- E・レシピ >
- ブレッド >
- フルーツを使ったパン >
- フルーツバーのレシピ・作り方
強力粉
50g薄力粉
50gライ麦粉
20gインスタントドライイースト
小さじ2/3砂糖
大さじ1水
80ml塩
小さじ1/2<具材>
クルミ
60gドライフルーツ
(お好みのもの)60gチョコレート
30gバター
10g- ジャンル:
- ブレッド / フルーツを使ったパン
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2015/06/29
- 更新日:
- 2016/07/15
作り方
-
1
ボウルに強力粉、薄力粉、ライ麦粉を入れ、混ぜる。インスタントドライイースト、砂糖を真ん中におく。塩を端におき、温めた水をかけてカードでひとまとまりになるまで混ぜる。
-
2
ひとまとまりになったら、生地を台の上に出してこねる。8割ほどこねたところで<具材>の材料を混ぜ込む。温かいところに置いて約2倍に膨らむまで待つ(30~40分)。
-
3
指に分量外の強力粉をつけてパンに穴をあけ、そのままの穴が残るか確認をする(フィンガーテスト)。ガス抜きをして2等分し、丸めなおしてベンチタイム10分。
-
4
成形する。15×10cmの長方形に伸ばす。
-
5
天板にのせ、温かいところにおいて少し生地が大きくなるまで二次発酵させる(10分)。オーブンを200℃に予熱しておく。
-
6
予熱しておいたオーブンで10~15分焼く。熱いうちにバターをパンの熱で溶かしながらぬり、粗熱が取れたらそれぞれ4等分に切る。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数167

photographs/naomi ota|cooking/megumi minato
「フルーツバー」の関連レシピ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
手作りクレープ
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
アップルシナモンロールパン
-
ハロウィンカボチャパン
-
イチジクとクルミのパン
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
元スタバ店員もビックリ…出たら超ラッキー!「長いレシートに隠された秘密」
スタバには、レアな「長いレシート」が存在するのを知っていますか?今回は幸運…
見つけたらラッキー! 【最新コンビニスイーツ】セブン、ローソン、ファミマ3選
今週の新作コンビニスイーツは、ローソンのウチカフェと八天堂のコラボという、…
【京都】話題のぷるぷる「台湾カステラ」に出会える!カフェ〈The old taste.〉へ。~カフェノハナシ in KYOTO〜
いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京…
フードランキング最新のおいしい!-
茶碗蒸し がおいしい!
ゲストさん 01:12
-
定番カレイの煮付け がおいしい!
ゲストさん 01:11
-
サーモンのムニエル がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
メープルシロップがけプリン がおいしい!
ゲストさん 01:08
-
豚とホウレン草のスープ がおいしい!
ゲストさん 01:08
-
ブリの混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 01:07
-
春菊のクルミ和え がおいしい!
ゲストさん 01:07
-
春菊のクルミ和え がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
タコのニンニクオイルがけ がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
バナナの天ぷら がおいしい!
ゲストさん 01:05
-
濃厚鮭グラタン がおいしい!
ゲストさん 01:04
-
定番常備菜!鶏とレンコンの煮物 がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
ショウガとカブの押し麦がゆ がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
定番副菜!切り干し大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 00:59
-
赤カブと押し麦のマリネ がおいしい!
ゲストさん 00:58
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ