【今日の献立】2025年6月18日(水)「みそ漬け牛タン丼」
2025年6月18日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「みそ漬け牛タン丼」 「豆腐の中華サラダ」 「ワカメスープ」 の全3品。
サッと素早く出来上がる、とにかく簡単な献立です。

調理時間:20分+漬ける時間
カロリー:724Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
ニンニク (みじん切り)1/2片分
韓国のり 2~3枚
大葉 (せん切り)3枚
温泉卵 2個
<つけダレ>
みそ 大さじ2
みりん 大さじ2
豆板醤 小さじ1
ゴマ油 小さじ1/2
ご飯 (炊きたて)丼2杯分
サラダ油 大さじ1


2. 器にご飯をよそい、韓国のりをちぎってのせ、(1)、大葉、温泉卵をのせる。


調理時間:10分
カロリー:124Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
レタス 3枚
トマト 1/2個
<中華ドレッシング>
ゴマ油 小さじ2
サラダ油 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1.5
すり白ゴマ 小さじ1

トマトはヘタを取り、くし切りにする。

2. 器にレタス、絹ごし豆腐、トマトを盛り、<ドレッシング>をまわしかけて、すり白ゴマを振る。


調理時間:10分
カロリー:17Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
ショウガ (すりおろし)1/2片分
だし汁 400ml
<調味料>
酒 大さじ1
塩 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ2
刻みネギ 適量


2. 再び煮たったらショウガを加え、器に注ぐ。刻みネギを散らす。

サッと素早く出来上がる、とにかく簡単な献立です。
目次 [閉じる]
【主食】みそ漬け牛タン丼
仙台みそが手に入れば本格的な味わいに。なければお手持ちのみそでもOKです。
©Eレシピ
調理時間:20分+漬ける時間
カロリー:724Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
牛タン (薄切り)12枚ニンニク (みじん切り)1/2片分
韓国のり 2~3枚
大葉 (せん切り)3枚
温泉卵 2個
<つけダレ>
みそ 大さじ2
みりん 大さじ2
豆板醤 小さじ1
ゴマ油 小さじ1/2
ご飯 (炊きたて)丼2杯分
サラダ油 大さじ1
【下準備】
ボウルに<つけダレ>の材料を混ぜ合わせ、牛タンを加えて冷蔵庫で20分漬け込む。
©Eレシピ
【作り方】
1. フライパンにサラダ油、ニンニクを入れて中火にかけ、香りがたってきたら牛タンの両面をサッと焼く。
©Eレシピ
2. 器にご飯をよそい、韓国のりをちぎってのせ、(1)、大葉、温泉卵をのせる。

©Eレシピ
【副菜】豆腐の中華サラダ
混ぜるだけで出来上がり! 中華ドレッシングを豆腐にかけるだけのサラダです。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:124Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
絹ごし豆腐 1/2丁レタス 3枚
トマト 1/2個
<中華ドレッシング>
ゴマ油 小さじ2
サラダ油 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1.5
すり白ゴマ 小さじ1
【下準備】
絹ごし豆腐はひとくち大に切る。レタスは食べやすい大きさにちぎって冷水に放ち、パリッとしたら水気をしっかりきる。
©Eレシピ
トマトはヘタを取り、くし切りにする。
【作り方】
1. <中華ドレッシング>の材料は混ぜ合わせておく。
©Eレシピ
2. 器にレタス、絹ごし豆腐、トマトを盛り、<ドレッシング>をまわしかけて、すり白ゴマを振る。

©Eレシピ
【スープ・汁】ワカメスープ
ショウガを加えて風味をアップさせてるのがポイントです。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:17Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
ワカメ (干し)大さじ1ショウガ (すりおろし)1/2片分
だし汁 400ml
<調味料>
酒 大さじ1
塩 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ2
刻みネギ 適量
【下準備】
ワカメは水で柔らかくもどし、水気を絞り、長い場合はザク切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. 鍋にだし汁を入れて強火で熱し、煮たったら<調味料>の材料、ワカメを加える。
©Eレシピ
2. 再び煮たったらショウガを加え、器に注ぐ。刻みネギを散らす。

©Eレシピ
この記事もおすすめ

【今日の献立】2025年7月10日(木)「白身魚のイタリアンフリット」
食コラム記事ランキング
- 1 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 2 【今日の献立】2025年7月11日(金)「丸めないハンバーグ」
- 3 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 4 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 5 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 6 【今日の献立】2025年7月13日(日)「干しカレイのだし茶漬け」
- 7 プロ直伝!「マンゴー」のベストな切り方&選び方を徹底解説〜簡単レシピ5品も紹介
- 8 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 9 スターバックスが爽やかなマスカットが主役の新作ビバレッジを発売
- 10 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん がおいしい!
ukiyo31235さん 15:09
-
豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 14:54
-
ひとくちマグロのフライ がおいしい!
ゲストさん 13:02
-
しらたきのニンニクおかか炒め がおいしい!
ゲストさん 12:55
-
ホットプレートで!ふんわりプチお好み焼き がおいしい!
ゲストさん 12:36
-
ひとくちマグロのフライ がおいしい!
ゲストさん 12:33
-
ひとくちマグロのフライ がおいしい!
ゲストさん 12:30
-
簡単パラパラ!絶品カレーチャーハン by 西川 綾さん がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
パリパリキュウリ がおいしい!
ゲストさん 11:35
-
ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:42
-
ホットプレートで!ふんわりプチお好み焼き がおいしい!
金ちゃんさん 10:03
-
豆腐の田楽 がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん がおいしい!
ひかるやまもとさん 08:33
-
アジのみそ和え がおいしい!
ゲストさん 08:13
-
しらたきのニンニクおかか炒め がおいしい!
ゲストさん 06:51