チーズメダイヨン
見た目もキュートなデザートです!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
セルクルの底にラップを貼り付けて輪ゴムで留め、バットにのせておく。クリームチーズを常温にもどしておく。 <チョコレートの葉>を作る。アイビーの葉はよく洗って乾かしておく。細かく刻んだホワイトチョコレートを50℃の湯せんで溶かし、葉の表側のところどころにスプーンでぬり、冷蔵庫で冷やし固める。細かく刻んだビタースイートチョコレートは60℃の湯せんで溶かし、固まったホワイトチョコレートの上にぬり重ねて冷蔵庫で冷やし固める。固まったらアイビーの葉からチョコレートをはがす。
-
2
<クッキー生地>を作る。クッキーを抗菌の袋に入れ、麺棒で細かく砕き、ボウルに入れる。そこにアーモンドダイス、湯せんで溶かしたバター、プラリネマッセ大さじ4を加え混ぜる。
-
3
(2)の<クッキー生地>をセルクルの底にスプーンの背で押すように敷く。そのまま冷蔵庫で15分休ませる。
-
4
<チーズアイス>を作る。ボウルにクリームチーズを入れて泡立て器で混ぜ、クリーム状にする。
-
5
(4)のボウルにプレーンヨーグルト、生クリーム、グラニュー糖、ホワイトキュラソーを順に加えて、よく混ぜ合わせる。
-
6
準備しておいたセルクルに(5)を等分に流し入れ、冷凍庫で1時間冷やし固める。固まったら器に盛り、プラリネマッセをかけて<チョコレートの葉>を飾る。
このレシピのポイント・コツ
アドバイス
・調理時間に冷凍庫で冷やし固める時間は含まれていません。 |
|
アドバイス
・プラリネマッセはヘーゼルナッツをベースにしたペーストです。 |
このレシピを含む人気レシピまとめ
-
フェンネル香るキャロットブルスケッタ
-
冷やし固めるだけ「レアピスタチオチーズケーキ」
-
ラムレーズン香る!サツマイモとチーズのデリ風サラダ
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
ホーローで作るバスク風チーズケーキ
-
ハニーナッツとクリームチーズバゲットのせ
-
味噌漬けクリームチーズ
-
しっとり濃厚!脳みそWチーズケーキ
-
クリーミーカボチャのサラダ
-
梅とクリームチーズ春巻き
-
グラスレアチーズケーキ
-
白菜と鶏もも肉のクリーム煮
-
チーズインキャンディマロン
-
ブロッコリーとツナのサラダ
-
ハロウィンスパイダーカナッペ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
キッコーマンの豆乳飲料に注目の新フレーバーが仲間入り!
キッコーマンソイフーズ株式会社は8月25日、同社が展開する「キッコーマン …
夏野菜の「グリル料理」6選!オーブンやフライパンで簡単に作れる華やかメニューが勢ぞろい
トマト、パプリカ、ナス、ズッキーニ、カボチャ…夏野菜がおいしい時期になりま…
サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
ビールがひときわおいしい季節がやってきました。おつまみの定番といえば枝豆!…
連載記事 ズバリ!焼肉のタレといえば?<回答数 35,165票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第224回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
基本のトマトソース 加熱時間がポイント ミラノ風カツレツ がおいしい!
ゲストさん 15:06
-
フライパンで海鮮ビビンバ がおいしい!
ゲストさん 14:41
-
タイ風焼きそば がおいしい!
ゲストさん 12:39
-
豚のカレーショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 12:28
-
ブリのみそ漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 12:04
-
サバのバジルパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 11:14
-
時短で洗い物なし!鮭とキノコのホイル焼き 簡単人気 by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 11:08
-
エビと豆腐のうま煮 がおいしい!
ゲストさん 09:49
-
エノキと大葉の小梅和え がおいしい!
ゲストさん 09:33
-
しらたきのニンニクおかか炒め がおいしい!
ゲストさん 09:33
-
ブリのみそ漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 09:33
-
ブリのみそ漬け丼 がおいしい!
ナガイさん 09:28
-
お家で簡単どら焼き バター風味で和菓子屋さんみたいな味わい がおいしい!
makoさん 07:03
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ゲストさん 07:01
-
お家で簡単どら焼き バター風味で和菓子屋さんみたいな味わい がおいしい!
ゲストさん 06:54