愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. ひな祭りは色鮮やかな豪華「ちらし寿司」でお祝いを!

ひな祭りは色鮮やかな豪華「ちらし寿司」でお祝いを!

3月3日はひな祭りです。
女の子がいるご家庭では、ひな人形を飾るなど、お祝いの準備もはじまっているのではないでしょうか。

ところで、ひな祭りのご馳走といえば「ちらし寿司」ですが、ちらし寿司の具材にはそれぞれ意味があるのをご存知でしたか。
エビには「腰が曲がるまで長生きするように」、レンコンには「将来の見通しが良くなるように」などの意味があるんですよ。

今回は、下準備が少なめのお手軽レシピをご紹介します。

■ちらし寿司

調理時間 1時間 1人分 742 Kcal


レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵



<材料 2人分>
お米 1.5合
昆布(5cm角) 1枚
 作り置き甘酢 50ml ※
シイタケ(干し) 3~4枚
もどし汁 250ml
<調味料>
 酒 大さじ1
 みりん 大さじ1
 砂糖 大さじ1
 しょうゆ 大さじ1
<錦糸卵>
 卵 2個
 水 大さじ1
 砂糖 小さじ1
 塩 少々
 サラダ油 適量
むきエビ 6尾
レンコン 3~4cm
 作り置き甘酢 大さじ2 ※
イクラ 適量
桜でんぶ 適量
キヌサヤ 5~6枚

(※)作り置き甘酢の作り方はこちら↓をご参照ください。
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/3b255aac9fa973373dc1e70fbe902e60.html

<下準備>
・お米は洗ってザルに上げ、30分置く。1.5合分の水より少し少なめに水加減し、昆布をのせてスイッチを入れる。


・シイタケは一晩つけて柔らかく戻し、軽く絞って軸を切り落とす。戻し汁は網を通しておく。


・むきエビは背ワタを取る。レンコンは皮をむき、縦半分に切って薄切りにし、酢水に放つ。


<作り方>
1、鍋にシイタケ、戻し汁を入れて中火にかけ、5~6分煮たてる。<調味料>の材料を加え、煮汁が少なくなるまで煮含めそのまま冷ます。半量はみじん切り、残りは薄切りにする。

アクをとりましょう。
2、<錦糸卵>の材料を合わせ、サラダ油を薄くひいたフライパンで、薄焼き卵を何枚か作り、細切りにして錦糸卵を作る。


3、分量外の塩を入れた熱湯でレンコンとキヌサヤを1分程ゆでて冷水に取る。同じ鍋でむきエビをゆで、水気をきる。

同じ鍋で下茹ですることで時間が短縮できます。
4、(3)でゆでたむきエビとレンコンを作り置き甘酢にからめる。レンコンの半量を粗くみじん切りにする。


5、ご飯を飯台にあけ、作り置き甘酢をかけ、しゃもじで混ぜ合わせてウチワであおぎ手早く冷ます。みじん切りにしたシイタケとレンコンを加え、混ぜ合わせる。


6、器に盛り、<錦糸卵>を全面に広げ、エビ、レンコン、シイタケ、イクラ、桜でんぶ、キヌサヤを飾る。


作り置き甘酢は多めに作ってストックしておけば、色々な料理に活用できますよ。


この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
この記事のライター
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ