夏の暑い日にもなぜか食べたくなる、みんな大好きなカレー。
今回は、夏野菜をたっぷり使ったキーマカレーのご紹介です。ナス、ズッキーニ、ゴーヤにオクラなど栄養豊富な野菜をふんだんに使ったレシピ。夏の疲れたカラダへの栄養補給にもピッタリです!
普段のカレーだと、じゃがいもや人参など柔らかくなるまで煮込む時間が必要ですが、こちらのレシピなら調理時間は約15分。夏は特に、火を使う時間が短いのはありがたいですよね。
野菜を大きめに切れば、食材の食感を楽しんだり、彩り良く盛り付けたりできます。また、野菜を小さく切って混ぜ込めば、野菜嫌いのお子様にも食べさせられそうですね!
ランチやディナーにはもちろん、年齢関係なく好まれるカレーはおもてなし料理にもピッタリです!

<材料 2人分>
鶏ひき肉 120g
玉ネギ 中1/2個
ニンニク(すりおろし:市販品) 小さじ1
水煮トマト(カット缶) 120g
カレー粉 小さじ1.5
サラダ油 小さじ1
<調味料>
水 100ml
顆粒スープの素 小さじ1
ハチミツ 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
ナス 1/2本
ズッキーニ 40g
ゴーヤ 40g
トウモロコシ 1/4本
プチトマト 4個
オクラ 2本
ご飯 茶碗2杯分
ドライパセリ 適量
<下準備>
・玉ネギはみじん切りにする。ナスとズッキーニはひとくち大に切る。ゴーヤは縦半分に切ってワタを除き、幅2mmほどの薄切り。トウモロコシは半分に切る。プチトマトとオクラはヘタを取る。

1、フライパンに分量外のサラダ油大さじ1を熱し、玉ネギ以外の野菜を香ばしく焼く。焼き上がったものから取り上げて、分量外の塩少々を振る。

2、フライパンにサラダ油小さじ1、ニンニクを入れて熱し、香りが出てきたら玉ネギを炒め、しんなりしてきたら鶏ひき肉を加える。

3、鶏ひき肉の色が変わったらカレー粉を加え、香りが出たら、水煮トマトを入れて軽く炒め、<調味料>の材料を全て加えて軽く煮詰める。

4、ズッキーニ、ナス、ゴーヤを(3)に加えてサッと煮る。分量外の塩で味を調える。

5、器によそったご飯にカレーを盛り付け、プチトマト、トウモロコシ、オクラを彩りよく盛り付ける。ご飯にドライパセリを振る。

ごはんと合わせるだけでなく、パンやナンに包んで食べても美味しそうですね!
今回は、夏野菜をたっぷり使ったキーマカレーのご紹介です。ナス、ズッキーニ、ゴーヤにオクラなど栄養豊富な野菜をふんだんに使ったレシピ。夏の疲れたカラダへの栄養補給にもピッタリです!
普段のカレーだと、じゃがいもや人参など柔らかくなるまで煮込む時間が必要ですが、こちらのレシピなら調理時間は約15分。夏は特に、火を使う時間が短いのはありがたいですよね。
野菜を大きめに切れば、食材の食感を楽しんだり、彩り良く盛り付けたりできます。また、野菜を小さく切って混ぜ込めば、野菜嫌いのお子様にも食べさせられそうですね!
ランチやディナーにはもちろん、年齢関係なく好まれるカレーはおもてなし料理にもピッタリです!
■夏野菜キーマカレー
調理時間 15分

レシピ制作:松本 知恵
<材料 2人分>
鶏ひき肉 120g
玉ネギ 中1/2個
ニンニク(すりおろし:市販品) 小さじ1
水煮トマト(カット缶) 120g
カレー粉 小さじ1.5
サラダ油 小さじ1
<調味料>
水 100ml
顆粒スープの素 小さじ1
ハチミツ 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
ナス 1/2本
ズッキーニ 40g
ゴーヤ 40g
トウモロコシ 1/4本
プチトマト 4個
オクラ 2本
ご飯 茶碗2杯分
ドライパセリ 適量
<下準備>
・玉ネギはみじん切りにする。ナスとズッキーニはひとくち大に切る。ゴーヤは縦半分に切ってワタを除き、幅2mmほどの薄切り。トウモロコシは半分に切る。プチトマトとオクラはヘタを取る。

トウモロコシは切るところを一周、包丁で切込みをいれてから切ると切りやすいです。固いので気をつけて切ってください。
<作り方>1、フライパンに分量外のサラダ油大さじ1を熱し、玉ネギ以外の野菜を香ばしく焼く。焼き上がったものから取り上げて、分量外の塩少々を振る。

2、フライパンにサラダ油小さじ1、ニンニクを入れて熱し、香りが出てきたら玉ネギを炒め、しんなりしてきたら鶏ひき肉を加える。

3、鶏ひき肉の色が変わったらカレー粉を加え、香りが出たら、水煮トマトを入れて軽く炒め、<調味料>の材料を全て加えて軽く煮詰める。

4、ズッキーニ、ナス、ゴーヤを(3)に加えてサッと煮る。分量外の塩で味を調える。

5、器によそったご飯にカレーを盛り付け、プチトマト、トウモロコシ、オクラを彩りよく盛り付ける。ご飯にドライパセリを振る。

ごはんと合わせるだけでなく、パンやナンに包んで食べても美味しそうですね!
※ハチミツは1歳未満の乳児には与えないでください。乳児ボツリヌス症にかかる場合があります。
-
ズッキーニとオクラのスープ
-
鶏ひき肉とニラのスープ
-
鶏ひき肉とキムチのチヂミ
-
鶏ひき肉の親子丼
-
鶏ひき肉とエリンギの炊き込みご飯
-
鶏ひき肉のスープ
-
トマトと鶏ひき肉のキーマカレー
-
鶏ひき肉と豆のスープ煮
-
カボチャと鶏ひき肉の煮物
-
トウモロコシのみそ汁
フードランキング
- 1 子どもにもオススメ!レパートリーに加えたい「ブリの中華あんかけ」
- 2 今の時代にピッタリ!簡単・おしゃれ・使える「ホイル焼き」レシピ9選
- 3 熱々を白ワインといかが? 「カキとホウレン草のグラタン」
- 4 ニラとナンプラーがあとを引く「鶏ひき肉とニラのタイ風ライス」
- 5 春野菜の甘みとトマトの酸味が詰まったソースでいただく「鶏肉と春野菜のトマトソースパスタ」
- 6 【渋谷】駅直結で買えるおいしい手土産4選。スイーツエキスパートのお墨付き!
- 7 見た目も美しいグラスパフェ5選~大阪編~
- 8 コンラッド大阪“世界を旅する”苺スイーツビュッフェ、3月は韓国・4月はバリがテーマに
- 9 【西荻窪】街散歩で楽しみたいお店5選。“時々”営業するベーカリーに、本格台湾茶も!
- 10 「不思議の国のアリス」着想のアフタヌーンティーが東京で、うさ耳ムースやチェシャ猫マカロンなど
フードランキング
最新のおいしい!
-
菜の花の白みそ汁 がおいしい!
ゲストさん 08:52
-
油揚げと小松菜の炒め煮 がおいしい!
ゲストさん 08:29
-
ほっこり タケノコと鶏肉の彩り煮物 がおいしい!
ゲストさん 08:19
-
菜の花の白みそ汁 がおいしい!
ゲストさん 08:18
-
レンコンまんじゅう がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
かい 君さん 08:00
-
水菜ナムル がおいしい!
ゲストさん 06:36
-
モヤシナムル がおいしい!
ゲストさん 06:35
-
インゲンの和風バターソテー がおいしい!
ゲストさん 05:59
-
鮭と野菜のおろし和え がおいしい!
ゲストさん 05:40
-
水菜ナムル がおいしい!
ゲストさん 04:11
-
水菜ナムル がおいしい!
ゲストさん 03:54
-
ツナと大豆の炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03:53
-
大根の中華スープ がおいしい!
ゲストさん 03:53
-
ワカサギの柳川風 がおいしい!
ゲストさん 03:52
ウーマンエキサイト特集