和の香りが印象に残る! 絶品・炊き込みごはんの作り方
2016年1月8日 12:00
ホームパーティでお酒を楽しんだ後に出す〆のごはん。「和の香り」でお客様に印象づける炊き込みごはんを作ってみませんか?
今回紹介するのは、「鶏肉ときのこの炊き込みごはん ゆずの香り」と「ちりめんじゃこ入りわさびめし」の2品。
風味の決め手になるゆずの皮や本わさびは、ごはんが炊き上がってから加えて混ぜるのが香りを最大限に引き出すコツ。ごはんに調味しておくことで、味の土台ができておいしさが際立ちます。ほろ酔いでも作れるシンプルな手順のレシピにしました! さっそくご紹介しましょう。
フレッシュな香りのゆずには、
鶏肉ときのこのうまみを合わせる古くから和食に使われてきたゆず。香りにリフレッシュ効果があるといわれています。香りがふくよかなので、鶏肉ときのこなどのうまみのある食材を合わせると味のバランスがよくなります。
▼鶏肉ときのこの炊き込みごはん ゆずの香り
<材料 2合分>
・白米 2合
・鶏肉(こま切れ) 180g
・ひらたけ 1/2パック
・まいたけ 1/3パック
・しいたけ 2枚
・昆布 5cm角
・薄口しょうゆ 大さじ2
・酒 大さじ1
・塩 少々
・ゆずの皮(せん切り) 適量
・白ごま 適量
<作り方>
1) 炊く30分以上前に白米をとぎ、ざるに上げておく。
2) ひらたけは石づきをとり、大きいものは半分に切る。まいたけは石づきをとり、小房にほぐす。しいたけは軸を刻み、かさは薄切りにする。
3) 炊飯器の内釜に入れ、薄口しょうゆ、酒、昆布を加えて、きのこ類と鶏肉を平らに並べて2合分の水を入れて30分ほどおく。
4) 炊飯し、炊き上がったらゆずの皮と白ごまを加えて混ぜ、蒸らす。
ゆずの皮はたっぷりと! 白いワタが苦いので薄くむいて用いてください。
小さなおむすびにして出すのも気が利いてますね。
©sasazawa, ©moonrise - Fotolia.com
今回紹介するのは、「鶏肉ときのこの炊き込みごはん ゆずの香り」と「ちりめんじゃこ入りわさびめし」の2品。
風味の決め手になるゆずの皮や本わさびは、ごはんが炊き上がってから加えて混ぜるのが香りを最大限に引き出すコツ。ごはんに調味しておくことで、味の土台ができておいしさが際立ちます。ほろ酔いでも作れるシンプルな手順のレシピにしました! さっそくご紹介しましょう。
フレッシュな香りのゆずには、
鶏肉ときのこのうまみを合わせる古くから和食に使われてきたゆず。香りにリフレッシュ効果があるといわれています。香りがふくよかなので、鶏肉ときのこなどのうまみのある食材を合わせると味のバランスがよくなります。
▼鶏肉ときのこの炊き込みごはん ゆずの香り
<材料 2合分>
・白米 2合
・鶏肉(こま切れ) 180g
・ひらたけ 1/2パック
・まいたけ 1/3パック
・しいたけ 2枚
・昆布 5cm角
・薄口しょうゆ 大さじ2
・酒 大さじ1
・塩 少々
・ゆずの皮(せん切り) 適量
・白ごま 適量
<作り方>
1) 炊く30分以上前に白米をとぎ、ざるに上げておく。
2) ひらたけは石づきをとり、大きいものは半分に切る。まいたけは石づきをとり、小房にほぐす。しいたけは軸を刻み、かさは薄切りにする。
3) 炊飯器の内釜に入れ、薄口しょうゆ、酒、昆布を加えて、きのこ類と鶏肉を平らに並べて2合分の水を入れて30分ほどおく。
4) 炊飯し、炊き上がったらゆずの皮と白ごまを加えて混ぜ、蒸らす。
ゆずの皮はたっぷりと! 白いワタが苦いので薄くむいて用いてください。
小さなおむすびにして出すのも気が利いてますね。
食コラム記事ランキング
- 1 【無限に食べられる 】レタスサラダのレシピ3選~中華風と洋風が登場!簡単でおいしい
- 2 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 3 治一郎の冬限定「ショコラバウムクーヘン」“甘いチョコ×カカオ感”広がるしっとりバウム
- 4 モロッコ発老舗ブランド「バシャコーヒー」銀座に初上陸、200種類以上の100%アラビカコーヒーなど
- 5 この冬食べたい♪体の芯から温まる【鶏もも肉】のレシピ3選~酒粕・梅酒・ネギを大活用!
- 6 【ミスド×ピエール マルコリーニ】こだわり詰まったショコラドーナツ&50周年記念オールドファッション実食レポ
- 7 【今日の献立】2025年1月16日(木)「鯛めし風炊き込みご飯」
- 8 素朴なおいしさ【いももち:5選】ジャガイモ、塩、片栗粉ですぐできる!基本からアレンジまでご紹介します♪
- 9 「午後の紅茶」冬限定チョコレートティーラテが再び、ビターチョコレート×生クリームの濃厚リッチな味わい
- 10 ロイズ2025年バレンタイン“スプーンで楽しむ”2層生チョコレート&ラム酒香る限定ショコラ
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
シンプルで万能マリネ 放置して簡単!基本のレシピ by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 18:44
-
ゴボウ入りそぼろ丼 がおいしい!
ゲストさん 18:25
-
ザーサイとワカメのスープ がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
コブサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
手羽元のバーベキュー焼き がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
手羽元のバーベキュー焼き がおいしい!
ゲストさん 16:45
-
手羽元のバーベキュー焼き がおいしい!
ゲストさん 16:08
-
豆腐のチゲ がおいしい!
ゲストさん 15:28
-
豚とニンニクの芽の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 14:40
-
ふんわり柔らか!サバのさっぱりみぞれ煮 がおいしい!
ゲストさん 13:50
-
タレが美味しい 基本の豚丼 プロ直伝! がおいしい!
ゲストさん 13:45
-
キノコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 13:44
-
豆腐のチゲ がおいしい!
ゲストさん 12:17
-
ニンジンとキャベツの白和え風サラダ がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
金ちゃんさん 12:04
ウーマンエキサイト特集