日本酒専門の飲食店が増え、雑誌やWebでも特集が組まれるほど、今や空前の日本酒ブーム。でも日本酒を選ぶ時に銘柄だけで決めていませんか? 日本酒は食とあわせると、お酒の楽しさが数倍にも膨らみます。そこで、今回は簡単に覚えられる“日本酒と食のマリアージュ”をご紹介しましょう。
“日本酒のマリアージュ” は難しくない日本酒と食の合わせ方について教えてくださったのは、人形町の甘酒横丁に店を構える、大正4年創業「新川屋佐々木酒店」の佐々木邦秀さん。佐々木さんは日本酒の知識が豊富で、利き酒イベントを主催するなど、日本酒の楽しさを伝えるべく活動しています。
「日本酒は和食はモチロン、洋食、中華など、非常に幅広い料理と合う包容力を持った飲み物ですので、安心して様々な食との調和をお楽しみ頂けます。原料が米なだけあって、白米にあう料理とは相性が良いです。日本酒と料理の豊富なバリエーションでマリアージュの組み合わせは無限大!自分にベストマッチなマリアージュを見つけるために、まずは基本的な合わせ方を覚えておくいいですよ」


目次 [開く]
【マリアージュの基本、4つのルール】

▼その1【ボリューム】酒と料理の “味の深み” を合わせる
シンプルな豆腐料理に濃厚な味わいの酒を合わせると、豆腐の味が消されてしまいます。さっぱりした味わいの食事には、さっぱりした酒といったようにの深みを合わせましょう。▼その2【温感】“温度” を合わせる
温かなスープに冷たい酒を合わせると、スープの油分が残ってしまい、酒の味がわからなくなります。温かい料理には温かい酒。冷たい料理には冷やした酒を。温度を合わせることで、食と酒の調和が取りやすくなります。▼その3【食感】“口当たり・舌触り” を合わせる
クリーミーな味わいの料理には、なめらかな舌触りの酒を。さらっとした食感の料理には、飲み口のさっぱりした酒を合わせる。口の中で、酒と料理が喧嘩をしないように食感を合わせるのも大切です。▼その4【風味】同じ“ニュアンスの風味” を合わせる
料理の風味と酒の風味を合わせるのもポイント。チキンの香草焼きには、ハーブのニュアンスのあるお酒が合います。ほかにもスパイスなニュアンスのある酒もぴったり。料理で使っている食材や調味料をイメージして、そのニュアンスを持つ酒を探すのもアイデア。-
日本酒のグラニテ
-
日本酒のゼリー
-
アジのなめろう・日本酒
-
ホタテ、ホタルイカのマリアージュ
-
日本酒シャーベット
-
鶏ナンコツの唐揚げ
-
抹茶プリン
-
日本酒にぴったり 簡単おつまみ!長芋のワサビしょうゆがけ
-
ふわふわ!基本のシフォンケーキ 失敗しないコツを伝授
-
簡単にしじみの砂抜き コツを伝授 味噌汁の基本レシピ
食コラム記事ランキング
- 1 レタス包みは野菜も取れて子供も大好き 大量消費にも!大人気の「レタス巻き」レシピ6選
- 2 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 3 火を使わずレンジで完成する「ナス」の簡単レシピ 保存版
- 4 レンジでチンするだけ! 火を使わない究極の「時短レシピ」5選
- 5 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 6 栄養満点! 冷凍うどんで作る「簡単!サバ缶と納豆のぶっかけうどん」
- 7 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 8 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 9 【コストコ人気ナンバーワン】の呼び声高い韓国発「唐辛子ツナ」はフツウのツナ缶とはベツモノだった!
- 10 高たんぱくで低カロリー!「カニカマ」で作る副菜としっかりおかず&主食レシピ
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
電子レンジで簡単!パンプディング おうちで作る by横田 真未さん がおいしい!
ゲストさん 10:47
-
チキンカツのアレンジレシピ さっくさく簡単ピザ風 by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 10:36
-
簡単手羽の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 10:30
-
簡単おいしい こんにゃくのきんぴら 10分でできる by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 10:19
-
モッツァレラのオープンオムレツ がおいしい!
ゲストさん 10:16
-
しっとり濃厚!ベイクドチーズケーキのタルト by 河田麻子さん がおいしい!
ゲストさん 10:07
-
自家製ドレッシングのグリーンサラダ キウイたっぷり 簡単ヘルシー がおいしい!
ゲストさん 10:06
-
家庭的な基本のハンバーグ コツを伝授 目玉焼きのせ by中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 10:02
-
焼き飯 簡単失敗知らず!ニンニクがアクセント 15分で出来る がおいしい!
ゲストさん 09:58
-
簡単!旨み凝縮 梨のコンポートとジュレ 日持ちする by河田 麻子さん がおいしい!
ゲストさん 09:44
-
鮭と大根おろしの辛煮 がおいしい!
ゲストさん 09:40
-
チキン南蛮 簡単人気の鶏肉料理 フライパンで揚げずに by西川 綾さん がおいしい!
ゲストさん 09:34
-
ブロッコリーとトマトのおかか和え がおいしい!
ゲストさん 09:27
-
電子レンジ大活躍 大根の塩昆布蒸し 簡単早い! 短時間でしみしみ がおいしい!
ゲストさん 09:24
-
子供も人気!サバ缶の韓国のり巻き キンパ by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 09:23
ウーマンエキサイト特集