- E・レシピ >
- ブレッド >
- テーブルブレッド >
- イングリッシュマフィンのレシピ・作り方
- 調理時間
作り方
-
1
ボウルに強力粉と塩を加え、泡立て器で混ぜ合わせる。砂糖、ぬるま湯で溶いたイースト、オリーブ油を加え、カードで混ぜ合わせる。ひとまとめにしてカードを用いて台に移し、なめらかになるまでこねる。(15分ほど)
-
2
生地の表面を下へ巻き込むように丸め、底をしっかりつまんで閉じて薄くサラダ油を塗ったボウルに入れ、あたたかい場所で約40分発酵させる。(一次発酵)
-
3
生地を軽く押してガスを抜き、8等分(1個約60g)に分割して丸める。ラップをして15分休ませる。(ベンチタイム)
-
4
生地を手で押してガスを抜き、生地の表面を下へ巻き込むように丸め直す。コーンミールを入れた皿に乗せ、手の平で押さえて両面にコーンミールをつけながら平らにする。
-
5
ホットプレートに間隔をあけて並べる。蓋をしてスイッチを入れ、2~3秒で止め、プレートを少し温める。30~40分二次発酵させる。
-
6
発酵が終われば、蓋をしたままホットプレートを160℃にセットし、片面を5分焼く。裏返して10分焼き、さらに裏返して5分焼く。(焼き色を見ながら温度設定の調整をして下さい)軽い焼き色がつけば取り出して、粗熱を取る。
このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipes & Cooking ai kaya|Styling ai kaya |Photographs toyo kin|Direction yoko maekawa
「イングリッシュマフィン」の関連レシピ
-
基本の生地・5種類のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
手作りクレープ
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
アップルシナモンロールパン
-
ハロウィンカボチャパン
-
イチジクとクルミのパン
-
くまちぎりパン
関連キーワードからレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
食べる風邪薬「春菊」の苦みをなくすには?
今が旬の春菊は、栄養がたっぷり!栄養が豊富な野菜というとほうれん草のイメー…
実は日本人にも馴染み深い? “ネパール料理”をモダンダイニングで味わう
レストランジャーナリスト・犬養裕美子さんの「今日、どこで何、食べる?」。今…
縁起が良くて美味しい♡職人によるこだわりの手焼き炭火焼き蒲焼き✨
今回は毎年伊勢神宮に奉納をさせている名古屋市東区の名店【うなぎのしろむら】…
東京から新幹線でアクセス抜群!【長野】ご当地グルメ&パワースポットを巡る、癒しの旅へ。
本誌連載企画の「#HanakoTravel」は人気女性インスタグラファーが…
フードランキング最新のおいしい!-
中華風コーンスープ がおいしい!
ゲストさん 12:07
-
焼きチョコ がおいしい!
GOMAさん 11:39
-
ナス入り麻婆春雨 がおいしい!
ゲストさん 11:35
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
ふわふわ食感!シラス納豆丼 がおいしい!
ゲストさん 10:58
-
カブのナメタケ和え がおいしい!
ゲストさん 10:38
-
ミラノ風カツレツ がおいしい!
ゲストさん 10:30
-
ニシンの煮つけ がおいしい!
ゲストさん 10:28
-
豚肉のゴマみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 09:56
-
サバ(缶詰)のドライカレー がおいしい!
きょっころさん 08:56
-
牛肉のしゃぶしゃぶ がおいしい!
ゲストさん 08:56
-
さば缶とトマトのカレー炊き込みピラフ がおいしい!
きょっころさん 08:56
-
オイスター風味のあんかけ焼きそば がおいしい!
ゲストさん 08:37
-
ウナギの焼きおにぎり がおいしい!
ゲストさん 08:14
-
根菜のきんぴら がおいしい!
ゲストさん 07:52
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ