連載第179回目は、とっても簡単、嬉しい麺料理をご紹介します!!あさりのうまみがたっぷりつまった、あさりの塩焼きそばです。あさりと豚肉を合わせてホウレンソウを加えて仕上げます。シンプルな味付けで、アレンジもしやすいのでぜひお好みのお野菜などで作ってみてはいかがでしょうか!
【旬を味わう 美人レシピ】vol. 179
アサリは通年出回ってますが、一番美味しい時期は3月から5月の春と、9月から10月の秋です!今が旬のアサリは、女性に嬉しい栄養素がたっぷりの食材。 まず注目すべき点は、貧血予防ができる栄養素の鉄分と、ビタミンB12が豊富に含まれていること。ビタミンCや葉酸の豊富な野菜と一緒に食べると、さらに貧血予防の効果を高めることができます。貧血は疲れやすさや肌荒れを引き起こすので、鉄分豊富なアサリを摂取して、トラブル知らずの潤った肌を育てましょう。貧血や疲労を予防することは、美肌を育てることにもつながるんです!女性に嬉しい栄養素がたっぷりつまったアサリ!お野菜と一緒にぜひ積極的に取り入れたい食材です。
【材料(二人分)】中華麺(細麺):2袋あさり:200g程度
豚こま切れ肉:100g程度
ニンニク:1かけホウレンソウ:1株
しめじ:1/2パック
ミニトマト:5個赤唐辛子:1本
ゴマ油:適量
酒:大さじ2塩:適量
コショウ:適量
ナンプラー:大さじ1/2(仕上げ用)三つ葉:適量
レモン:適量※お好みで
目次 [開く]
『あさりとホウレンソウの塩焼きそば』

旬食材は、あさり!

材料はこちら!

豚こま切れ肉:100g程度
ニンニク:1かけホウレンソウ:1株
しめじ:1/2パック
ミニトマト:5個赤唐辛子:1本
ゴマ油:適量
酒:大さじ2塩:適量
コショウ:適量
ナンプラー:大さじ1/2(仕上げ用)三つ葉:適量
レモン:適量※お好みで
まず、下準備を始めます。
-
豚肉の豆乳中華鍋
-
トマトと豚肉の卵炒め
-
トマト鍋
-
豚肉とトマトのショウガ焼き
-
肉ツリーのトマト鍋
-
豚肉のトマトスープ
-
カブの豚肉中華風巻き
-
チキントマト鍋
-
トマト鍋
-
たっぷりホウレン草と豚肉のあったか鍋
食コラム記事ランキング
- 1 レタス包みは野菜も取れて子供も大好き 大量消費にも!大人気の「レタス巻き」レシピ6選
- 2 高たんぱくで低カロリー!「カニカマ」で作る副菜としっかりおかず&主食レシピ
- 3 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 4 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 5 主菜にもなるサラダレシピ5選、ダイエット中にも最適!
- 6 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 7 夏休みにやってみない? いろんな具を入れて楽しむベビーカステラ【ごはん食べる? vol.38】
- 8 「栄養とってる感」抜群!おやつにも◎混ぜるだけの「きなこジャム」
- 9 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 10 カルボナーラの意味知ってる? 鍋ひとつで作る濃厚パスタをどうぞ【ごはん食べる? vol.36】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
牛肉と野菜のソース炒め がおいしい!
ゲストさん 13:37
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 13:12
-
カボチャのシナモンバター がおいしい!
ゲストさん 12:56
-
基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 12:55
-
ナスの甘辛炒め がおいしい!
ゲストさん 12:49
-
ソーセージのポテト包み がおいしい!
ゲストさん 12:34
-
タコのアンチョビ炒め がおいしい!
ゲストさん 12:21
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
鶏もも肉のカリッとゴマ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:42
-
牛肉と野菜のソース炒め がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 11:14
-
焼き肉のタレで簡単絶品!玉ネギのガーリックステーキ がおいしい!
ねこさん 11:07
-
ニンジンとベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 11:04
-
インゲンの肉巻き がおいしい!
ゲストさん 10:38
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 10:35
ウーマンエキサイト特集