こどもの日に作ろう!鯉のぼり&兜の春巻き[PR]
2018年5月1日 09:35
5月5日は端午の節句「こどもの日」。
子どもの健やかな成長を願い、家族でお祝いをする家庭も多いですね。
ただひな祭りと違って、どんなお料理を作るかが悩みどころ。
そんな時におすすめなのが、鯉のぼりや兜をモチーフにした春巻き。
具材はお好みのものにアレンジできるので、小さなお子さんでも楽しむことができますよ。
目次 [閉じる]
3つの味を楽しむ鯉のぼり春巻き
■材料(ささみチーズ4個、アスパラハム3個、あんこバナナ3個分)
春巻の皮(小さめサイズ):10枚
鶏ささみ:2本
大葉:4枚
スライスチーズ(溶けないタイプ):4枚
アスパラ:2本
ハム:2枚
バナナ:1/2本
あんこ:大さじ3
クリームチーズ:30g
水溶き薄力粉:適量

【1】
■ささみチーズ
鶏ささみは筋をとり、開いたら半分にカットし、塩コショウをします。スライスチーズは1/2にカットします。春巻きの皮の上に、大葉、スライスチーズ、ささみを重ねて包みます。
【2】
■アスパラハム
アスパラは根本の硬い部分を落として、1/3にカットします。ハムとチーズは1/2にカットします。春巻きの上にハム、チーズ、アスパラを2本のせて、包みます。
【3】
■あんこバナナ
バナナは半分にして、1/3になるように縦にカットします。
食コラム記事ランキング
- 1 【GWにぴったり!】ホットケーキミックスで作る人気「おやつ」レシピ~日替わりで楽しめる7選
- 2 味しみしみ!【湯むきトマト】副菜からデザートまで10選〜作り置き可能なレシピも必見!
- 3 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 4 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 5 今すぐ食べたい【春パスタ】人気ランキングTOP5〜春キャベツや菜の花、ホタルイカなどを使用
- 6 【今日の献立】2025年4月27日(日)「ジューシー唐揚げ 定番の味」
- 7 発酵バター専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール 麻布台」サクサク食感クロワッサン×芳醇ブリオッシュ
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 【今日の献立】2025年4月28日(月)「アサリのバターライス」
- 10 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
麻婆コンニャク がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
刺身コンニャクわらびもち がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
コンニャクの唐揚 がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 16:57
-
干しシイタケの甘煮 がおいしい!
ゲストさん 16:42
-
喫茶店の味!王道のナポリタン by 近藤 瞳さん がおいしい!
ゲストさん 15:56
-
五目豆 がおいしい!
ゲストさん 15:10
-
ふんわりイカ揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:11
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 12:49
-
ホタテのバター醤油 絶品ホイル焼き by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 12:48
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:38
-
イカとシイタケの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 12:33
-
カボチャのクミンサラダ がおいしい!
ゲストさん 12:14
-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 12:14
-
ふんわりイカ揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:07