおかずにも重宝しますので、多めに作って置くといいですね。
ヘルシーな仕上がりが嬉しいポテトサラダ。一度試してみてくださいね。

<材料 2人分>
ジャガイモ(男爵) 2個
玉ネギ 1/8個
ニンジン 1/8本
キュウリ 1/2本
ツナ(缶) 40g
<下味>
リンゴ酢 大さじ1
塩コショウ 少々
サラダ油 小さじ1
マヨネーズ 大さじ1
プレーンヨーグルト 大さじ1
<下準備>
・ジャガイモは皮をむき、4つに切って水に放つ。

・玉ネギは皮をむき、縦薄切りにする。
・ニンジンは皮をむき、暑さ5mmの半月切りにする。
・キュウリは縦じまになるように所々ピーラーで皮をむき、薄い輪切りにする。分量外の塩少々でもみ、しんなりしたら水洗いして水気を絞る。
<作り方>
1、鍋にジャガイモ、ニンジン、たっぷりの水を加えて火にかける。煮たったら火を少し弱めて7~8分ゆでる。ジャガイモが柔らかく(竹串がス~ッと通るくらいに)なったらゆで汁を捨て、再び火にかけて水分を飛ばす。

2、ジャガイモ、ニンジンはマッシャーでつぶし、<下味>の材料をからめる。玉ネギ、キュウリを加えて全体に混ぜ合わせ、ツナ缶を汁ごと、マヨネーズ、プレーンヨーグルトを加えてさっくり混ぜ合わせ、器に盛り分ける。

余ったポテトサラダは、食パンにのせてトーストしたり、サンドイッチの具材にしたりなど手軽にアレンジレシピを楽しめるのもいいですね。
リンゴ酢を入れた、ほど良い酸味がおいしいポテトサラダ。プレーンヨーグルトを入れることで、マヨネーズの量を少なめにしているため、カロリーを控えたい人にもおすすめのレシピです。お弁当のおかずにも重宝しますので、多めに作って置くといいですね。
ヘルシーな仕上がりが嬉しいポテトサラダ。一度試してみてくださいね。
■ポテトサラダ
調理時間 20分 1人分 250 Kcal

レシピ制作:家庭料理研究家 中島 和代/管理栄養士 杉本 亜希子
<材料 2人分>
ジャガイモ(男爵) 2個
玉ネギ 1/8個
ニンジン 1/8本
キュウリ 1/2本
ツナ(缶) 40g
<下味>
リンゴ酢 大さじ1
塩コショウ 少々
サラダ油 小さじ1
マヨネーズ 大さじ1
プレーンヨーグルト 大さじ1
<下準備>
・ジャガイモは皮をむき、4つに切って水に放つ。

・玉ネギは皮をむき、縦薄切りにする。
・ニンジンは皮をむき、暑さ5mmの半月切りにする。
・キュウリは縦じまになるように所々ピーラーで皮をむき、薄い輪切りにする。分量外の塩少々でもみ、しんなりしたら水洗いして水気を絞る。
<作り方>
1、鍋にジャガイモ、ニンジン、たっぷりの水を加えて火にかける。煮たったら火を少し弱めて7~8分ゆでる。ジャガイモが柔らかく(竹串がス~ッと通るくらいに)なったらゆで汁を捨て、再び火にかけて水分を飛ばす。

2、ジャガイモ、ニンジンはマッシャーでつぶし、<下味>の材料をからめる。玉ネギ、キュウリを加えて全体に混ぜ合わせ、ツナ缶を汁ごと、マヨネーズ、プレーンヨーグルトを加えてさっくり混ぜ合わせ、器に盛り分ける。

余ったポテトサラダは、食パンにのせてトーストしたり、サンドイッチの具材にしたりなど手軽にアレンジレシピを楽しめるのもいいですね。
食コラム記事ランキング
- 1 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 2 「逗子蚤の市」湘南・リビエラ逗子マリーナに食器&インテリア雑貨集結、ビール楽しむドリンクエリアも
- 3 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 4 時短!基本は【混ぜるだけレシピ】9選~サラダ・おかず・主食がほぼ火を使わず簡単に作れる!
- 5 【定番から変わり種まで】カツオのたたきアレンジ7選~マンネリを打破できるアイデアが満載!
- 6 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 7 【4/22 ローソン新作】とろける&滑らか 濃厚なチーズケーキ系スイーツ3商品登場!実食レポを紹介します
- 8 【コンニャク】が主役の「時短おかず」7選~田楽や煮物、ステーキなどヘルシーで食べ応えあり!
- 9 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 10 【今日の献立】2025年4月23日(水)「タラのカブラ蒸し」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
ukiyo31235さん 01:19
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
金ちゃんさん 00:36
-
新キャベツのみそサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:15
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 00:15
-
ミックスビーンズのサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/24
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/24
-
牛肉の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 04/24
-
じゃがいもだけでできる節約おかず!じゃがいもの甘煮 がおいしい!
優斗さん 04/24
-
プロの味!だし香るタケノコご飯(炊き込みご飯) がおいしい!
ゲストさん 04/24
-
ゴボウとベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/24
-
納豆とアボカドの揚げ餃子 がおいしい!
ゲストさん 04/24
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ゲストさん 04/24
-
厚揚げおろしステーキ がおいしい!
ゲストさん 04/24
-
プロの味!だし香るタケノコご飯(炊き込みご飯) がおいしい!
ゲストさん 04/24
-
納豆とアボカドの揚げ餃子 がおいしい!
ゲストさん 04/24