山中塗のトレイでお正月のテーブコーディネートを等身大で楽しもう。[PR]
2001年12月5日 00:00
12月に入った途端、一気に年の瀬を感じますね。
クリスマス準備に取り掛かったかと思えば、頭をよぎるのはその後のお正月の準備。スーパーに立ち寄ると、年末の準備もしておかなきゃ!と忙しない師走を感じます。
けれども、私は慌てません。
毎年決まったルーティンできちんと準備をしておけば、忙しい年末だって通常運行で乗り越えることができるのです。
今年は、これまで少しずつ揃えてきたお正月のテーブルコーデに、山中塗のオーバルトレイを家族分お迎えしました。
目次 [閉じる]
現代のハレの日にぴったりな山中塗のトレイ
毎年少しずつ揃えているお正月アイテム。今年はついにお正月用のトレイを迎えることにしました。
トレイを家族分揃えるのは金額も張るし、収納場所も取るし、なかなか大変。
お手頃でフラットなデザインのものならいいのだけど…と買い渋っていたアイテムでした。
そこで見つけたのがこちら。

bon momentの山中塗のオーバルトレイ。
ハレの日にぴったりな、赤と黒2色の漆塗り風のトレイです。
わが家は赤をセレクト。

縁の立ち上がりがないシンプルなデザインがお気に入り。
縁のないフラットなトレイは、汚れを溜めず、汚れを拭き取りやすいので、管理が簡単なのです。
食コラム記事ランキング
- 1 もうマンネリしない!「冷しゃぶ」の人気レシピTOP3〜うどん・そば・サラダの絶品アレンジも
- 2 梅干しでじっくり煮込む「梅香る豚スペアリブのビール煮」爽やかな酸味のオレンジワインと【ワインと料理 ペアリングの愉しみ】
- 3 超簡単!【ズッキーニのレシピ7選】切って炒めるだけ!あと1品やおつまみ、お弁当にぴったり
- 4 冬瓜の人気レシピTOP10!1位はやっぱり「そぼろあん」、2位「ユズマヨ和え」、3位は…?
- 5 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 6 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 7 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 8 【今日の献立】2025年7月19日(土)「ラムチーズカレー」
- 9 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 10 焼肉のタレ、料理に使うなら?<回答数 35,582票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第228回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
激ウマ!ゴマ油香る基本の高菜チャーハン がおいしい!
ゲストさん 03:41
-
モッツァレラチーズのパスタ がおいしい!
ゲストさん 01:32
-
サルサコーン餃子 がおいしい!
ゲストさん 00:19
-
ハーブ風味の厚揚げ がおいしい!
ゲストさん 00:19
-
簡単3色ご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:19
-
油揚げのクロワッサン がおいしい!
ゲストさん 00:19
-
ココナッツ風味のオレンジ がおいしい!
ゲストさん 00:19
-
高野豆腐と玉ネギの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 00:06
-
ハーフ&ハーフピザ がおいしい!
かかやさん 07/20
-
鶏肉のスパイシーロール がおいしい!
かかやさん 07/20
-
鶏皮と焼き小松菜の和え物 がおいしい!
かかやさん 07/20
-
ヨーグルト風味の押し寿司 がおいしい!
かかやさん 07/20
-
ヨーグルト風味の押し寿司 がおいしい!
ゲストさん 07/20
-
モヤシの納豆炒め がおいしい!
ゲストさん 07/20
-
シメジのアジア風スープ がおいしい!
ゲストさん 07/20