- E・レシピ >
- 和食 >
- 煮もの >
- 甘酸っぱさが絶品!青梅の甘露煮
連載
- 調理時間
作り方
-
1
きれいなフキン又はタオルで青梅をもち、竹串、又は木綿針の先をホワイトリカーにつけながら、青梅のヘタを取り、梅1個につき20ヶ所くらいリカーで先を消毒しながら穴を空ける。
-
2
ホーローの鍋又はボウルに(1)の梅とかぶるくらいの水を入れ中火にかけ、梅が直接鍋底に触れないように手で混ぜながら茹でる。手で混ぜられないくらい熱くなってくれば、お湯を捨て水を加え同様に3~4回繰り返しながら梅をゆでる。
-
3
梅をザルに1個ずつやさしく取り出し水気を切る。ホーロー鍋又はボウルに梅を戻し入れ分量の水を加え、上白糖の1/4量を加え弱火にかけていねいにアクを取る。
-
4
梅を覆うようにガーゼをかけ5~6分煮て、ガーゼの上から残りの上白糖1/3量をのせ更に5分煮、と繰り返し3回煮る。
-
5
煮沸消毒をした保存ビンに梅を入れガーゼをかぶせる。煮汁は20%位火を強くして煮詰めて、ガーゼの上から注ぎ入れ蓋を閉め、常温になれば冷蔵庫に入れ保存する。
このレシピを含む人気レシピまとめ
「甘酸っぱさが絶品!青梅の甘露煮」の関連レシピ
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
再販しました!「栗」好きさんは見逃しちゃダメ!「一度は食べたい」素材からこだわったこってり濃厚モンブラン5選
メディアでも話題のモンブラン。今回は人気すぎて売り切れになっていたモンブラ…
ねこの形の高級食パン「ねこねこ食パン」キャラメル&アールグレイ、クルミとホワイトチョコチャンク入り
ねこの形の高級食パン専門店「ねこねこ食パン(NEKO NEKO SHOKU…
口の中ですっと溶ける♡【ファミマ】の“とろとろわらび餅”がおいしすぎるんです♡
とろとろ食感のわらび餅好きさんはチェック必須!ファミリーマートのクリームわ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
手羽先の甘辛ダレ がおいしい!
ゲストさん 11:03
-
手羽先の甘辛ダレ がおいしい!
ゲストさん 10:51
-
ザクザク食感がクセになる!オートミールクッキー がおいしい!
ねこさん 10:35
-
時短!絶品!豚ひき肉の卵炒め がおいしい!
ゲストさん 10:32
-
ソースがとろーりミートボールのトマトクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 10:28
-
アジフライの簡単定番レシピ 中はふっくら衣サクサク by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 10:23
-
厚揚げのカレーチーズ炒め がおいしい!
ゲストさん 10:23
-
時短で簡単!ご飯がすすむピリ辛肉みそ丼 by 山下 和美さん がおいしい!
ねこさん 10:22
-
厚揚げのカレーチーズ炒め がおいしい!
ゲストさん 10:18
-
コクうま肉味噌があとをひく!ジャージャー麺 by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 09:54
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 09:53
-
鮭とキャベツのみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 09:53
-
きな粉の丸いケーキ がおいしい!
ゲストさん 09:08
-
もち麦入りキノコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:03
-
すき焼風煮 がおいしい!
ゲストさん 08:45
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ