手作りお菓子を楽しもう!片手でつまめる「チーズケーキサンド」[PR]
2018年11月15日 09:29
【5】
チーズケーキの生地を静かに流し入れ、170度のオーブンで40分焼きます。
【6】
焼き始め10分したら、残りのビスケットを12枚並べ、残り30分焼いて完成です。
【7】
焼き色が気になるようなら、ビスケットをのせてさらに10分後ぐらいにアルミホイルをかぶせてください。
(竹串を刺してドロっとした液がつかなければ焼き上がり完了!焼き時間はオーブンにあわせて調整してください)
【8】
しっかりと冷ましてからカットして完成です。

ビスケットのさっくりとした食感と、チーズケーキの濃厚さが一度に楽しめる「チーズケーキサンド」
片手で気軽に楽しめるので、ちょっとしたお茶菓子にぴったりです。
ビスケットはお好みのものでアレンジできるのも楽しいところ。
おなじみのココナッツサブレや、ロータスビスケットはもちろん、ソルトタイプのクラッカーともよくあいますよ。
18センチ四方程度のスクエア型か、21枚取りの琺瑯バットがちょうどいいサイズ感で焼き上がります。
使用するビスケットとお持ちのバットで組み合わせを考えるのも楽しいですね。

ちょっと寒い日のティータイム。
こんな手作りスイーツと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
食コラム記事ランキング
- 1 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 2 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 3 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 4 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 5 夏にぴったり!優秀「おにぎり」レシピ7選〜さっぱり食べられる絶品ぞろい♪注意点も要チェック
- 6 脱ピーマン!近年話題の「進化系肉詰め」レシピ8選~新食材で作る絶品アレンジ
- 7 【今日の献立】2025年6月19日(木)「アジのショウガ煮」
- 8 食欲が高まる! 梅雨に食べたい【ナスのさっぱりレシピ8選】~簡単副菜で夏バテ対策を!
- 9 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 10 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
黄金コンビ!エビとアボカドのワサビマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 18:38
-
豆腐とザーサイの中華スープ がおいしい!
ゲストさん 18:35
-
豆腐とナメコの中華スープ がおいしい!
ゲストさん 18:34
-
冷やしトマトのニラダレ がおいしい!
ゲストさん 18:34
-
大葉がさわやか!しそ餃子 がおいしい!
ゲストさん 18:33
-
セロリとベーコンのソテー がおいしい!
ゲストさん 18:32
-
牛ゴボウのチャーハンの献立 がおいしい!
ゲストさん 18:31
-
ゴボウとベーコンのチャーハン がおいしい!
ゲストさん 18:31
-
セロリとベーコンのチャーハン がおいしい!
ゲストさん 18:30
-
セロリとベーコンのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 18:30
-
カボチャのバター煮 がおいしい!
ゲストさん 18:30
-
サバフライのり巻き がおいしい!
ゲストさん 18:29
-
おろしステーキ がおいしい!
ゲストさん 18:28
-
梅おろし豆腐ステーキ がおいしい!
ゲストさん 18:27
-
グリル枝豆 がおいしい!
ゲストさん 18:27