トマトジュースで戻すから栄養たっぷり! 「切り干し大根サラダ」
2018年11月8日 08:00
切り干し大根はふつう、水で戻してしぼって使いますよね。でもそうすると、かなりの栄養が減ってしまいます。
たとえば食物繊維や鉄分は1/4に、カルシウムは1/5に減少。栄養士としては、すごくもったいないと思うのです。
そこで、トマトジュースで戻してそのままサラダにしたのが、今回ご紹介するレシピ。ツナも入れるので、子どもも好きな味になりますし、なにより栄養がたっぷりに!
水で戻すと溶け出てしまう食物繊維もそのままとれるので、豊富な栄養を余すことなくいただけます。腸活にもさらに役立ちますね!
トマトジュースに含まれるアンチエイジング成分のリコピンは、油と一緒にとると吸収がよくなるので、ツナ缶はぜひオイル漬けのものを使ってくださいね。
<材料>※作りやすい分量で
切り干し大根 25g
トマトジュース 200ml
ツナ缶(オイル漬け) 1缶
塩・こしょう 少々
<作り方>
1、器に切り干し大根を入れ、トマトジュースを注いで軽く混ぜる。
2、1時間以上置いておき、ツナ缶をオイルごと入れ、塩・こしょうで味を調える。
トマトジュース200mlをヨーグルト200gに代えて作ると、ヨーグルトサラダにもなりますよ。
たとえば食物繊維や鉄分は1/4に、カルシウムは1/5に減少。栄養士としては、すごくもったいないと思うのです。
そこで、トマトジュースで戻してそのままサラダにしたのが、今回ご紹介するレシピ。ツナも入れるので、子どもも好きな味になりますし、なにより栄養がたっぷりに!
水で戻すと溶け出てしまう食物繊維もそのままとれるので、豊富な栄養を余すことなくいただけます。腸活にもさらに役立ちますね!
トマトジュースに含まれるアンチエイジング成分のリコピンは、油と一緒にとると吸収がよくなるので、ツナ缶はぜひオイル漬けのものを使ってくださいね。
■切り干し大根サラダ
レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料>※作りやすい分量で
切り干し大根 25g
トマトジュース 200ml
ツナ缶(オイル漬け) 1缶
塩・こしょう 少々
<作り方>
1、器に切り干し大根を入れ、トマトジュースを注いで軽く混ぜる。
2、1時間以上置いておき、ツナ缶をオイルごと入れ、塩・こしょうで味を調える。
トマトジュース200mlをヨーグルト200gに代えて作ると、ヨーグルトサラダにもなりますよ。
食コラム記事ランキング
- 1 【1/20 ローソン新作】とろける濃厚&ほどける濃厚 ショコラスイーツ登場!実食レポを紹介します
- 2 子どもが大好きな【鶏もも肉】レシピ3選~照り焼き・マヨソース・バターしょうゆでおかわり必至
- 3 今が旬【ブリ】の人気レシピ3選~照り焼きや漬け焼き、アラ炊きを自宅で簡単に!
- 4 ゴディバ「柿の種」チョコスイーツ、“ピリ辛とうがらし”×ミルクチョコのやみつきフレーバー
- 5 治一郎の冬限定「ショコラバウムクーヘン」“甘いチョコ×カカオ感”広がるしっとりバウム
- 6 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 7 【今日の献立】2025年1月21日(火)「簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん」
- 8 【サバ缶】で作る人気カレーレシピ3選~キーマ・スパイス・トマト!肉なしでも大満足できる
- 9 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 10 体がホカホカになる【大根】レシピ3選~冬にぴったりな鍋や煮物で家族みんなが笑顔に♪
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04:13
-
シャキシャキレンコンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 02:37
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 01:19
-
長芋のめかぶがけ がおいしい!
ゲストさん 01:19
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 01:19
-
キムチ豆乳豚汁 がおいしい!
ゲストさん 00:13
-
数の子 がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
もちもち黒豆 がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
ブロッコリーのクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
クミン風味の野菜スープ がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
トマトと卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
ブロッコリーのクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 01/23
ウーマンエキサイト特集