というわけでレシピです。
■無印アレンジレシピ! 人気のマッサマンカレーと硬水で作るプラオ<材料>洗い米:2合
無印のマッサマンカレー(レトルト):1パック
硬水:2合の線まで
塩:小さじ6分の一
パクチー:少々
<作り方>1.米を洗って1時間ほど水に浸ける。
2.炊飯器に米とレトルトカレー、塩を加えて2合の線まで硬水を入れて炊く。
3.器に盛りつけてパクチーを飾って完成!

いかがでしょうか。簡単ですね。レトルトのマッサマンカレー1パックだと米は1合と半分くらいが適量です。今回は2合なのでちょっと味が薄めです。そのため、塩を少々足してます。炊きあがりはこんな感じです。

なので1合で作るのであれば分量の塩を抜きましょう。炊飯器で炊くだけですが、名前のある料理をちゃんと作った気分になれたのではないでしょうか。これも立派な料理なので、胸を張って出しましょう!
■無印アレンジレシピ! 人気のマッサマンカレーと硬水で作るプラオ<材料>洗い米:2合
無印のマッサマンカレー(レトルト):1パック
硬水:2合の線まで
塩:小さじ6分の一
パクチー:少々
<作り方>1.米を洗って1時間ほど水に浸ける。
2.炊飯器に米とレトルトカレー、塩を加えて2合の線まで硬水を入れて炊く。
3.器に盛りつけてパクチーを飾って完成!

いかがでしょうか。簡単ですね。レトルトのマッサマンカレー1パックだと米は1合と半分くらいが適量です。今回は2合なのでちょっと味が薄めです。そのため、塩を少々足してます。炊きあがりはこんな感じです。

なので1合で作るのであれば分量の塩を抜きましょう。炊飯器で炊くだけですが、名前のある料理をちゃんと作った気分になれたのではないでしょうか。これも立派な料理なので、胸を張って出しましょう!
この記事もおすすめ

コストコマニアあぴさんの絶品牛ロースレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 2 味がばっちり決まる万能調味料「すし酢」を使った失敗しらずの簡単レシピ
- 3 【コストコ】の新しい「ご飯泥棒」発見!久世福商店の七味なめ茸で失敗知らずの時短簡単丼&パスタ
- 4 牛乳と小魚なら、カルシウムの吸収はどっちが上?
- 5 ピーマン嫌いの克服にも! 旬の「ピーマン」を使った人気レシピ5選
- 6 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 7 「ちょっと心が辛いな」と感じたら…栄養たっぷりの森のバター!/あずさの食卓【日々家族ご飯 Vol.9】
- 8 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 9 「家事ヤロウ」で話題!驚きの塩水パワーで絶品「手羽の海水焼き」の作り方
- 10 今年は大漁!「カツオのたたき」の基本のレシピと切り方のコツ&アレンジレシピ8選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ハニージンジャーヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 18:08
-
柔らか鶏丼 がおいしい!
ゲストさん 18:06
-
ジンジャーコーディアル麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 18:06
-
ハニージンジャーヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 18:06
-
豚肉のハニージンジャー炒め がおいしい!
ゲストさん 18:03
-
ジンジャーコーディアル がおいしい!
ゲストさん 17:53
-
手羽先のハチミツ煮 がおいしい!
ゲストさん 17:44
-
ハニージンジャーヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 17:44
-
ジンジャーコーディアル がおいしい!
ゲストさん 17:43
-
キュウリのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 17:31
-
柔らか鶏丼 がおいしい!
ゲストさん 17:18
-
ジンジャーコーディアル照り焼きチキン がおいしい!
ゲストさん 17:14
-
揚げナスのネギしょうゆがけ がおいしい!
ゲストさん 17:13
-
大根とツナの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 17:12
-
豚肉のニンニクみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 17:12
ウーマンエキサイト特集