普段料理に使う油を変えるだけで、美容や健康面に変化がでるかもしれません。手軽でおすすめなのが、ご家庭にあるごま油やオリーブオイルを積極的に料理に使うこと。今回は改めてこの2つのオイルが健康維持に役立つ理由と、「かけて、混ぜて、炒めて」とササっと作れる簡単レシピをご紹介します。
まずはごま油。今回使うのは、現在発売されているごま油の中で唯一、初めてトクホとして認められた「健やかごま油」です。こちらはお手頃価格でスーパーなどで買えます(オープン価格)。トクホとは国の審査のもとバランスの良い食事と共に継続的に摂ることで効果が期待できる食品のこと。このごま油は、ごまに含まれる天然成分セサミン・セサモリンを関与成分としたごま油100%なので自然な風味や香りが食欲をそそります。「健やかごま油」を毎日大さじ1杯(14g)を摂取するとセサミン、セサモリンの働きにより、血清LDLコレステロール(悪玉コレステロール)の減少を助けてくれ、動脈硬化など生活習慣病の予防に。ほかにも抗酸化作用により、活性酸素によるダメージから細胞を守るなどアンチエイジングにも期待ができます。
目次 [開く]
血清LDLコレステロールの減少を助ける「健やかごま油」

-
ごま油香る しみしみ大根の煮物
-
ごま油香る 簡単豚キムチ炒め
-
熱々ごま油香る!ささみの無限ピーマン
-
ごま油香る!ニラ豚炒め
-
ごま油香る!ゴーヤのそうめんチャンプルー
-
秋スイーツ!なめらかスイートポテトのタルト
-
ごま油香る!トロトロ中華卵スープ
-
ごま油香る!香味野菜とカツオたたきの冷やし和えそば
-
ココナッツオイル・ミルクティー
-
ココナッツオイルのみつ豆
フードランキング
- 1 最強の副菜はモヤシに決定!?安価で栄養豊富「モヤシ」で作る副菜バリエ 9選
- 2 ぐっち夫婦の新刊『お悩み解決! 毎日作り続けられる ぐっち夫婦のお弁当大作戦』のお弁当レシピ
- 3 タバコやお酒、激しい運動、過度の紫外線はダイエットの大敵!ダメージ回復「ビタミンACEチャージのパワーサラダ」【コロナ太り解消 ダイエットレッスン Vol.8】
- 4 食卓が一気に華やぐ! 簡単なのに豪華に見える「主菜レシピ」5選
- 5 今すぐに作って食べたい! 「春キャベツ」が主役の絶品レシピ5選
- 6 「スクランブルエッグ」と「目玉焼き」、美髪に良いのはどっち?! 春キャベツで「巣ごもり卵」
- 7 お肌のゆらぎシーズンに!旬の「アスパラガス」で作る和風な副菜レシピ7選
- 8 絶景を楽しみ、珠玉のカクテルを味わう、二つの顔をもつ話題のバー|【K36 The Bar & Rooftop】京都
- 9 アフタヌーンティー・ラブアンドテーブルのもちもち食感「極上のクレープ」フルーツだらけのミルクレープ
- 10 オイルと塩で食べる新感覚のおすしが登場!【米菜°sakura 織音寿し】東京・銀座
フードランキング
最新のおいしい!
-
アスパラのゴママヨ和え がおいしい!
ゲストさん 02:03
-
洋食屋さんの味!舌平目のムニエル がおいしい!
ゲストさん 01:48
-
沖縄風肉うどん がおいしい!
ゲストさん 01:24
-
マグロの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
黒酢酢豚 がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
ブルスケッタ がおいしい!
eriさん 04/17
-
アジのハーブ焼き がおいしい!
eriさん 04/17
-
カボチャ白玉 がおいしい!
eriさん 04/17
-
サツマイモの甘煮 がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
魚のみそマヨ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
チキンディアブル焼き がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
パンプキンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
やさしい甘み!豚もも肉のハチミツショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
鶏むね肉のピカタ がおいしい!
ゲストさん 04/17
-
鶏むね肉のカレークリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 04/17
ウーマンエキサイト特集