下準備
-
オーブンを150℃に予熱しておく。
作り方
-
1
バウムクーヘンを厚さ半分(1cmくらいの厚さ)に切り、オーブンペーパーを敷いた天板に並べる。
-
2
予熱しておいたオーブンで10分焼き、裏返してさらに10分焼く。
-
3
焼き終わったら取り出し、冷ます。
焼き立ては柔らかいですが、冷めるとカリカリになります。
-
4
板チョコレートを細かく割って耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジで40秒加熱し、混ぜる。
なめらかになるまで混ぜましょう。
-
5
冷めたラスクに溶かしたチョコレートを塗り、マシュマロやアラザンをトッピングして完成。
マシュマロにチョコペンで顔を描いてもかわいいです。
-
6
【ラッピング】透明フィルム袋の中に(5)を入れ、レースペーパーで蓋をして、木製のピンチで止めます。メッセージを添えても◎
ラッピングの材料は100円ショップで手に入ります。シールなどでさらに飾ってもかわいいです。
このレシピのポイント・コツ
・バウムクーヘンの形を利用してドーナツのようなラスクを作りましょう。カリカリのバウムクーヘンのラスクに、マシュマロなどを飾り付けます。
|
|
・バウムクーヘンは直径13cm厚さ2cmのものを使用していますが、手に入るものでOKです。
|
|
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
現在のファン数46

このレシピを含む人気レシピまとめ
styling/miki sato|photographs/kazumasa urakawa
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
梅はいつが収穫時期?梅酒・梅干し・用途別に収穫時期を紹介!
日本で生まれ育つと、梅は食生活やお花見など、とても身近な存在ですよね。家庭…
おしゃれで簡単!新しい魅力が発見できる「タケノコ」の洋風レシピ
今年はタケノコが豊作でいつもより少し早くスーパーや八百屋さんの軒先で見かけ…
京都から銀座へ進出し2年、名店の和食料理人が思う今とは|東京・銀座【銀座ふじやま】
京都という枠を外したことで自由になった世界銀座3丁目のビルの7階、エントラ…
アンダーズ 東京“花畑”モチーフのフラワースイーツ並ぶ「フラワー&ハニーアフタヌーンティー」
アンダーズ 東京は、“花畑をイメージ”した「フラワー&ハニーアフタヌーンテ…
フードランキング最新のおいしい!-
簡単に手作りできる!王道の醤油ラーメン by 中島和代さん がおいしい!
GOMAさん 10:45
-
ナメコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:31
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 10:24
-
オニオンスライスサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:41
-
アボカドグラタン がおいしい!
ゲストさん 09:36
-
海藻サラダ がおいしい!
ゲストさん 09:27
-
絹ごし豆腐のとろーり和風あんかけ がおいしい!
ゲストさん 09:23
-
豆腐の満足サラダ がおいしい!
ゲストさん 08:56
-
卵入り豚の角煮 がおいしい!
ゲストさん 08:52
-
タケノコとツナとワカメの煮物 がおいしい!
ゲストさん 08:37
-
豆腐の満足サラダ がおいしい!
ゲストさん 08:24
-
鶏肉とタケノコのみそ煮 がおいしい!
ゲストさん 08:22
-
豆腐の満足サラダ がおいしい!
ゲストさん 08:17
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:28
-
オニオンスライスサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:23
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ