暑くて食欲不振… 夏の胃腸にやさしい「麦茶がゆ」のレシピ
2016年7月22日 12:00
子どもの頃、おうちで、学校で、部活動で、あらゆるところで登場した麦茶。大人の飲み物としては存在感が薄いものの、さまざまな効能でまた注目を浴びています。ぜひご家族で、また、飲み物だけでなく食材としても「麦茶」を見直してみませんか?

さらに、夏は汗で水分が出ていきやすい上、おなかの調子がゆれやすい季節。気温が高くなると体温を調節するために多くの体力が消耗され、全身が「節電モード」のような状態に。すると胃も「節電モード」になり、消化機能が低下してお腹がゆるくなったり食欲が落ちてしまいます。
麦茶には、胃の粘膜を守ってくれたり、血液の流れをよくしたり、そんな夏の不調を整えてくれる作用があります。昔から「夏は麦茶!」と言われるのもうなずけますね。
近年では手軽に作れるティーバックの方が主流ですが、ティーバッグの麦茶は粉砕してあるため、味、香りが失われやすくなります。
ご興味のある方はぜひやかんで煮出してみてください。より深い味わいが楽しめますよ。
麦茶のパックはラップにくるんだり、密閉容器に入れて冷蔵庫で保存し、その日のうちに使用してください。

© BRAD - Fotolia.com
目次 [閉じる]
■麦茶が体によい理由
麦茶はノンカフェインでタンニンなどの刺激の強い成分を含みません。そのため、子どもやカフェインを控えたい方でも安心して飲むことができます。さらに、夏は汗で水分が出ていきやすい上、おなかの調子がゆれやすい季節。気温が高くなると体温を調節するために多くの体力が消耗され、全身が「節電モード」のような状態に。すると胃も「節電モード」になり、消化機能が低下してお腹がゆるくなったり食欲が落ちてしまいます。
麦茶には、胃の粘膜を守ってくれたり、血液の流れをよくしたり、そんな夏の不調を整えてくれる作用があります。昔から「夏は麦茶!」と言われるのもうなずけますね。
■ティーバッグと丸粒、なにが違うの?
コーヒー豆のようなつぶつぶの「丸粒」の状態で売られている「丸粒麦茶」をご存じですか? 最近ではあまり見かけなくなりつつありますが、伝統的な麦茶と言えばもちろんこちらです。近年では手軽に作れるティーバックの方が主流ですが、ティーバッグの麦茶は粉砕してあるため、味、香りが失われやすくなります。
ご興味のある方はぜひやかんで煮出してみてください。より深い味わいが楽しめますよ。
■煮出し用でも、沸かさなくてもOK
煮出し用のティーバッグの場合、たいてい1パックに1L程度のお湯を用意します。でも、ちょっと飲みたい、少量でいい、というときは紅茶のティーバックの要領でカップに熱湯を注ぎ、麦茶のティーバッグを入れ、お好みの濃さになったら取り出せばOK。濃い目に淹れて氷を入れれば即席冷麦茶のできあがりです。麦茶のパックはラップにくるんだり、密閉容器に入れて冷蔵庫で保存し、その日のうちに使用してください。
食コラム記事ランキング
- 1 プロ直伝!「マンゴー」のベストな切り方&選び方を徹底解説〜簡単レシピ5品も紹介
- 2 【今日の献立】2025年7月11日(金)「丸めないハンバーグ」
- 3 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 4 透明感たっぷりの涼菓「葛きり」で夏映え!デザート&サラダ7選のほか、歴史や栄養も解説
- 5 夏の紫外線対策!「ほてりを冷まして抗酸化チャージ 冷製スープ・ガスパチョ」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.57】
- 6 梅干しでじっくり煮込む「梅香る豚スペアリブのビール煮」爽やかな酸味のオレンジワインと【ワインと料理 ペアリングの愉しみ】
- 7 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
- 8 食卓がパッと華やぐ♪涼感たっぷり「ゼリー寄せ」レシピ7選〜野菜や魚介で映える一皿に!
- 9 音楽とクラフトビールのフェス「ブルーイングルーブフェスティバル」東京・立川ステージガーデンで開催
- 10 【香草でパンチを効かせて】ひき肉×エスニックの人気レシピ7選~主菜も主食も夏の新定番になる
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
焼き肉のタレで超簡単!手羽元の甘辛煮 がおいしい!
かかやさん 21:01
-
冷製コーンミルクスープ がおいしい!
かかやさん 21:00
-
サツマイモマッシュ入りハムピカタ がおいしい!
かかやさん 21:00
-
15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん がおいしい!
かかやさん 20:59
-
小松菜とホタテの中華風あんかけご飯 がおいしい!
ゲストさん 20:46
-
冷製コーンミルクスープ がおいしい!
ゲストさん 19:51
-
ご飯がすすむ!厚揚げとひき肉の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 18:39
-
焼き肉のタレで超簡単!手羽元の甘辛煮 がおいしい!
ゲストさん 17:55
-
冷製コーンミルクスープ がおいしい!
ゲストさん 17:54
-
サツマイモマッシュ入りハムピカタ がおいしい!
ゲストさん 17:54
-
15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 17:54
-
アジの水だし茶漬け がおいしい!
ゲストさん 16:26
-
15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 16:24
-
骨付き鶏肉の味から揚げ がおいしい!
ゲストさん 16:22
-
焼き肉のタレで超簡単!手羽元の甘辛煮 がおいしい!
ゲストさん 16:22