アユの塩焼き
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
鮎は包丁の先で尾から頭に向かって軽くしごく様にヌメリとウロコをこそげ、サッと水で洗い、水気を拭き取っておく。
-
頭を下にして左が腹側にして、口から長めの金串又は竹串を差し入れ、胸ビレより少し尾側の中骨より少し下から串を出す。串を出した3~4cm先から縫うよう(中骨より背側)に串を差し入れ、裏側(盛り付けたときに表になる側)に串が出ないように串を通し、最後に尾の手前に(中骨より下から)串を出す。
-
オーブンを220℃に予熱しておく。
ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・グリルで焼く場合は、受け皿に水を張るタイプのものは水を入れ、しっかり予熱をして、焼き網に薄くサラダ油を塗る。盛り付ける側から70%火を通し、アユを返して裏面を30%焼く。出来れば再び表側を1分焼き皮をパリッとさせると、美味しくなります。 |
・やっぱり鮎にはタデ酢がよく合います。タデの葉1束分をちぎってすり鉢ですりつぶし、ご飯大1を加えよく混ぜ合わせ、酢100mlを加え更によく混ぜ合わせる。市販品では瓶に入って売っていますよ。
|
「アユ」を使ったその他のレシピ
-
アユの塩焼き
-
アユのシンプル塩焼き
-
家庭で簡単!鮎の塩焼き グリルでおいしく焼こう
-
アユの洋風ソテー
-
焼きアユの炊き込みご飯
-
アユの塩焼き
-
アユのフライ
-
鮎の肝みそ焼き
-
アユのバルサミコ酢がけ
-
アユのハーブソルト
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
【今日の献立】2023年12月2日(土)「干しシイタケの水餃子」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピウェスティンホテル東京がリニューアル - スイーツが揃うペストリーブティックや全客室、バーなど一新
東京・恵比寿のウェスティンホテル東京は、客室やフロントをはじめとする各所の…
帝国ホテル 東京“魅惑の苺スイーツ”、苺×バラのアフタヌーンティーやバラ香る大人パフェ
帝国ホテル 東京は、ストロベリーフェア「魅惑のStrawberry Tim…
「東京ギフトパレット」クリスマス&正月限定スイーツ、サンタクロースのドームケーキや“辰”エクレア
東京ギフトパレットから、クリスマスと新年にむけた限定スイーツが登場。東京ギ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
干しシイタケの水餃子 がおいしい!
ゲストさん 05:03
-
焼きカステラ がおいしい!
ゲストさん 04:29
-
カリフラワーのカレー風味炒め がおいしい!
ゲストさん 04:28
-
プチトマトとツナの粒マスタード和え がおいしい!
ゲストさん 04:28
-
キノコのガーリックソテー がおいしい!
ゲストさん 04:28
-
豚のキム卵丼 がおいしい!
ゲストさん 04:27
-
干しシイタケの水餃子 がおいしい!
ゲストさん 03:17
-
キュウリとザーサイの和えもの がおいしい!
ゲストさん 03:17
-
キュウリとザーサイの和えもの がおいしい!
ゲストさん 12/01
-
鮭のソテーキノコソース がおいしい!
コゥチャソさん 12/01
-
キュウリとザーサイの和えもの がおいしい!
ゲストさん 12/01
-
アップルクランブル がおいしい!
ゲストさん 12/01
-
リンゴのタルト がおいしい!
ゲストさん 12/01
-
パイではさんだリンゴのカラメリゼ バニラアイス添え がおいしい!
ゲストさん 12/01
-
アップルパイ がおいしい!
ゲストさん 12/01
ウーマンエキサイト特集