【今日の献立】2024年10月15日(火)「牛肉とシメジの黒コショウ炒め」
2024年10月15日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「牛肉とシメジの黒コショウ炒め」 「トマトと卵のショウガ炒め」 「大根の梅和え」 「小松菜とお揚げのみそ汁」 の全4品。
ご飯に合うおかずに定番のおみそ汁。中華だけど家庭的な、食べてホッとする献立です。

調理時間:8分
カロリー:280Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
シメジ 1袋
ショウガ 1/2片
酒 大さじ1
オイスターソース 小さじ1
しょうゆ 少々
粗びき黒コショウ 適量
ゴマ油 適量


2. 酒、オイスターソース、しょうゆを加え、炒め合わせ、粗びき黒コショウを多めに加え、器に盛る。


調理時間:5分
カロリー:152Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
卵 2個
塩コショウ 少々
ショウガ 1片
ゴマ油 大さじ1


2. トマトの表面が崩れてきたら残りのゴマ油を入れ、溶き卵を流し入れて炒め合わせる。半熟状になったら器に盛る。

火加減はずっと強火です。

調理時間:3分+漬ける時間
カロリー:38Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
梅干し 1個
みりん (煮切り)小さじ1
大葉 3枚



調理時間:7分
カロリー:71Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
油揚げ 1/3枚
だし汁 450ml
みそ 大さじ1


ご飯に合うおかずに定番のおみそ汁。中華だけど家庭的な、食べてホッとする献立です。
目次 [閉じる]
【主菜】牛肉とシメジの黒コショウ炒め
甘めの味付けに黒コショウがピリッと効いて、ご飯に良く合います。
©Eレシピ
調理時間:8分
カロリー:280Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
材料(2人分)
牛肉 (薄切り)180gシメジ 1袋
ショウガ 1/2片
酒 大さじ1
オイスターソース 小さじ1
しょうゆ 少々
粗びき黒コショウ 適量
ゴマ油 適量
【下準備】
牛肉が大きい場合は食べやすい大きさに切る。シメジは石づきを切り落とし、食べやすくほぐす。ショウガは皮をむき、せん切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. 中火で熱したフライパンにゴマ油をひき、牛肉、シメジ、ショウガを炒める。
©Eレシピ
2. 酒、オイスターソース、しょうゆを加え、炒め合わせ、粗びき黒コショウを多めに加え、器に盛る。

©Eレシピ
【副菜】トマトと卵のショウガ炒め
炒めることで旨みが増したトマトと半熟の卵がとろーりおいしい一品です。
©Eレシピ
調理時間:5分
カロリー:152Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
材料(2人分)
トマト 1個卵 2個
塩コショウ 少々
ショウガ 1片
ゴマ油 大さじ1
【下準備】
トマトはヘタをくり抜き、くし切りにする。卵を溶き、塩コショウを振る。ショウガは皮をむき、みじん切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. 強火で熱したフライパンにゴマ油(分量の1/3)をひき、トマトとショウガを炒める。
©Eレシピ
2. トマトの表面が崩れてきたら残りのゴマ油を入れ、溶き卵を流し入れて炒め合わせる。半熟状になったら器に盛る。

©Eレシピ
火加減はずっと強火です。
【副菜】大根の梅和え
甘酸っぱい味とシャキシャキの食感が良い箸休めになります。
©Eレシピ
調理時間:3分+漬ける時間
カロリー:38Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
材料(2人分)
大根 10cm梅干し 1個
みりん (煮切り)小さじ1
大葉 3枚
【下準備】
大根は皮をむいて厚さ3mmのイチョウ切りに、梅干しは種を取って包丁でたたく。大葉はせん切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. 梅干しとみりんを合わせてボウルやビニール袋に入れ、大根と大葉を加えてよく和える。冷蔵庫に少し置き味をなじませ、器に盛る。
©Eレシピ
【スープ・汁】小松菜とお揚げのみそ汁
定番の組み合わせでホッとするおいしさ。
©Eレシピ
調理時間:7分
カロリー:71Kcal
レシピ制作:料理研究家、フードコーディネーター 吉田 朋美
材料(2人分)
小松菜 1/2束油揚げ 1/3枚
だし汁 450ml
みそ 大さじ1
【下準備】
小松菜は根元を切り落とし、長さを4等分に切る。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、細切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. 鍋にだし汁を沸かし、小松菜と油揚げをサッと煮る。火を止めてみそを溶き入れ、お椀によそう。
©Eレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 2 【塩サバ:10選】マリネや煮込み、押し寿司などに簡単アレンジ〜子どもも飽きずに食べられる!
- 3 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 4 「逗子蚤の市」湘南・リビエラ逗子マリーナに食器&インテリア雑貨集結、ビール楽しむドリンクエリアも
- 5 「またこれ?」とは言わせない【子どもが喜ぶ】主食・主菜レシピ10選~GWの献立の参考に!
- 6 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 7 時短!基本は【混ぜるだけレシピ】9選~サラダ・おかず・主食がほぼ火を使わず簡単に作れる!
- 8 まだまだ食べたい! 春が旬の「タケノコ」を使ったおすすめレシピ5選
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 今が旬【イチゴ】の簡単レシピ8選〜ソルベ・ジャム・タルトなど甘くないイチゴも活用できる!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ポークのトマトソース煮 がおいしい!
ゲストさん 01:29
-
ゆで回鍋肉 がおいしい!
ゲストさん 01:25
-
韓国風ポークソテー がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
ゆでポーク がおいしい!
ゲストさん 01:22
-
ひたしワカメ がおいしい!
ゲストさん 00:33
-
ソーセージのケチャップ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:05
-
カブの梅おかか和え がおいしい!
ゲストさん 00:05
-
お絵かきオムライス がおいしい!
ゲストさん 04/27
-
マグロの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 04/27
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん がおいしい!
ゲストさん 04/27
-
ジューシー唐揚げ 定番の味 がおいしい!
ゲストさん 04/27
-
チキンラーメンで 担々麺 がおいしい!
ゲストさん 04/27
-
ご飯がすすむ!中華風甘酢肉団子 がおいしい!
eriさん 04/27
-
野菜炒め がおいしい!
eriさん 04/27
-
簡単!オムレット がおいしい!
ゲストさん 04/27