苦手な青菜もパクパク食べられる! 栄養たっぷり「簡単じゃがいもチヂミ」【今日の時短ごはん Vol.32】
2017年11月6日 08:00
こんにちは。料理研究家の越野美樹です。
春菊や小松菜、大根の葉などの青菜がおいしく感じる季節となりました。青菜はビタミンやミネラルが豊富で積極的に子どもに食べさせたい食材。
でも、おひたしや炒め物などにしても、子どもはなかなか食べてくれませんよね。今日は、青菜を加えた「簡単じゃがいもチヂミ」をご紹介します。サックリモッチリの生地に包まれているから、青菜が無理なくおいしく食べられますよ。

チヂミは、韓国料理の一つで、平たくのばして焼いたものの総称。日本のお好み焼きはある程度の厚さがありますが、チヂミは薄く焼くのが特徴です。
チヂミの生地には、小麦粉などの粉類や卵を入れるのが一般的。よく練ってから、ホットケーキ程度の薄い生地を作ります。家庭で焼くと火加減や油の量が難しくて、ベッチャリ仕上がってしまうこともあります。
今回ご紹介する「簡単じゃがいもチヂミ」の生地は、すりおろしたじゃがいもにかたくり粉を加えます。ハッシュドポテトのような香りで、表面はカリカリ、中はモッチモチ。生地を練る手間がなく、ダマにもなりにくいのが特徴です。
生地を薄くして焼くから、あっという間に仕上がります。お好み焼きはサラダ油を使うことが一般的ですが、チヂミはごま油を使うと、風味良く仕上がりますよ。苦みのある青菜も、ごま油で焼くことで甘く仕上がって、食べやすくなります。

<材料 2人分>
じゃがいも 2コ
かたくり粉 大さじ2
塩 ひとつまみ
ゆでた青菜 50g
ごま油 大さじ2
春菊や小松菜、大根の葉などの青菜がおいしく感じる季節となりました。青菜はビタミンやミネラルが豊富で積極的に子どもに食べさせたい食材。
でも、おひたしや炒め物などにしても、子どもはなかなか食べてくれませんよね。今日は、青菜を加えた「簡単じゃがいもチヂミ」をご紹介します。サックリモッチリの生地に包まれているから、青菜が無理なくおいしく食べられますよ。
チヂミは、韓国料理の一つで、平たくのばして焼いたものの総称。日本のお好み焼きはある程度の厚さがありますが、チヂミは薄く焼くのが特徴です。
チヂミの生地には、小麦粉などの粉類や卵を入れるのが一般的。よく練ってから、ホットケーキ程度の薄い生地を作ります。家庭で焼くと火加減や油の量が難しくて、ベッチャリ仕上がってしまうこともあります。
今回ご紹介する「簡単じゃがいもチヂミ」の生地は、すりおろしたじゃがいもにかたくり粉を加えます。ハッシュドポテトのような香りで、表面はカリカリ、中はモッチモチ。生地を練る手間がなく、ダマにもなりにくいのが特徴です。
生地を薄くして焼くから、あっという間に仕上がります。お好み焼きはサラダ油を使うことが一般的ですが、チヂミはごま油を使うと、風味良く仕上がりますよ。苦みのある青菜も、ごま油で焼くことで甘く仕上がって、食べやすくなります。
目次 [閉じる]
■簡単じゃがいもチヂミ
調理時間 10分
レシピ制作:藤野料理教室にじ 越野美樹
<材料 2人分>
じゃがいも 2コ
かたくり粉 大さじ2
塩 ひとつまみ
ゆでた青菜 50g
ごま油 大さじ2
食コラム記事ランキング
- 1 【家計の味方】鶏むね肉の人気アレンジレシピ7選!あっさり派もこってり派も大満足の絶品ぞろい
- 2 レパートリーが増える【豚バラ肉】のアイデアレシピ7つを厳選!すべて15分以内で作れて簡単
- 3 【人気TOP10】「鶏むね肉」の優秀レシピ!多彩なレパートリーでヘルシーもおいしいも叶う♪
- 4 【フローズンヨーグルト】の作り方&ヘルシーレシピ!すべて200kcal以下でダイエットにも
- 5 10分以内で完成【中華スープ】あと1品ほしい時に役立つ!簡単スピードレシピ12選をご紹介
- 6 炊飯器で簡単【むかごごはん】栄養や下処理などを解説〜小さなスーパーフードをおいしく味わおう
- 7 サンドイッチ、どれが好き?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第101回】
- 8 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 9 フルーツ洋菓子店「ゴカン パーラー」グラングリーン大阪に、“苺づくし”フレンチトースト&果実ケーキ
- 10 【今日の献立】2025年3月18日(火)「ヒレカツタルタルソースのせ」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ぷりぷり!エビと小松菜のニンニク塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04:01
-
白菜の味噌汁 簡単レシピ by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 01:24
-
ゴボウの和風マヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:24
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 01:24
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 00:32
-
中華風トマトサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
豆腐のニラダレ がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
ふわふわ鶏団子と野菜の鍋 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
エビとブロッコリーのオーロラソース がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
ピーマンのおかか炒め がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
鶏肉と里芋の煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
ふわふわ鶏団子と野菜の鍋 がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
豆腐のニラダレ がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
手羽先と大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/19
ウーマンエキサイト特集