初夏に食べたい!「紫陽花ゼリー」の作り方[PR]
2018年5月18日 09:11
汗ばむほどの陽気になりましたね。
そんな季節になると、見た目も涼しくなれるような、清涼感あふれるデザートが恋しくなります。
これから梅雨の季節にかけて、作ってみたいのが紫陽花にみたてた涼し気なゼリー。
シュワッと食感も味わえる、紫陽花ゼリーの作り方をご紹介します。
紫陽花ゼリーの作り方
■材料 (ボデガカップ200ml6個分)牛乳:600ml
砂糖:60g
ゼラチンパウダー:20g
お湯:50cc
サイダー:500ml
かき氷シロップ(赤):大さじ1
かき氷シロップ(ブルー):大さじ3
■ お好みで
アラザン、ミントの葉:適量

【1】
牛乳600ccと砂糖60gを火にかけ、砂糖がとけてきたらゼラチンパウダー10gを入れて溶かします。(沸騰させないように)
【2】
容器6個に均等に入れて冷蔵庫で冷やし固めます。
【3】
ゼラチンパウダー10gを50ccのお湯でしっかりと溶かします。
【4】
サイダー500mlに溶かしたゼラチンを加えて混ぜ合わせたら、保存容器に半量ずつ入れます。

【5】
ひとつには大さじ2 のブルーシロップ、もうひとつにはブルー1+赤1を入れ、よく混ぜます。
食コラム記事ランキング
- 1 【GWにぴったり!】ホットケーキミックスで作る人気「おやつ」レシピ~日替わりで楽しめる7選
- 2 味しみしみ!【湯むきトマト】副菜からデザートまで10選〜作り置き可能なレシピも必見!
- 3 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 4 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 5 今すぐ食べたい【春パスタ】人気ランキングTOP5〜春キャベツや菜の花、ホタルイカなどを使用
- 6 【今日の献立】2025年4月27日(日)「ジューシー唐揚げ 定番の味」
- 7 発酵バター専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール 麻布台」サクサク食感クロワッサン×芳醇ブリオッシュ
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 【今日の献立】2025年4月28日(月)「アサリのバターライス」
- 10 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
とろける野菜たっぷり!基本のポトフ by 保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 18:27
-
シンプルポトフ がおいしい!
ゲストさん 18:26
-
ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:49
-
麻婆コンニャク がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
刺身コンニャクわらびもち がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
コンニャクの唐揚 がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 16:57
-
干しシイタケの甘煮 がおいしい!
ゲストさん 16:42
-
喫茶店の味!王道のナポリタン by 近藤 瞳さん がおいしい!
ゲストさん 15:56
-
五目豆 がおいしい!
ゲストさん 15:10
-
ふんわりイカ揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:11
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 12:49
-
ホタテのバター醤油 絶品ホイル焼き by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 12:48
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:38
-
イカとシイタケの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 12:33