
暑い夏や、慌ただしい平日の夜に大活躍する電子レンジレシピ。
本日ご紹介するレシピは、煮込まずに作れるハッシュドポーク。
火を使わずレンジの加熱のみで作れるので、慌ただしい平日の夜にもピッタリです。
クッキングディッシュで簡単、ハッシュドポークの作り方
【材料】 (2人分)豚こま切れ肉…150g
玉ねぎ…1/2個
しめじ…1/2袋
薄力粉…大さじ1
a:水…150cc
a:コンソメキューブ…1/2個
a:ケチャップ…大さじ3
a:ウスターソース…大さじ1
a:牛乳…40ml
バター…10g
塩、胡椒…適量
パセリ(乾燥) …お好みで

【1】
クッキングディッシュに、スライスした玉ねぎ、ほぐしたしめじを入れます。
【2】
薄力粉大さじ1を加えて、よく混ぜたら、上から豚こま切れ肉をのせます。
蓋をして、600Wのレンジで5分加熱します。
【3】
蓋をあけてよく混ぜたら、a:の材料をすべて入れて、蓋をしてさらに3分加熱します。
【4】
蓋をあけて、バター入れて全体をよく混ぜ、塩、胡椒で味を調えたら完成です。

今回使用したクッキングディッシュは「スクエア」。
「レクタングル」はひとり分のパスタを作るのにむいていますが、「スクエア」はピラフやちょっとしたおかずなど万能に使えるサイズ。
-
明太子カルボナーラうどん
-
レンジで簡単オムレツ
-
レンジで簡単おはぎ
-
レンジで簡単いなり寿司
-
レンジで簡単ローストビーフ
-
レンジで簡単あべかわ餅
-
電子レンジで簡単チャーハン
-
レンジで簡単温泉卵
-
レンジで簡単バーニャカウダ
-
レンジ調理で!木綿豆腐の簡単白和え
フードランキング
- 1 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 2 お汁粉で美肌になっちゃう!? 「イチゴ甘酒汁粉」
- 3 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 4 フランス帰りの欧風カレー【ソムリエが教えるワインと簡単リッチ飯 vol.7】
- 5 トレーニングや塾に行く前に【勉強やスポーツのパフォーマンスを高めるレシピ vol.1】
- 6 旨味と甘さが引き立つ! 「白菜」を美味しく消費できるレシピ5選
- 7 ダイエット中でも気にせず食べられる! 「茶碗蒸し」
- 8 在庫チェックも一目瞭然!「奈良蚊帳で作った野菜袋」で、常温野菜をやさしく守る。[PR]
- 9 「りんご」で、正月太りリセット!
- 10 パン好きが大絶賛♡ 京都でみつけた「一度は食べてほしい絶品パン」
フードランキング
最新のおいしい!
-
ガーリッククリームスープ がおいしい!
ゲストさん 21:07
-
イカとセロリの酒塩炒め がおいしい!
くみさん 20:43
-
肉じゃが がおいしい!
ゲストさん 20:41
-
キャベツ巾着 がおいしい!
ゲストさん 20:33
-
半熟卵のみそ漬け がおいしい!
ゲストさん 20:30
-
カキのオイル漬け がおいしい!
ゲストさん 20:25
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 20:14
-
大根の和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 20:09
-
あっさり野菜シチュー がおいしい!
ゲストさん 19:45
-
焼きりんご がおいしい!
ゲストさん 19:42
-
サツマイモのチヂミ がおいしい!
ゲストさん 19:38
-
サツマイモのチヂミ がおいしい!
ゲストさん 19:27
-
ホタテとカブ、トマトの簡単サラダ がおいしい!
ゲストさん 19:20
-
キムチツナキンパ がおいしい!
ゲストさん 19:05
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー がおいしい!
ゲストさん 19:00
ウーマンエキサイト特集