余った素麺といわし缶で、「にしんそば風にゅうめん」
2019年9月19日 08:00
夏に使い切れなかった素麺はありませんか?
もし素麺が余っていたら、いわしの味付け缶と合わせて、あたたかいにしんそば風にゅうめんはいかがでしょうか?
私の中では、にしんそばはお蕎麦屋さんで食べるイメージですが、魚缶でもそれ風に。
もちろん蕎麦を使ってもいいのですが、素麺でもおいしくいただけます。
魚の缶詰といえば一時期、サバ缶ブームがありましたが、このところ、いわし缶の人気が急上昇しているそう。

その理由としては、サバ缶と同等の栄養がとれるということがあるようです。
いわし缶も良質な脂のDHAとEPAが豊富、またカルシウムや鉄分もしっかりとれ、高血圧をサポートするとされるイワシペプチドも含まれるという特長が。
とくに、魚は缶詰にすることで骨まで食べられるようになるので、お子さんのカルシウム補給にはうってつけ。
生のいわしといわしの缶詰めで比較すると、4倍以上もカルシウムが含まれます。
また、サバ缶といわし缶で比べると、血液サラサラ作用や悪玉コレステロール・中性脂肪を減らす作用のあるEPAはいわし缶の方が多く、また鉄分もいわし缶のほうが多い傾向にあります。
ともかく栄養が豊富ないわし缶ですが、使う側からすると、缶詰は日持ちがして使い勝手が良いというのが一番かもしれません。
このにしんそば風メニューも、市販のめんつゆを使えば、時短でラクラク作ることができますよ。

<材料 2人分>
素麺 3束
めんつゆ かけつゆの分量で600ml
いわし缶(味付け) 適量
長ねぎ 適量
お好みで、七味唐辛子 適量
<作り方>
1、素麺を茹で、めんつゆを温める。長ねぎは小口切り(端から輪切り)にする。
2、器にめんつゆを注ぎ、素麺を入れ、いわしと長ねぎをのせる。お好みで、七味唐辛子をかける。
簡単に作れるレシピなので、食事を作るのが億劫な時にもおすすめです。
もし素麺が余っていたら、いわしの味付け缶と合わせて、あたたかいにしんそば風にゅうめんはいかがでしょうか?
私の中では、にしんそばはお蕎麦屋さんで食べるイメージですが、魚缶でもそれ風に。
もちろん蕎麦を使ってもいいのですが、素麺でもおいしくいただけます。
魚の缶詰といえば一時期、サバ缶ブームがありましたが、このところ、いわし缶の人気が急上昇しているそう。

その理由としては、サバ缶と同等の栄養がとれるということがあるようです。
いわし缶も良質な脂のDHAとEPAが豊富、またカルシウムや鉄分もしっかりとれ、高血圧をサポートするとされるイワシペプチドも含まれるという特長が。
とくに、魚は缶詰にすることで骨まで食べられるようになるので、お子さんのカルシウム補給にはうってつけ。
生のいわしといわしの缶詰めで比較すると、4倍以上もカルシウムが含まれます。
また、サバ缶といわし缶で比べると、血液サラサラ作用や悪玉コレステロール・中性脂肪を減らす作用のあるEPAはいわし缶の方が多く、また鉄分もいわし缶のほうが多い傾向にあります。
ともかく栄養が豊富ないわし缶ですが、使う側からすると、缶詰は日持ちがして使い勝手が良いというのが一番かもしれません。
このにしんそば風メニューも、市販のめんつゆを使えば、時短でラクラク作ることができますよ。
■にしんそば風そうめん

レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料 2人分>
素麺 3束
めんつゆ かけつゆの分量で600ml
いわし缶(味付け) 適量
長ねぎ 適量
お好みで、七味唐辛子 適量
<作り方>
1、素麺を茹で、めんつゆを温める。長ねぎは小口切り(端から輪切り)にする。
2、器にめんつゆを注ぎ、素麺を入れ、いわしと長ねぎをのせる。お好みで、七味唐辛子をかける。
簡単に作れるレシピなので、食事を作るのが億劫な時にもおすすめです。
食コラム記事ランキング
- 1 おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
- 2 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 3 【4/15 ローソン新作】ベイクドサンドや大福!?「プリン」スイーツ2商品登場 気になる味わいを実食レポ!
- 4 ブレイク必至!?【カンノーロ】注目のイタリアンドルチェを全解説!映画『ゴッドファーザー』にも登場
- 5 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 6 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 7 食べたら涙する。お袋の味「子持ちカレイの煮つけ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」40】
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 お昼ごはんに迷ったらコレ【チャーハン】定番から変わり種まで、使える「具材アイデア」17選!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 02:37
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 02:36
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 02:36
-
鶏ひき肉でレンコンつくね がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
みんな大好き!鶏そぼろ丼 彩り鮮やか がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
お弁当のおかず もう悩まない 5分でできる!ゆで卵のチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
根菜の和風グラタン がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
白菜コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
みんな大好き!鶏そぼろ丼 彩り鮮やか がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
照り焼きチキン 味付け黄金比で簡単 お弁当にも by中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
小松菜の卵とじ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/21