薄力粉
120gベーキングパウダー
小さじ1.5無塩バター
50gブラウンシュガー
大さじ2卵
(M玉)1個オートミール
大さじ3バナナ
2本(正味180g)<トッピング>
オートミール
適量- ジャンル:
- ブレッド / フルーツを使ったパン
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2007/07/01
- 更新日:
- 2016/07/14
下準備
-
無塩バター、卵は室温にもどしておく
-
薄力粉、ベーキングパウダーは合わせて振るっておく
-
型にバター(分量外)を薄く塗り、オーブンシートを敷いておく
-
バナナはフォークでつぶし、オートミールと混ぜておく
-
オーブンは180℃に予熱しておく
作り方
-
1
ボウルに無塩バターを入れて泡立て器でよく練り、ブラウンシュガーを加えてすり混ぜる。
-
2
なめらかになったら、溶きほぐした卵を少しずつ加え、泡立て器でそのつどよく混ぜる。
-
3
つぶしたバナナとオートミールを加え、泡立て器からゴムベラに変えて混ぜる。
-
4
全体に混ざったら、振るっておいた粉類を加え、サックリと混ぜ合わせる。
-
5
粉っぽさがなくなったら準備しておいた型に入れて平らにならし、型ごと台の上に1~2回落として空気を抜き、表面に<トッピング>のオートミールをかける。180℃に予熱しておいたオーブンで40~45分焼く。※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
「オートミールのバナナパン」の関連レシピ
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
-
オイスターソースで作る生姜焼き
-
手作りクレープ
-
【中級】お手紙ロールクッキー
-
【中級】アイスキャンディ☆ブラウニー
-
【上級】めがねクッキー
-
冷凍もできる作り置き!ツナとコーンのキッシュ
-
ホーローで作るバスク風チーズケーキ
-
フライパンでできる!聖なる夜のホワイトキャンドルケーキ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
一杯で大満足できる! カラダに優しく、美味しいスープレシピ5選
寒い冬の食卓に欠かせない料理のひとつ、スープ。温かいスープを飲むだけで、体…
【2日限定】「Mr. CHEESECAKE」から数量限定のフレーバーが登場♡
大人気の『Mr. CHEESECAKE(ミスターチーズケーキ)』が、バレン…
売り切れ確実の可愛さ…【最新コンビニスイーツ】セブン、ローソン、ファミマ3選
コンビニへ行くと、いつの間にかスイーツコーナーへ引き寄せられてしまいません…
いつもと変わった手土産に“新感覚マカロン”3選!意外な調味料とスイーツがコラボ。
最近のマカロンは進化をしている…!?和素材を使ったものからクリスピーな生地…
フードランキング最新のおいしい!-
ホウレン草と卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 08:56
-
豚肉のやわらかショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 08:45
-
イチゴのタルトレット がおいしい!
ゲストさん 08:41
-
ナメコのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 08:29
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 08:09
-
ナスとピーマンの鶏みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
豚バラつけ麺 がおいしい!
ゲストさん 07:35
-
豚バラ肉と里芋の煮物 がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
ホウレン草と卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:28
-
焼き白菜 がおいしい!
ゲストさん 06:16
-
アスパラのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 06:16
-
オイスター風味のあんかけ焼きそば がおいしい!
ゲストさん 05:34
-
エノキの梅ナムル がおいしい!
ゲストさん 02:31
-
揚げシシャモの甘酢漬け がおいしい!
ゲストさん 01:58
-
ご飯がすすむ!イカジャガ がおいしい!
ゲストさん 01:06
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ